goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

快晴、しかし冷たい北風の寒い日が続く

2011-01-13 15:43:53 | 時局雑感

 

 正月以降はもちろん、随分長い間快晴の日が続く。全国の天気予報を見ていると、どうも東京だけの現象のようだ。北陸や東北はまだしも、今年は西日本に豪雪がつづくという異変が起こっている。東京だけこんなことでいいのだろうか?

 天気は晴朗であるが東京も寒い。最高気温が10度に満たない日が多く、北風の冷たさが例年になく厳しい。全国は雪にまみれているのだから、これぐらいは我慢しろ、と天は告げているのであろう。
 例年に無く寒いと思っていたが、わが庭の早咲きの紅梅は早くも小さい花を開いている。しかも、梢の方の花はまだで、下の部分の花だけ咲いている。木枯らしに当たらない陽だまりの部分だ。梢の花も開きたいのかもしれないが、この冷たさでは我慢、ガマンと言っているのかもしれない。
 どんなに寒くても季節が来れば花咲き、しかし、同じ木にあってもそれぞれ状況の差に対応しているのであろう。

 人間は、寒ければエアコンの温度を上げ、暑ければ下げて対応する。いずれにしても自然に逆らいそれだけエネルギーを使い環境を破壊する。自然は、まさに時の移ろいに合わせて生きる。
 ただ、ここまで堕落した人間は最早自然には帰れない。どうすればいいのか・・・

   
          

 

    


最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
快晴、しかし北風の寒い日 (TN)
2011-01-13 21:59:33
写真の花がきれいですね。昨日(1月12日)、北千住スタートの「東京スカイツリーウォーク眺望ウォーク 」(14km)に参加してきましたが、幸い風がなく、ウォーキングには最適の日でした。500選で知り合った人(初対面の後、私の誕生日の花の写真をプレゼントしてもらった)に「先輩は花のことはよくご存知ですね」と話してきたので、この写真も印象に残りました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。