goo blog サービス終了のお知らせ 

旅のプラズマ

これまで歩いてきた各地の、思い出深き街、懐かしき人々、心に残る言葉を書き綴る。その地の酒と食と人情に触れながら…。

9月5日…、早くも食欲だ

2024-09-05 13:16:25 | 時局雑感

 7月、8月は猛暑が続き、しかも8月が迷走した台風に苦しめられた。ようやく8月を終えて、一挙に秋の冷風を運ばれてきた。
 そうだ。9月だ。食欲の始まりだ。
  まずは暮れまでの各月まで、代表的な食事を記載しておく
・9月。新宿の「つな八」
    新鮮な野菜と小魚の「でんぷら」を食べたい!。
 ・10月。由良川の鰻「うな重」(自宅)
    最高の食欲と最高の美味「鰻」の合致。
・11月。季節料理「豊利乃」の「煮魚(含む兜煮)
本来は「名物ふぐ」だが、臼杵のふぐに代えられない。
       注(臼杵の肝(きも)つきフグ)
       

・12月。牡蠣(かき)…秘密の自宅用
 殻つき生、クリームパスタ、ソテーなど大満足!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2024-09-06 13:10:29
 早くも、食欲の秋を、楽しもうとされているお元気さに、驚きました(笑)素晴らしいことですね。
 9月は健次さんの退任ご苦労さん会で、お会いできそうですね。そこで、日本酒やお料理を楽しまれる姿を、拝見できそうで楽しみです。
 私たちも、何とか元気にしております。次々と娘家族たちが帰国滞在するのも、楽しくもありバタバタかな…(笑)
 
返信する
今度は酒だ (tabinoplasma)
2024-09-07 09:59:19
食欲の料理に続き、これからこそ酒のシーズンだ(そんなも飲めないけど)
返信する

コメントを投稿