Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

蕎麦屋めぐり たぐと 再訪

2008-11-29 20:55:04 | Restaurant/Bar/Cafe
せっかく西野に行ったので
また蕎麦屋のハシゴです。
前回更科を食べた「たぐと」で田舎蕎麦を頂きました。
雨耕庵で蕎麦だけ食べたのでお腹はまだ余裕。
どうせなら・・・と、天せいろにしました。


田舎蕎麦。
結構盛が良くて、びっくり!
てんぷら頼まなきゃ良かった・・・・。
そしてちょっと遅れて出てきたてんぷらを見てまたびっくり!

てんぷら大盛り!
あ~またまた満腹コースになっちゃいました

田舎蕎麦、
おいしかったけど雨耕庵の田舎そばのあとなので
印象は薄くなっちゃいましたね。
汁は甘辛、蕎麦湯は濃い目でうまかったです。
てんぷらはフツウです。

ここはもうひとつ気になるメニューがあるので
もう一回来る予定です。

蕎麦屋めぐり 雨耕庵

2008-11-29 20:04:13 | Restaurant/Bar/Cafe
西区西野へ、蕎麦屋めぐりです。


雨耕庵。
これまた隠れ家的なお店で
古い民家に靴を脱いで上がります。

田舎蕎麦と引きぐるみ(丸抜き粉)があるんですけど
その2色盛って言うメニューがあったのでそれにしました。

これはおいしい!
引きぐるみのほうは甘みが強くて味はまったり系ですが
歯ごたえはしっかりしてます。
田舎のほうは皮の粒々の食感が残ってて
きりっとさっぱりしたお味。
これでまた「やっぱり田舎だよね~」って
ちょっと更科に傾きかけた心が田舎蕎麦寄りに戻りました。

汁も辛口で好みな感じだったし
蕎麦湯も濃度はフツウだけど甘みが強くておいしかった。

気さくな感じのご夫婦で、
「どっちの蕎麦が好きですか?」とか話しかけてくれました。
こっちも「これは二八ですか?」とか聞いたりしかもんだから
「外二です。そば、詳しいんですね。」などと
蕎麦談義に花が咲きました。

あれこれ話してて気に入ってもらえたのか、
お客さんが手作りして持ってきたという干し柿を
サービスで頂きました。

これがまた甘さ控えめで超うまかった。

お蕎麦もさることながら
ご夫妻の人柄も印象に残るお店でした。
細かいこといえば、
おそばが出てくるのはちょっとゆっくり目です。

ワイン シャトー・ラ・マロティーヌ ボルドー2006

2008-11-28 23:18:30 | Wine

CHATEAU LA MAROUTINE
BORDEAUX 2006

先日作った小松菜のジェノヴェーゼソースにには
ソービニヨン・ブランというブドウのワインが合うと思い、
買ってみた一本です。

生産地 フランス・ボルドー カディヤック
生産者 シャトー・ラ・マルティーヌ
品種  セミヨン、ソーヴィニヨンブラン
等級  ACボルドー
alc.  13%

色 微発泡 艶のある黄色 粘性・中等度
香 つんとした匂い 
  ミント りんご オレンジ
  alc.13%くらい
味 シャープなアタック 酸味・中等度
  ハーブ・・・・・
  
香りの時点で「むむっ」と思ったんですが
味わって確信。
これ、ブショネです
買う前に試飲して、あのソースに合うと思って買っただけに
買ったボトルがブショネで超がっかりです。
試飲したものはフルーティで蜂蜜の甘みもある
とてもおいしいものでした。
残念、残念・・・・

これにあわせたお料理は

シーフードと野菜のソテー、
小松菜のジェノヴェーゼ・ソースでした。

体が壊れてきました

2008-11-27 23:59:41 | Career
夏にマラソン走り込みしてた頃から
左の足の裏(足底筋膜)がかなり張ってたんですが、
マラソン人生始まって以来その症状は茶飯ごとなので
あまり気にはしてませんでした。

で、今の病院に勤めてから、
何年も寝たきりだった人たちを抱えて起こして
立たせて歩かせてとやっているうちに
足の裏の痛みがひどくなり、
しまいには左のふくらはぎが
パンパンに張るようになってきました。
朝起きてすぐには歩き出せない感じで
足底筋膜炎の典型的症状

で、木曜日、バイト先で、
サラダオイルが足りないってことで買い物に走ったんです。
そのときふくらはぎがピキーッとなって
力が入らなくなりました。
プチ肉離れと思われます

以来、歩くとき左の足を後ろに蹴ることができず
ひょこたん、ひょこたん・・・と歩いてます。

あ~壊れた壊れた。

しかし、腰がやられる前に足の裏&ふくらはぎとは、
一体全体どういうことかと
物思いにふけってしまいます

これ、ちゃんと治さないと来年のマラソンシーズンに響くので
ちゃんとケアして今年中に何とかしようと思います。

ドイツワイン マルガルテンホフ エルブリング クラシック 2005

2008-11-26 21:01:55 | Wine

MARGARETHENHOF
ELBLING CLASSIC 2005

去年ドイツワイン特集をやってたときに買って、
飲まなかったワインです。
小松菜のパスタにあわせて何か白ワインを・・・と
マイ・ワイン・セラーを物色してて見つけたので開けてみました。

生産地 ドイツ モーゼル
生産者 マルガルテンホフ
品種  エルブリング100%
等級  QbA
alc.  12.5%

色 緑がかった薄い黄色 輝きがある 粘性中等度
香 りんご ナッツ 蜂蜜 イースト
  alc.10%くらいか
味 アタックはシャープ
  ややピリーッとくる感じ。
  酸味は中等度
  りんご グレープフルーツ イースト
  蜂蜜 苦味
  アフター りんごのような酸味とうっすら苦味
  alc.11%くらいか?

思ったより実際のアルコール度数は高かったです。

エルブリングは
ドイツのスパークリングワインに良く使われる品種で
このスティルワインはあまり日本では見かけないです。
フルーティで酸味があって
まあおいしいですが、
小松菜のソースにはあまり合わなかったな。

水曜日の晩ご飯 パスタ・小松菜のジェノベーゼソース

2008-11-26 20:01:20 | Food

夏にフレンチレストランでランチしたときに
出てきた一品のパクリです。
小松菜、カシューナッツ、にんにく、オリーブオイル、
そしてパルミジャーノをミキサーでがーっと。
この若草色に何かトッピングを・・・と、
冷蔵庫にあったワインのつまみ、生ハムをのせてみました。
ちょっとにんにく強すぎたけど、
まあ、おいしかった。

いまだにノヴェッロ ドゥカレ・ノヴェッロ メルロー2008

2008-11-25 22:51:46 | Wine


DUCALE Novello 2008

生産地 イタリア・ヴェネト州
品種  メルロー100%
等級  IGT
alc.  11.5%

色 縁むらさき、中央ルビー、
  透明度・中、粘性・低い
香 赤系ベリー ミント タバコ 埃っぽい
  カベルネ・フランに似た香り
  alc.12%くらいか?
味 アタック シャープ
  赤系ベリー 
  タンニンとやや強めの酸が一気に口の中に広がり、
  そのあと苦味が広がる。
  アフターは苦味とアルコール、
  しり上がりの酸味。

ん~・・・・
なんかバラバラで飲みにくいお酒です。
1日置いてもあまり変わりません。

蕎麦屋めぐり 藪半(小樽)

2008-11-24 18:14:50 | Restaurant/Bar/Cafe

小樽のおそば屋さんに行きました。
ここ藪半さんは並粉(道産+外国産)と地物粉(道産のみ)を
二八で打ってるそうです。
当然どっちも食べてみます。

地物粉

並粉

旬のシャコを焼いたものも食べました。


そばは地物粉がシャープな蕎麦風味
並粉がまったりとした蕎麦風味といった感じ。
どちらも蕎麦の風味がするという点ではおいしく頂けました。
いずれも歯ざわり・のど越しを楽しむタイプではないかな。
汁は甘辛、蕎麦湯は濃厚でよかった。

シャコは・・・・
生じゃなく冷凍なのかなぁ。
ちょっと水分でべたっとして
身もすかすかしてる感じだった。

またまた蕎麦屋めぐり 緑寿庵 再び

2008-11-23 22:32:28 | Restaurant/Bar/Cafe
今日は地下鉄・バスの1日乗車券を買ったので、
もう一軒ぐらいバスに乗って蕎麦屋行くかな~と。
いろいろ考えて
遅い時間にバスで行って帰りも困らない=知ってる所
という結論。

元職場C病院近くの緑寿庵へ。
ここでせいろを食べたことがないような気がしたので
せいろ狙いで。

おや!?
なんか今まで食べた蕎麦と違う味。
なんか甘みが強い。
一瞬、栗みたいなほっくりした甘さを感じました。
汁は甘辛。
蕎麦湯、超濃かった。うまい。
前に食べたときもこんなに濃かったっけ?
うまかったけど、ここの蕎麦はぶっかけがいいかも。
520円。
満足しました。

休日出勤・・・エクセルでデータベース作り

2008-11-23 22:23:57 | Career
蕎麦屋のあと、職場に行きました。
リハビリ実務のほか事務仕事も自分でやらなきゃいけないので、
データベースをうまく作れば
日々の実績とかの入力が楽になるかなと思って
数日前からエクセルのHOW TO本を片手に
データベース作りをしています。

でもね~。
私がイメージしているようなものを作るのは
そう簡単じゃないということがわかってきた。
やっぱアクセスじゃないとダメかも・・・・とか。

今日も壁にぶち当たったので3時間で止めました。
う~ん・・・。