Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

映画  朝日のあたる家

2014-02-27 23:34:09 | Movie


朝日のあたる家 
製作 2013年 日本



原発事故をテーマにしたお話。

静岡県の湖西市が舞台。
イチゴ農家を営む4人家族のいつもののどかで平和な風景。

ある日起こった大きな地震。
60キロ離れたところには原子力発電所がある。

はじめは安全と言われていたのに
「念のため」ということで住民は避難させられるが、
実は原発では放射能漏れが起こっていて、
家族は二度と自分の故郷に住むことはできなかった。

そればかりではなく、
中学生と大学生の娘たちの体に異変が・・・・。









福島の原発事故のあとという設定。
政府が繰り返し訴える、
「直ちに健康被害は起こらない」「すぐに自宅に帰れます」とかいう文言をきいて、
「福島の時もそういってたけどいまだに福島の人たちは戻れてないじゃないか!」
と住民が詰め寄る場面が印象的でした。


お父さんが必死になって除染してそれでも全然線量下がらなくて号泣するところとか、
移住を勧める親族との話しあってるとき
つじつまあってないってわかってるのに
自分のうちを離れることに抵抗があって
自分の故郷が汚染されているって認めたくなくて
「でも・・・、でも・・・、」ってへんな理屈言ってるところとか、
ほんとに切実。
今現在福島で起こっていることそのもの。


マジで、もし今どこかの原発で事故が起こったら、
日本はまた福島の時と同じ過ちを繰り返しそう・・・・。

再稼働にばかり目が行って、
もし今どこかで事故が起こったらどう対処するかってことが
確立されていない気がします。


これはおすすめの映画です。
多くの人に見てほしい。
福島の現実を知ってもらうためにも、
他人事じゃないって真剣に考えてもらうためにも。

恒例、ワイン仲間の誕生会

2014-02-26 23:59:17 | Wine
いつものワイン仲間のお誕生会です。
2月生まれはお二人。

いつものようにケーキ焼きました。


サッハトルテを作ろうと思ったのですが、
土台の半生感にこだわりすぎて、
上からかけたチョコとの境目が分からなくなり、
なにげに普通のガトーショコラっぽくなってしまいました・・・


さて、仕事が終わり、いつものモンレーヴさんへ。

お食事はいつものようにお取り寄せ。

今回は「ら・なちゅら」さんのお弁当。


そして皆さんが持ち寄ったワインをいただきました。


余市・藤沢農園のケルナー。
ほんのり甘くておいしい。



コントラフォン ムルソー 1erCru レ・シャルム 2004
蜜やカラメル複雑なアロマ、うっとりするようなムルソー。



そして私が持って行ってのもまたムルソー・シャルムだったのでした
ジュリエット・シュニュの2001
はじめ硬く感じましたが徐々に開きました



グレイスワイナリー セレナ メルロー 2010
果実味たっぷりのメルロー。



バルテュス2006
メルロー100%。
こちらはやはりボルドーなので果実味というよりは重厚なメルロー。
まだまだタンニンしっかりです。



シャトー・パルメ2003
なんとこれまた素晴らしいワイン!
2003年がもう飲み頃なんですって。
確かに果実味・タンニンのバランスが素晴らしい。



遅れてきた方が持って来た白ワイン。
南仏ラングドックのピクプール・ドゥ・ピネ100%。
へえ、やはり南仏っぽいたっぷりした感じ。



そしてケーキタイム。



お店からシャンパンのサービスいただきました。

アンリオ ミレジム2003
あーおいしい!


このたびも楽しくおいしい夜でした

ある日の晩ごはん キウイとラム肉を使って・・・

2014-02-22 22:29:37 | Food
この日、2月22日は、
ニュージーランドのカンタベリーで大きな地震があった日です。
3年経ちました。

それにちなんで、
ニュージーランドを思わせる食材を使って2品。


キウイフルーツとトラウトサーモンのカルパッチョ。
最近はキウイフルーツって国産が主流なんですね・・・


もう1品はラム肉使おうと思ってて、
うーん、うーんと悩んだ挙句、
こんな感じになりました。

ラムとキウイフルーツの洋風甘酢炒め

酢豚からヒントを得て、
肉をラムにしてパイナップルの代わりにキウイを。

ふつうにおいしい!



ちなみにワインはニュージーランドのシャルドネ。
 
今回の料理にはソーヴィニヨンブランが合うとは思っていたのですが、
NZのSBはなにげに飲む機会多いので、
シャルドネにしてみました。
樽が強くて、3日目ぐらいにやっと飲みやすくなる感じでした

ある日の晩ごはん 「たちかま」デビュー

2014-02-19 23:30:05 | Food
北海道ではタラの白子のことを「たち」というのですが、
それで作ったかまぼこが「たちかま」で、
岩内という町と利尻で名産となっています。

聞いたことはあったんですがその辺に売ってるの見たことなくて
食べたこともなかったと思うんですが、
最近ケンミンSHOWで紹介されたんですってね、
そのせいか、
近所のスーパーでもよく見かけるようになりました。
しかーし!
1パック1000円前後するんでなんとなく手が出ませんでした・・・・

とはいえ、そうも言ってられないので、
買ってみました


これは岩内のたちかまです。


食べ方は・・・


まあお刺身にしたり・・・



鍋に入れたりですかね


なんでしょうこの食感は新感覚!
プニプニしてます。すごい弾力。

おいしい!
けど、やっぱしょっちゅう買うにはちょっと高いな・・・・


ちなみに、
一緒にいただいた日本酒は、
岩手県釜石市の「浜千鳥 純米大吟醸」


しっかり骨格がある大吟醸です。


酒器は三日月がステキな錫製です。




ウイスキーを知る ③ ジャパニーズ第2弾

2014-02-16 23:10:03 | Spirits&Others
のんびり起きた日曜日、
午後からヨガ行って、帰りにまたまたウイスキーのお勉強しに
バー竹内さんに行きました。

この日はもう一度ジャパニーズを、
違った切り口の飲み比べで。


前回、サントリーよりニッカのほうが好きだと判明しましたので、
今回はニッカのモルト飲み比べ。

力強い「余市」、柔らかい「宮城峡」、両者のブレンド「竹鶴」。

今度宮城に行くときは、宮城峡の蒸留所行きたいなー、
っつか、余市もはるか昔に
よくわからないままに一度行ったきりだからまた行こう。
あ、
NHKの連ドラで竹鶴さんの話はじまったら観光客すごいことになるから
その前に行こう!
などと、お店の人とお話ししながらクイクイと。


お次はサントリーとニッカのグレーンウイスキーを。


先に飲んだ3つのモルトウイスキーが二条大麦の麦芽が原料なのに対して、
グレーンウイスキーは主にトウモロコシ(ほか、小麦やライ麦)が原料。

グレーンウイスキーは主にブレンデットに使われます。

なるほどなるほど。


で、この流れから、
サントリーとニッカのブレンデットウイスキーの飲み比べもさせていただきました。


サントリー「響」、ニッカ「鶴」、いずれも17年。

ほほう・・・。
やはりニッカのほうが力強いのですが、
サントリーはブレンデットになると複雑さが増して、
とてもおいしい。
それぞれの会社で良さがあるんですねきっと。

すごーくよい勉強になりました!

ブレンデットまで行きついたところで、
次はアイリッシュを勉強しようかなと思います。
アイリッシュはブレンデットが多いので。

ひさびさのイタリアンバールでまったりと・・・

2014-02-15 23:09:31 | Restaurant/Bar/Cafe
土曜日。

ヨガを終えまして、
いつものイタリアンバールをちょっと覗いたら
席に余裕がありそうだったので入りました。
いつもは土曜の19時過ぎなんて混んでて入れませんからね


いつものようにお料理頼んでワインはおまかせ。


海老と白身魚のムース カリカリ衣揚げ 王様しいたけのソテー 
ワインはソーヴィニヨンブラン。 


エゾ鹿のミートボールと三種類のお豆の少し辛いトマト煮込み
ワインはシチリアのネロダヴォラ主体。

この日は珍しくのんびりした営業だったので、
こちらものんびりさせていただくことにしました。

最近バックナンバーを読み漁っている「山と渓谷」を片手に
食後酒でもいただこうかと、
なんか変わったのあったらくださーい!
とお願いしましたら、
これ出てきました。


ラタフィアだって。
ラタフィアってシャンパーニュの酒精強化ワインと思いましたが、
これはイタリアのだから・・・・ん?
調べたら、タウラージベースでハーブとかも入っているんで、
まあリキュールですかね。

おいしい

チビチビいただきながら
雑誌をながめて、ほんとにのんびり過ごさせていただきました。



ある日の晩ごはん  牡蠣のソテー、ワカサギのピザ

2014-02-13 23:09:03 | Food
今までは、
私は丈夫だからノロウイルスとか全然大丈夫!とか思ってたんですが、
最近なんだか体が弱っている気がして、
大好きな牡蠣とか買ってませんでした

でも、
なんだか最近レバーが売り切れでなかなか手に入らず、
また貧血が悪くなっちゃいそう・・・
ということで、
この日はヘム鉄豊富な牡蠣を食べることにしました。


ルッコラといっしょにオリーブオイルとワインで蒸し焼き。


そしてもう1品はやはり最近マイブームのワカサギのコンフィを使って・・・・


ピザを焼きました。

おいしい!
お魚まるごともヘム鉄(+)ですからね

ある日の晩ごはん ワカサギの天ぷら、ごっこ汁

2014-02-11 23:09:53 | Food
もうね、ワカサギが簡単でおいしくて、
リピートしてます

今回は、また半額シールが貼ってあったのを2つほど買おうと思ってたら、
スーパーのおばちゃんが、
ちょっと待って、もっと安くしてあげるって、
「80円」って書いたシール貼ってくれました。
わーい

またまた大量にコンフィを作ったのですが、
ちょっとだけよけて、天ぷらも。



日本酒でね


肉も食べたかったので、
焼き鳥買ってきまして・・・



そしてもう一つ、魚を半額シールでゲットしました。
ごっこ(布袋魚)です。
最近は、ぬめり取ってぶつ切りになったのが売ってるんですよねー。


ごっご汁です。
コラーゲンたっぷり!
あーウマイ。
あーほんとにウマイ!

生海苔も入れたんですが、
これがまたウマイ!


三陸産です。


ワカサギもごっこも旬の食材だし、
生海苔もそろそろ旬は終わりとはいえおいしい季節。

栄養たっぷりの旬の食材を美味しくいただきました

ウイスキーを知る 特別編 ショコラ・ショットバー@サロン・デュ・ショコラ

2014-02-11 23:00:15 | Spirits&Others
毎年この時期に某百貨店で開催されるサロン・デュ・ショコラ。

ふだんはこの辺で買えないような有名ショコラティエの「作品」がたくさん

今年はチョコレートではなくて、
その一角にある特設ショットバーで
ウイスキーとチョコレートのセットをいただけると小耳にはさみまして、
チョコ売り場には脇目もふらず(笑)、
まっすぐバー目掛けて行ってまいりました

マッカラン1979をはじめとしてオールドヴィンテージがずらり並んでました。
ウイスキーはまだ勉強中で、
それらの価値がよくわかってないので、
背伸びをしないでわかって楽しめるものを頂こうかなーと、こちらを。



この前ジャパニーズを勉強したとき余市の12年と15年を飲んだばかりなのでね。

先日飲んだ2つは加水しないとちょっと強すぎって感じでしたが、
20年ともなるとalc.52%でも全然ストレートで大丈夫って感じで、
とーってもおいしかった。
半分くらい無くなったら少し水を入れてさらに楽しんだり。

チョコレートとウィスキー、
いいですねー

ニッカバーの若いバーテンダーさんが何人かサービスしてたんですが、
いろいろウイスキーのお話聞いて
勉強になりました。


なんかお店のほうの常連みたいなオネーサマたちがたくさん来てて、
ちょっとアウェイ感漂ってたので1杯だけで退散しました