Ma Vie Quotidienne

一歳に二度も来ぬ春なればいとなく今日は花をこそ見れ

読書 神様のカルテ3 夏川草介著

2012-12-31 16:54:31 | Book


医療現場のあれこれが描かれた、大好きなシリーズの続編です。

2巻では心が震えて号泣しましたが、
今回の3巻は淡々と読み進みました。
「うん、この業界ではよくあるよね・・・」みたいな。

まあこの業界ばかりではないのですがね。

限りある時間のなかで、
何をどういう優先順位でどんな配分でやっていくのか、
そして何が足りなくて何を補うことが大切なのかって、
案外みんな考えられてないのかなーと思います。
うっすら気づいていても具体的に実践できていなかったり。
意識的に具体的に考えて実行しないと、ただ時間に押し流されて終わり。

でも人生に何回か、意識的に考えるようになるきっかけが誰にでも訪れる。
それはだいたい誰かを傷つけてしまうとか失ってしまうとか、そういうことと共に訪れる。
そういうことでもないと人間って立ち止まれないんだなーって思うと悲しい。

私自身も、
この1年半くらいはなんか自分を失ってると思ってはいたのですが、
立ち止まって軌道修正しようにも押される力が強すぎて止まれませんでした。

でもこの2ヵ月は仕事をお休みすることになり、
いろいろ考えるきっかけをいただいた貴重な時期でした。

久々の読書でしたが、
自分のそういう時期に、
そういうテーマの本と出会えたことはまた何か意味があることなのかな・・・
と、なんとなく。

冬の創作活動

2012-12-27 23:27:43 | handiwork
大掃除なんかすると必ず毎回「これどうしよ・・・」の壁にぶち当たるのですが、
今回はかなり断捨離できました。
不燃ごみの袋が玄関に山積みになっております。

それでも今回捨てられなかったもののひとつが手芸用品。

まとまった着分のある毛糸やパッチワーク用にそろえたきれいな端切れ、
刺繍糸なんかは被災地に送ったのですが、
ハンパすぎる毛糸なんかはまだ残っていて
「いつかなんか作るかも」なんて思って捨てるに捨てられず・・・。

それで今みたいに時間のある時にコツコツと小物作ったりするわけです。

まずカンタン小物の代表格、帽子をつくりました。


こうしてみると謎の生物みたいですが・・・・








これ、何年か前に同じの作って妹にあげたんですが、
その時の毛糸が残っていたので、
芸もなく同じのをまた作っちゃいました


さて、もう一つぐらい帽子作れるかな・・・・。

蕎麦屋再訪シリーズ その⑭

2012-12-26 23:59:14 | Restaurant/Bar/Cafe
再訪シリーズ2度目の一水庵さんです。



今回は蕎麦前なし!
田舎蕎麦と並み蕎麦をせいろで。

まずは田舎蕎麦。




うん、しっかりしたお蕎麦の味。

次、前回も食べた並み蕎麦せいろ。


あー。
ほんのりと、だけど確かな蕎麦の風味があります。
探しにいかなくても感じる風味。

汁はかつお出汁が強めの辛め。

んー。
おいしかったです。

ここの難点は強いて言えば薬味にワサビが無いことかな。
まあそのお店のこだわりなんで、
別にいいんですけど、
このお蕎麦にワサビ付けて食べてみたいなーと思うのも事実

先週、並み蕎麦&更科よりも今回の田舎&並み蕎麦のほうがポイント高かった。

ごちそうさまでした!





さて。

急遽始めた蕎麦屋再訪シリーズですが、
とてもいい体験となりました。

いかに前回の自分の価値観がブレブレだったか思い知らされました。


今回「また行きたーい!」という素直な自分の気持ちを元にマイトップ3を決めました。

喜香庵
こはし
たぐと


そしてトップ5に入るのは、

松の實
一水庵
(おしい賞:古祁庵)

です。

明確な順位をつけるのは難しいのでこんなアバウトな感じで。
今後トップ3を何度かめぐって温かい蕎麦や種ものなんかも食べたら
順位決まるかもしれませんが、
そこまでする前にたぶん他のものに気が移ると思います







蕎麦屋再訪シリーズ その⑬

2012-12-26 11:11:13 | Restaurant/Bar/Cafe
志の家さんに行ってきました。



こちらは更科が中心ですが並粉も田舎もあるし、
紫蘇とか柚子とか季節の代わり蕎麦もあります。


並粉せいろいただきました。





探さなくても蕎麦の風味を感じますがかなり優しく、
薬味や汁を使うと負けてしまう感じ・・・・かな。

汁は出汁がきいたやや辛め、蕎麦湯は薄め。

ごちそうさまでした。



なんかね、
自分の蕎麦センサーが4年前と今とでは変わったのかなって思ったりして、
いろいろ予定外のところにも行ってみたりしているのですが、
やっぱ蕎麦センサーは変わってないみたい。
4年前とは自分の好みを決める軸みたいなのが変わったんだと思います。

ということで、
明日もう一軒行ってシリーズ終了の予定

蕎麦屋再訪シリーズ その⑫

2012-12-25 23:13:46 | Restaurant/Bar/Cafe
再訪シリーズに入って2度目の古祁庵です。



この日は粗挽き(田舎蕎麦)せいろをいただこうと思って行ったのですが、
なんとこの日は粗挽き蕎麦は打ってないと

仕方ないので普通のせいろいただきました。





うーん。
やっぱり蕎麦感が物足りない。
すっごい集中して蕎麦の香りを探しに行かないと感じない。

汁はすっごい好みなんですがね。

粗挽き食べないと何とも言えませんが、
かつてのマイNo.1が5位争いをしている状態です。

ちょっともう年内には行けないと思いますが、
また粗挽き狙いで伺います。

蕎麦屋再訪シリーズ その⑪ 

2012-12-25 23:12:44 | Restaurant/Bar/Cafe
さくら庵に行ってきました。




せいろをいただきました。





こちらのお蕎麦は更科寄りの並粉って感じです。

白っぽくて角が立っていてきれいなお蕎麦。
食感がいいです。
はじめは蕎麦の風味弱いのですが、
食べ進んでいるうちにほわっと香りを感じます。

汁はやや甘め。
蕎麦湯は濃いめ。

おいしくいただきました。
ごちそうさまでした。

蕎麦屋再訪シリーズ その⑩

2012-12-24 23:53:04 | Restaurant/Bar/Cafe
喜香庵に行って参りました。



以前こちらで蕎麦打ちを習ったことがあります。


蕎麦前から。


お酒は〆張鶴(新潟)の季節限定、しぼりたて生。
お通しの蕎麦チップス、
アテは自家製のお豆腐味噌漬け。


そしてお蕎麦。




一口目から蕎麦の風味が口いっぱいに広がります。
おいしいお蕎麦です。

私、普段はネギを薬味として使わないのですが、
ここのは細かい白髪ねぎなので全部いただきました。
どの薬味も蕎麦の邪魔にならない。

汁はやや甘めの辛口。
出汁の風味が強くて好みのタイプ。

蕎麦湯は薄めなのですが、
なんというんでしょう、コクがあるというか蕎麦の旨みがあるというか。
そば粉をわざわざ溶いてドロドロにしているのとは違う、
飲み飽きしないお味。

大満足。

ちょっとまた蕎麦打ち習いに来たいなと思いました。

ごちそうさまでした。

ちいさなクリスマスパーティ兼忘年会

2012-12-23 23:59:53 | Restaurant/Bar/Cafe
天皇誕生日のこの日、
お友達と小さな食事会をしました。

そのまえに、
恒例のゼロ次会

いつものイタリアンバールにて。

さっき蕎麦2枚食べたし、これから友達と食事なので、
なんか食前酒か食後酒かわからんけど、そんな感じのテキトーに下さい。

ということで出てきたのはこちら。

ブラケットというブドウを使った甘いワイン。

アルコールも5%とまるでジュースみたいな・・・。

でもクリスマスっぽくていいですね。


そして移動してお友達と合流。
とあるビストロ(?)にて。


前菜盛り合わせ。



大吟醸仕込みのポークパテ。



かぼちゃのニョッキグラタン、牡蠣と長芋のアヒージョ



スモーク盛り合わせ。



魚介のパエリヤ。


ワインはイタリアとかスペインのリーズナブルなものを頂きました。

わたくしが東北行ったりバイトしたりでバタバタと忙しいばかりに、
すっかりご無沙汰してしまっていたので、
久しぶりにいろいろお話できてよかったです。

今年もお世話になりました。
来年もまたよろしくおねがいいたします。


蕎麦屋再訪シリーズ その⑨

2012-12-23 23:03:42 | Restaurant/Bar/Cafe
この日の2件目はこちら。


雨耕庵さん。

1軒家に靴を脱いで上がります。

こちらは牡丹蕎麦という希少な品種の蕎麦を使っています。
それは東北が原産らしく、
そのせいか懐かしい味がするお蕎麦なので
前回トップ5に入ったお店でした。

蕎麦前から。

お酒は新潟の緑川、純米酒。

天ぬきで。


お蕎麦は二色もりをいただきました。



田舎蕎麦と丸抜き(並そば)。

あー。
蕎麦の風味はすごいです。
やはり懐かしい味。
でも利めい庵と一緒で手打ち感満載、太めで短め。
汁は辛目。
ややお酒の味が強い。


蕎麦湯は薄めです。


ごちそうさまでした。


なんかわかってきました。
たぶん・・・・私の蕎麦の好みが変わってきたのかもしれません。
この4年で相当おいしいもの食べてますから、
舌が肥えたというか、価値観が変わったというか。

この時期に蕎麦の再評価の運びになってよかったかもしれないなーと思いつつ、
寒い西野の町を駆け足で地下鉄へと向かいました。


蕎麦屋再訪シリーズ その⑧

2012-12-23 23:02:50 | Restaurant/Bar/Cafe
この日は2件めぐりの予定で、まずは先週もいきましたこちら。


たぐとさん。

先週は並んで入りましたが今回はすんなりと。

先週は更科食べたので今度は田舎そば。



半量ずつ出てきます。

おー。
これはウマい!
ツルツルでコシもあって蕎麦の風味も強い。
汁はやや甘め。
こちらのお店も更科と田舎で汁を変えてる気がする…。
また更科頼んで比べてみたかったけど
2軒目もあるので次回のお楽しみってことで。

たぐとの田舎蕎麦!おいしかったです!

ここは蕎麦前は17時からなので機会があれば夜に行きたいです。