商社マン-東京→ニューヨーク→東京→Liverpool→東京→Ann Arbor→Austin日記

07年8月から5年間NY、帰国して2年半東京、その後何故か英国Liverpoolに。。引き続き思った事書いて行きます。

コアラの写真

2013-02-24 21:53:58 | Weblog
なんか出張中に遊んでばかりいたように思われるのではないかと心配ですが、ブリスベンに着いたのが日曜の朝だったのでその足で行っただけですよ、念のため。

ブリスベンの近郊にある動物園はなんとコアラが320頭。動物園としては世界一の頭数らしい。さすがに有名なのか、園内のカフェにはコアラを抱いた有名人たちの写真がいっぱい。ローマ法王とかヴィクトリア女王の写真までありましたわ。

コアラって一日20時間寝るらしくて、園内でもかなりのコアラが寝てました。そのうちの一枚。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリアから帰国

2013-02-23 21:34:54 | Weblog
1週間のオーストラリア出張から帰国。今回はブリスベン、メルボルンを中心に結構移動が多くて疲れましたね。

ブリスベンからかなり車で移動したんだけど、もうね、大嵐でそれこそ一部の道は閉鎖、迂回路を回りながらなんとか飛行機にも乗り遅れずに行動できました。

その後メルボルンに移動するとこちらは快晴。最近殆ど雨が降っていないそうだ。そんなメルボルンから車を走らせ(って僕が運転した訳じゃないんだけど)、4時間ほど行ったところに訪問先があり、木曜日は比較的早く予定が終了したので、夕方(こちらは今は真夏で9時前まで明るかった)近くのビーチまでランニング。

いやー、あの広大な面積に人口二千数百万人しか人口のいないオーストラリア、メルボルンから4時間も走ればもう大田舎で、走っていても自然がいっぱい。往復8キロくらいは走ったんだけど、ほとんど人には会わず。標識に従ってとりあえず走ってみるか、と思ってたどり着いたのが写真のビーチ。どうやらWhale Watchingで有名な場所らしい。後で知ったんだけど、この地域の海岸の水は、直接南極からやってくるため、真夏でもかなり冷たいのだとか。だからかどうか知らないけど、ビーチはきれいだけど人は一人もいませんでした。きれいだけど、なんだかちょっと怖かったですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々のオーストラリア

2013-02-18 07:19:17 | Weblog
今、出張で豪州に来ている。

昔は相当出張で来ていた国だけど、米国駐在中は一度も来る機会がなかったので、相当久しぶり。おそらく7年ぶりくらいではないだろうか。

豪ドル、ほぼ一ドル100円だもんね、最近の円安傾向も手伝って。昔60円くらいだったことを考えるとずいぶん豪ドル高が進んだなあ。そのおかげ?もあってか、物価がずいぶん高い印象。セブンイレブンで売っている350mlのコーラの値段、2ドル超えてたもんね。感覚的には一ドル60円くらいで適切なレートではないだろうか。

昨日(日曜)の朝着いたので、思わずコアラ動物園に行きコアラを抱く羽目に。。。この歳でなにを、、と思いつつ、結構楽しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝が痛い!

2013-02-11 21:37:08 | Weblog
数週間前、酔っぱらって自転車で家に帰る途中にちょっと膝をポールにぶつけて、その時は対した事はなかったんだけど、その次の日に走ったら、走った後急に膝に痛みが。。。

その後、歩いているときには何ともなかったので、1、2日休んだ後走ってみると、今後も走った後に痛みが。そしてその次の日は歩いていてもかなり痛み出るようになった(特に階段の上り下りがきつい)。さすがに何か異常があるのではと思い、近くの整形外科に行くと、特に大きな異常はない(若干骨がずれてる?)という事なので、数日間休んでまた走り出してみたが、やはり5キロを過ぎたあたりから痛みが出る。そうですね、8キロくらいが限界でしょうか。

この3連休もやはり我慢ができずに昨日、今日と続けて走ったら(1日8キロ)、今相当痛くなってしまった。最近膝のサポーターを入手して、これをしておくとずいぶん楽になるので調子に乗ったのがまずかったのだろう。いくら楽になるとは言っても、2日連続はまずかったかなあ。。

ここ2年弱、そこそこ走ってきた訳ですが、今まで故障と言えるような問題はなかったけど、初めてその壁にぶち当たってしまった。しかも3月24日はフルマラソンを予定しているので、できればちゃくちゃくとトレーニングを積んで行きたい時期なんだけど。。。まあ今週末から海外出張で1週間は殆ど走れないだろうから、その期間でリハビリかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そういえばブログ8周年

2013-02-03 17:48:20 | Weblog
今書いていて気がついたけど、そういえばブログ8周年を迎えてましたね。。その一週間前くらいには覚えているんだけど、なぜか毎年その記念日?には思い出さない。

あー、8年前に書き始めたときにはとてもこれほど続くとは思ってなかったなあ。。。8年か。。。8年ってなんだ? その間に自分はなにか変わったのか? うーん、よくわかりません。少なくともブログの文章見る限りでは、あんまり話し方?とか変わってないね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼミのOB会

2013-02-03 16:21:34 | Weblog
昨日はゼミのOB会があったので行ってきた。僕が参加していた国際政治のゼミは、僕は6期生なのですがすでに22期。うーん、こういうのでしみじみ時の流れを痛感しますねえ。先生ももうあと7、8年でとりあえずは定年退職されるとのこと。僕がゼミに入った事はまだまだ40代初めの若手バリバリの教授でいらしたのですが、もうキャリアの終盤を見据える年齢になられている訳です。そうだよなあ、僕が大学卒業してからよく考えれば(よく考えなくても。。。)ほぼ15年。後15年経つともうキャリアの終盤が見えてくる歳になるんだなあ、とちょっと考えてしまった。

うちの会社では、僕の年代はいわゆる「中堅」という世代に属する訳だけど、そうやって「中堅」という意識を持っている間に、あれよあれよともっと年を取って、いつの間にかキャリアも終わり、という事になることは十分あり得る訳です。というか、サラリーマンのほとんどの人たちはそうなんじゃないかな。自分が「新人」→「若手」→「中堅」に至る過程もほぼその通りに流れてきている感じがするし。。。うーん、このある意味惰性に近い流れを断ち切らなければならないですね。思いを新たにしました。

ところでOB会、その22期とか現役の学生と話してみると、今はかなり留学に行くみたいね。だいたいゼミの4分の一が欧米やらアジアに留学に行くそうな。僕らの代もそれなりにはいたけど、さすがにそこまでの割合ではなく、「内向き」と言われる今の大学生のイメージからはちょっと意外な気がした。何故か、と考えてみると、おそらく2つぐらいの理由が想像できるんだけど、まず一つは学生の中での差が広がっているという事。彼らの世代は、親の転勤等で海外経験をしている人が多く、おそらくそういう人たちにとっては「海外に留学する」という行動に対するハードルが比較的低いんだと思う。そしてそういう学生が留学する事によって(もちろん留学が差別化の手段ではないけど、差別化の有効な手段の一つとしては間違いなく機能するだろう)、そういう選択肢を取れない学生との差を広げているんだと思う。

もう一つの理由はおそらく就職難に対する危機感。ここ20年に渡る景気の悪化と恒常的な就職難から、一部の学生サイドではかなり早い段階から自分の将来に対する危機感が植え付けられているんだと思う。もちろん僕の時代も景気は既に悪かったし就職は大変だった訳だけど、なんていうか、まだ若干「そうはいっても何とかなるでしょ」という楽観的な部分はあった気がする。20年も同じ状況が続けば、目に入ってくるマスコミからの情報も「就職がいかに大変か」という事に偏重しがちだし、それを見ている学生の不安感も相当増幅しているのではないでしょうか。その中で分かりやすい「差別化」である留学という選択肢を選ぶのも必然的だとは思いますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする