商社マン-東京→ニューヨーク→東京→Liverpool→東京→Ann Arbor→Austin日記

07年8月から5年間NY、帰国して2年半東京、その後何故か英国Liverpoolに。。引き続き思った事書いて行きます。

「This Is England」を観て

2015-09-27 22:01:05 | Weblog
HMVで安く売っていたので、思わず買ってしまったこのDVD。あんまり期待しないで観たんだけど、かなり面白かった。

舞台は1983年の英国の田舎町(映画自体は2006年制作)。フォークランド紛争で父親を亡くした12歳の少年が主人公で、スキンヘッズ達の仲間に入って様々な騒動を繰り広げるって話なんだけど、おそらくその頃の英国の閉塞感みたいなものをうまく掴んでいるんですよね。どの当時の所謂イギリスの労働者階級の行き場のない怒りが、移民問題に向いて行く感覚とか。

そういうイギリスのちょっとメランコリーになるような微妙なやり切れなさって、結構ここの気候やら自然、そして実はイギリスの多くの地方都市のうらびれた感じと切り離せない感じがするという感覚は、こっちに住むようになってから感じるようになりましたね。米国みたいに明るくなりきれないっていうか、こういうちょっと薄暗いものに何とか面白みを見いだそうとする感じとか。

こういう言葉を選ばすに言えばある種の「貧乏くささ」みたいなものって、ある意味日本にも通じるものがあって、だから結構日本人って英国に惹かれるんですかね?

まあとにかく、かなり面白かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の休日のランニング

2015-09-19 22:35:27 | Weblog
本日は土曜日。一週間があっという間に過ぎる、という話は何度も書いていると思うが本当にその通り。
9月もいつの間にか半ばを過ぎて、こちらは日に日に秋の気配。どの程度「秋」かと言うと、そうですね、日本の感覚だと10月後半から11月前半かな。朝方なんか11月下旬の感じでしょうか。

今日は朝9時頃から走り始めたのですが、いつも良く走るコース(川沿いから街で一番大きな公園を一周して帰る)の途中で撮った写真。それなりの都会(人口50万人くらい)と言っても、5キロくらい離れれば、こんな公園が広がっているのは中々気持ちがいい。特に今日みたいに天気がいいとね。なんか、ずっと走れそうな気さえしてきました。まあ明日もナイキランがあるので、15キロくらいで抑えましたが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wirral Half Marathon

2015-09-13 14:15:46 | Weblog
今日は6月のリバプールマラソン以来のレース、Wirral Half Marathonという大会に出てきました。

Wirralという地名を聞いて「あー、あそこね」という反応をされる日本の方はいないと思いますが、それはこちらに住む私でも同じでして、調べてみたら電車で10分で行けるので、「これは気楽に参加できるな」と思い参加した次第。

スタート時点は小雨模様だったんだけど、走り始めると太陽が出て来てちょっと暑いくらい。とは言ってもこちらの気候なので多分20℃はないだろう、中々快適に走れました。コースも「こんな近くにこんなにいい場所があったのか」と思うほど、中々美しい海岸線を眺めながら、気持ちよく走れました。

まあ今回は気分的に「まあタイムはそこまで追わないでいいので気持ち良く走ろう」と思っていたので、その通り1時間37分55秒くらい(自分の時計)。このくらいのタイムだと殆ど体にダメージ無く行けますね。終わった後もちょっと休めば普通に歩いて駅まで行って帰ってきました。

今回は私が属しているリバプールのNIKEランクラブからもたくさん参加者がいて、みんなで声援を送り合ったりして楽しかったですね。やっぱりこっちでは中々友達を作るのが難しいので、こういう関係が作れると嬉しいもんです。何度も言いますが。

もらったメダルはちょっとデザインいまいちかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人に生まれて

2015-09-07 23:12:23 | Weblog
最近、時々日本人の知り合い(って、こっちではそんなにいないですけど)とするんですが、「日本人に生まれてよかったー」と思います?

良く言うじゃないですか、「こんなうまい寿司が食える日本に生まれてよかった」とか、「温泉サイコー、日本人でよかった」とか。でもそういうのってそんなに大事な事ですかね、って最近ちょっと思うんですよ。寿司とか、温泉とか、もちろん自分も好きですが、おそらくそれに似たような「これがあるからこの国に生まれて良かった」「何人に生まれてよかった」みたいなものってどこの国でもおそらく有ると思うので、それをもって比較級も無く「サイコー」と思っちゃうのって、どうなの、って最近特に感じるんですよ。

じゃあそういう比較級がなく、「ここに生まれてよかった」って思える事っておそらく、「それなりに努力していればそれ相応に報われる」とか、所謂「ワークライフバランスがとれている」という社会にいるという事だと思うんですが、そういう観点からいって、日本は少なくとも「サイコー」じゃ無いよね。例えば「努力していれば報われる」という観点から言えば、(人種的なファクターが若干絡むとはいえ)おそらく米国がサイコーだろうし、ワークライフバランスから言えばヨーロッパがサイコーですよね。こういうファンダメンタルな要素(それなりの努力でリターン、簡単に言えば収入ですが、が得られる。また休暇が得られる)を無視して、寿司とか温泉とかそういう副次的な要素(それが根源的だろ、と言われれば返す言葉はないですが、まあ私の価値観で)で「サイコー」とか言われると、最近ちょっと、そうですね、悲しくなって来さえするんですよ。しかも最近日本に撮って最後の砦であった「安全」も崩れてますよね?

とりとめの無い話ですいません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする