商社マン-東京→ニューヨーク→東京→Liverpool→東京→Ann Arbor→Austin日記

07年8月から5年間NY、帰国して2年半東京、その後何故か英国Liverpoolに。。引き続き思った事書いて行きます。

年の瀬

2021-12-31 16:59:03 | Weblog
遂に大晦日を迎えた2021年、東京オリンピックがあったり、自分も仕事が大きく変わったりと色々ありましたが、コロナの為か、なんか全体的には淡々と過ぎて言った気がする。
印象ものっぺりし感じで、あんまり日々の抑揚が無くて、それを言い訳にするわけじゃないけど、ブログの更新回数も過去最低なんじゃないかな?数えてはないんだけど。

書くことも多分8割くらいはどこで走ったとかそんな話ばかりで、ほとんどランニングのブログみたいになってるもんね。昔は読んだ本のこととか、結構熱心に書いていた気がするのでずいぶん変わってくるもんだ。

昔に比べれば読む本の量も10分の1かもっと少ないもんね、間違いなく。向上心の欠如と言われればその通りなのかもしれませんが、気になることは超がんばるけど、それ以外は概ね放っておくという性格は中々変わらないもんです。

2022年がどんな年になるかはわかりませんが、そもそもまた年初からオミクロン株が爆発して行動制限がかからない事を最も願いながら、良いお年を、ということで。

今日なんだか体調がすぐれなかったんだけど、走り出すと意外といけて、年内最後の10㎞を走りました。結果この1年は2631㎞走破。ケガで3月は全く走れなかったことを考慮すれば中々。
というかおそらく1年に走った距離では人生最長ではないでしょうか?不思議なコロナの副産物(在宅多かったので)でした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30km走の後から「民藝の100年」展

2021-12-26 17:27:40 | Weblog
本日は朝から30km走の練習会を入れていて、ペースはキロ4分30分。このペースだと自分はこれまでハーフマラソンが最長距離なので、走りきれるか若干不安。まあペーサーが付いてくれるし、それに付いていけばなんとかなるか、と思い大手町のラフィネのランステへ。しかし、やはりこういう環境下、年末にもかかわらず集まる方々はみんな速そう。。

自分のペースで一緒に走るのは最初は8名くらい。最初の10kmは淡々と、次の20kmはまあ大丈夫かな、という感じで進んでいく。もちろん途中ちょっと足が痛いな、とか違和感あるな、とかはありつつも深刻な感じにはならないのでまずは良いか、という感じ。

20km超えたあたりで、「うーんん、やっぱり辛いな」と思い出す。また、途中ペースを落としたのか、一緒に走っている方は4、5名に減っている。やっぱみんな辛いんだなあ、と思いながら「後2周」と言い聞かせて、とにかくペーサーに付いていく。ペーサーいなかったら絶対ここでペースを落としていたと思います。

最後の5kmはホントなんとかペーサーの方に付いていくので精一杯。1、2名、最後の2kmペーサーを抜いて言ったけど、自分は全然無理。なんとか食らいついて、30km走が終了しました。しかし今の自分だとこのペースだと30kmが精一杯、後5kmはいけないんじゃないかと思います。

ちょうど場所が竹橋寄りの大手町だったので、ランの後は行ってみたかった「柳宗悦没後60年記念展 民藝の100年」を見にいく。自分は木喰仏から民藝に興味を持って、それでもたまに日本民藝館に行くくらいだったので、今回体系的に柳達が推進した民藝という運動を包括的に理解できてとても良かった。自分は服とかでもいわゆるハイブランド系よりも、クラフトっぽいブランドや軍もののような実用品が好きなので、そういう自分の好みに民藝はバッチリはまるんだと思う。

今回の展示は、柳を中心とする様々な人物がいかに日本、そして世界の民藝を掘り起こして行ったのか、時代ごとに大変よく整理されていて、楽しかった。自分は実用の中にある美が好きなんだなー、と改めて確認した次第。さすがに足が痛く疲れていたので、サーっと見ちゃったので、また回帰中にいきたいと思いました。写真は柳の書斎に置かれていたイス。アメリカ製だそうだが、獅子の表情が大変いい。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千葉ハーフマラソン結果

2021-12-11 18:16:14 | Weblog
また、前回更新から3週間近く経ってるね。バタバタする年末は時が経つのが早い早い。
そんな中、本日はかなり久しぶりにランのレースに出てきました。千葉の柏の葉公園で行われるハーフマラソンで、3kmを7周する内容で、それほど面白味があるコースではないものの、走りやすいし、季節も良いし、いい感じで走ることができました。

最初の5kmくらいはキロ4分10秒台で入り、「お、今日はいけるかも」という思いが強くなる。そのまま10kmまでは同じくらいのペースで進んでいけたけど、やはり4周目くらいから結構キツくなり、4分20秒台が増えてくる。それでも最後までなんとか押し切ることができ、最後は力を振り絞ってゴール。1時間29分38秒で、人生初のハーフ1時間半切りを達成。ただガーミンの結果では距離は21kmをきっていたので、若干疑念は残りますが。。

いやー、今年は春夏も結構走り込んで、月間300kmを超える月も2ヶ月あったし、そういう走り込みが地味に効いたのかな、と思っています。ここにスピードを乗せていけば、マラソンでもベスト出せるのでは、と密かに狙ってます。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする