analog player & Vacuum valve amplifier (Electron Tube Amp)

こちらの記事は製作・修理・改造を推奨するものではありません。
故障・事故等が起きても当方責任は負いかねます。

タンテが止まった。

2019-08-13 00:01:55 | DP-80

アンプが調子よくなった。非常に安心できる。

そこでアナログを鳴らしてみる。

針にゴミが付いた感じの歪みも聴かれなくなった。非常に滑らか。

と、ピッチが下がった。あれ?

そのうち曲が止まった。はれ?

もしかしてタンテご臨終?

再度スタートボタンを押す。回らない。うわーなんてこった。

こりゃまずい。

・・・

一晩明けてもう一回スタートした。回った。が、すぐ止まった。

磁気ヘッドをもう一回調整した。今度は薄めの紙で。

回ったが、なんか回転が不安定。止まった。と思ったら回りだした。

なんじゃこれ?

その後しばらく回してたが、異常ないみたい。

 

スタートボタンとストロボは点く。だが回らない。

でもまた回ったってことは、トランジスタは大丈夫かな?

ネットで調べたら修理に偉い掛かる。

コンデンサー容量抜けと思うのだが。

 

買って二年か。発売後40年とはずいぶん動いてたものだ。

そういや、DP7000を発売して数年後にはDP80が出てるんだよな。

 

DP7000の時はトドメを刺しちゃったから、今回は慎重にやろう。


コメント    この記事についてブログを書く
« 小さめのスピーカーで鳴らす... | トップ | MfD-8.1 鳴らしてみる。 »

コメントを投稿