goo blog サービス終了のお知らせ 

西宮市議会議員 しぶや祐介の活動日記

「子育てするなら西宮」「文教住宅都市・西宮」「住み続けたいまち西宮」の実現を目指す西宮市会議員のブログ。

追記@保育所話。

2012-12-11 18:46:31 | 市民に信頼される公正で効率的な行政と議会

朝方あげたブログにリンクを貼った新聞記事の中に、
「余ったものをもったいないと思って食べた、と聞いている」
とありましたが、私が聞いている話は、
 〇自分たちの分を先に確保していた
 〇味付けも、子供達用に決まっている薄味の味付けではなく、
  自分達好みの、もっと濃い味付けに変えていた
とか、もっと、大分、えぐい話です。
そこら辺については、今後、報告していきますが。

これ、市の調査も、私が聞いている話も、
いわば、聞き取り調査でしかないので、そこら辺を、
どうこう言うのは本意ではありません。
なので、ちゃんと調査してもらえば、それでいいとは思っていますが、
そこら辺、引っかかる方もいらっしゃるかと思いますので、
一応、お知らせしておきます。

いずれにしても、今後、きちんと問題を把握して、
現状を正していって頂きたいと思っています。
というわけで、たぶん、初の一日二連続更新でした。
それでは失礼いたします。
 


お知らせ×2

2012-12-11 13:06:33 | 主張・広報と活動のお知らせ


昨日の一般質問のうち、
保育所給食に関する内容を神戸新聞さんに取り上げていただいたので
掲載します。
8保育所で調理員が給食無断飲食「園児の分が足りなくなった」?
名前がのらんのは寂しいですが、
氏名を載せないのは神戸新聞さんの方針らしいので、
ま、仕方ないですわな。
単なるゴシップネタではないので、これを機会に、
市には徹底的な見直しをしてもらいたいと思います。
詳細な質疑の内容については、また明日以降にお届けします。


前から知ってはいたのですが、
どうやら情報解禁になったもようなので、私もリリースというネタ。

高木小学校区・北西端っこの、
今は更地となっている、旧NTTグループの社宅跡地の一部を利用して、
食品販売をメインとする小売業(いわゆるスーパー)を建設する計画が
持ち上がっています。
場所は↓こちら↓
周辺位置図@わかりにくくてすいません。
で、現段階での店舗平面図は↓こちら↓
平面図@あくまで現時点での案

あくまで、「こういう相談が市に上がってきている」というのが現状なので、
結局建たない可能性もないわけではないですし、
平面図なんかは、色々と変わる可能性もありますが、
周辺の方には、興味深い話であろうかと。
というわけで、リリースします。

という、お知らせ二件でした。
でわでわ失礼いたします。