3月25日(火)曇り(花粉+黄砂)
気温上昇で、花粉大量飛散に黄砂まで、、、花粉症の身には最悪!
洗濯も部屋干しで我慢
先週の20日から23日迄、娘が帰省しており何かと忙しくしておりました。
依然として関節痛が続くなか、頑張って健康的なメニューを心がけて料理していたものの、
毎食、娘と一緒に同じ量を食べていたせいか、母の肥満度アップしてしまい。。。
これから4月までに、なんとか大会水着が入るボディに戻していかねば
さて、今週のスクールは『クロール』で、今日のドリルは上腕で水を押すことを意識する
ためのスカルやプルドリルのみ。
〈クロール・ドリル〉
ドリル 25×4 1:00 Fr 両手で小さいボールを握り、軽くキックしながら
12.5m両手横開閉フロントスカルー12.5m両手交互に動かす縦スカル
ドリル 25×4 1:00 Fr 小ボールを握って キャッチ・アップ スイム
スイム 50×4 1:30 Fr Form
スイム 50×3 1:50 ch 次のスイムに備え、各人自由に
スイム 50×4 1:50 ch E/EH/HE/H(タイム)
スイム 50×1 easy
キック 25×6 1:00 ch 壁を蹴り12.5m迄ハードキック〜12.5m各自ペースで壁へ戻る
total 1,300m(含 アップ&ダウン)
今回は、プルでの上腕を使って水を押す意識を再確認するためにボールを握ってドリル。
スイムでは、つい掌を使うことばかりに意識がいってしまいがちなので、再確認!
ハードでも、ゼーゼーハーハーする内容ではないのですが、4月の大会に向けて、
我々熟女スイマーのわがままボディが、徐々に動くようにするための練習なのかな?
、、、と感じつつ泳ぎました
母の関節痛は治りそうにないけど、なんとか気持ちよく25mを泳ぎ切れたらいいな〜
わがまま母