2月18日(火)
西日本は大雪だそうですが、私どもの方は青空が広がっております。
それでも、昨日から比べたら冬真っ只中いった一日でした。
今日は大学へ行って来ました。
花
花は、マンサクと紅侘助です。
椿も満作も、二三日前の暖かさで一気に開いてしまいました。
後が心配になって来ました。
お菓子
お菓子は、見た通りの桃でしたがが、梅が盛りのこの時期に桃とは少し気が早すぎます。
桃の節句が近いといっても、実ではなく花ですから・・・季節の先取りも良いですがちょっと考えましょう。
こんな事を言いながら注意してきました。
四年生
四年生です。
アパートを引き払ってしまう子が多い中、今日は四年生が三人も来ておりました。
もうすぐ卒業ですが、まだまだ出来るだけ、ぎりぎりまで参加してお稽古がしたいと言っておりました。
三年生
今度の卒業茶会でお点前を担当する子です。
誰にも益して真剣です。
昨年の11月の後半から炉のお稽古を始めたばかりですので、手順を覚えるだけでも大変です。
一生懸命やっておりました。