tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

一年生から四年生まで・・・

2017-06-20 18:20:25 | K大學の稽古
6月20日(火)
梅雨らしくない日が続いておりますが、九州などでは大雨で被害が出ているそうです。
今日は大學へ行って来ました。

   
   2年生

何時も二場所でお稽古をしておりますが、下級生は私から遠いい小間でお点前をしておりましたが、ローテーションによっては広間でやる事があります。

私が直ぐ側におりますからちょっと緊張気味です。

   
   4年生

久し振りにお稽古に来ました4年生です。
三年間ずっと休まずにやっておりましたから、半年ぶりのお稽古ですが、スラスラとやっております。

「就活は終わりましたか?」ニッコリ笑いながら「いいえ」でした。
東京での就職を考えているようで、売り手市場といわれておりますが、中々思うようにならないのが現実のようです。

こうして、一年生から四年生まで揃うと賑やかでいいですね。
早く決めて毎週お稽古がしたいと言っておりましたが・・・

   
   お菓子

お菓子は、アヤメでして、黄味餡が美味しいお菓子でした。
このお菓子屋さんは、いつも我が家に届けてくれるお菓子屋さんですので、味は分かりますが、やはり美味しい・・・

   
   花

花は、ミオウヤナギ、八丈イトススキですが、我が家も花が少なくなりまして、学校へ持って行ける花が無くなりそうです。
これは困った・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする