tyakoの茶の湯往来

日常生活の中から茶道の事を中心に、花の事、旅の事、そして、本や写真の事など、気ままに書いて見ようと思ってます。

お花を上手に生けられれば・・・

2014-09-23 17:24:42 | 茶の湯
9月23日(火)秋分の日
暑さ寒さも彼岸まで・・・過ごしやすい陽気になりました。
朝から雲ひとつない快晴です。

今日はお彼岸の中日でしたが大学のお稽古に行って来ました。

   

   花

お花は、ミズヒキ・フジバカマ・サクラタデの3種です。
自宅に咲いている花を持って行きますが、私はいつもの通り手を出さずに見ております。
花の向きなどが違う時以外は、口を出さないようにしております。

今日などは、上手く生けてありますので、このままで上出来です。
こうして、花の生け方を覚えてくれれば良い勉強の場になると考えております。

学校はお休みでしたが、学生たちがお稽古をやりたいという事でした。
今まで祝日にお稽古などしたことはありませんでしたが、学園祭が近いという事で例外的なお稽古という事になります。

   

   お菓子

上級生は学園祭で使う御園棚のお稽古をして、下級生は盆略から柄杓を扱うお点前に移りましたので、上級生が交代で見てくれておりました。
上級生の教え方を聞いていると、口調が私に似ているように思えてなりません。

多分、私があんな調子でお稽古をしているのだと思います。

空気が乾いているためか、しゃべっていて喉が渇いて仕方ありません。
水を飲みながらお稽古をしておりますが、やはり喉はカラカラになります。
そんな時の一服は何にも勝る飲み物となります。

3時になるとお菓子が運ばれてきます。
お稽古の最中だと直ぐには食べられませんので、一区切りついたところでいただきます。

食べ切る頃には、良いタイミングでお茶が運ばれてきます。
誰かが、私の様子をじっと見ているのだと思います。

こうした気遣いは社会人になってからきっと役に立つはずです。



にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする