3月14日(金)
朝の暖かさは何処へやら、時間が経過するごとに気温が下がり風も強くなって寒い冬に逆戻りです。
今日は自宅でのお稽古です。
昨日遊んでしまいましたから朝から大忙しでした。
前日にして置く事を、午前中にやろうというのですからこれは忙しいことです。

今日の花
今日の花は、ダンコウバイと大紅です。
山から頂いてきたダンコウバイもほとんどが開いてしまい、これが最後の一枝と言えます。
大紅椿は今が盛んで、木が赤くなるほど咲いております。
しかし、床の間に飾れるのは、枝ぶりが第一ですから、中々、これは、と思える枝を見つけるが大変です。
蕾の向きや葉の並び方などを見ながらですので時間がかかります。それでも、あれこれ探しているのは楽しいもので、中々決めることが出来ません。
少し贅沢かも知れませんが・・・・
庭に出て行くのは最後で、家の中の掃除、炉の灰を整える、使う道具を並べ、水指や水次そして薬缶などに水をつげばほぼ家の中の仕事は終わります。
そして、花探しを兼ねながら庭の掃除ですが、小さな枯れ枝の多さには驚きました。
そういえば、2、3日前まで雪がありましたから、雪が消えてから初めての庭の掃除になります。
皆さんがお見えになる頃にはすべてがおわり、そんな大騒ぎをしていたことなど微塵も見せずにお稽古に入って行きます。
皆さんが、門を開けた時からお稽古は始まっているのですから・・・。
朝の暖かさは何処へやら、時間が経過するごとに気温が下がり風も強くなって寒い冬に逆戻りです。
今日は自宅でのお稽古です。
昨日遊んでしまいましたから朝から大忙しでした。
前日にして置く事を、午前中にやろうというのですからこれは忙しいことです。

今日の花
今日の花は、ダンコウバイと大紅です。
山から頂いてきたダンコウバイもほとんどが開いてしまい、これが最後の一枝と言えます。
大紅椿は今が盛んで、木が赤くなるほど咲いております。
しかし、床の間に飾れるのは、枝ぶりが第一ですから、中々、これは、と思える枝を見つけるが大変です。
蕾の向きや葉の並び方などを見ながらですので時間がかかります。それでも、あれこれ探しているのは楽しいもので、中々決めることが出来ません。
少し贅沢かも知れませんが・・・・
庭に出て行くのは最後で、家の中の掃除、炉の灰を整える、使う道具を並べ、水指や水次そして薬缶などに水をつげばほぼ家の中の仕事は終わります。
そして、花探しを兼ねながら庭の掃除ですが、小さな枯れ枝の多さには驚きました。
そういえば、2、3日前まで雪がありましたから、雪が消えてから初めての庭の掃除になります。
皆さんがお見えになる頃にはすべてがおわり、そんな大騒ぎをしていたことなど微塵も見せずにお稽古に入って行きます。
皆さんが、門を開けた時からお稽古は始まっているのですから・・・。