緑陽ギター日記

趣味のクラシック・ギターやピアノ、合唱曲を中心に思いついたことを書いていきます。

引っ越しで腰や背中やももや指が痛くなった

2022-11-30 21:09:55 | その他
auひかりの関連会社から無償提供を受けたワイ・ファイの使い方がやっと分かったので、パソコンでインターネットを見れるようになった。
昨日は引っ越し。
サカイ引越センターの作業員の方々の作業はやはりプロだけあって、非常に効率的で無駄が無かった。
1個だけでも持ち上げるのが大変な本がぎっしり詰まったダンボールを、2個同時に軽々と持ち上げるのには驚いた。

全ての荷物をトラックに乗せ終わった後、掃除機で部屋を綺麗にしてから、7年近く共にした部屋の写真を撮った。

カラーボックス3段重ねを置いていた場所の畳の色が入居時のままの青々しい色のままで、7年経過した後の部分との落差が面白かった。



4部屋一挙撮影。奥に見えるのはキッチン。



居間。畳の一部に、黒い染みのようなものが見えるが、これはもちろん酔いつぶれて夥しいゲロを吐いた時の染みではなく、ギター演奏時の右足の裏の汗が原因で付いた染みだ。
黒く変色したのに気が付いてから靴下を履いて弾くようにしたが、染みはとれなかった。



ここは約1年後に取り壊されるまで空き家となる。
掃除が終わってから引っ越し先に向かうため車に乗ろうとしたら、隣の家の軽トラ焼き鳥屋の主人とばったりあった。
7年住んで、入居時のあいさつ以来一度も話をしたことがなかったが、こともあろうに、この家を出るというときに初めてまともに会話するはめとなった。
話してみると結構気さくな、いいおじさんだった(私よりも10歳近く上?)。
今後どうするかなど話をした。10分くらい話しただろうか。
最後に、「ちなみに私の弾くギターの音、聞こえませんでしたか?。」と訊いてみた。
「え?、ギターを弾くの?。全然、聞こえなかったですよ」。
焼き鳥屋のご主人にはギターの音は全く聴こえていなかったようだ。
隣の家との間隔は約1メートル。
それでも聴こえていなかったということは、新あばら家ではもっと聴こえないのでは?。
というのは、新あばら家の隣の家のとの間隔は、右側が約2。5メートル、左側が約1.5~2メートルだからだ。
これで安心した。

焼き鳥屋おじさんに別れを告げ、新あばら家に向かう。車で約1時間。
東京に向かう方向だけあって、道路は混んでいる。
事前に道順は現調で確認済だったので、迷うことはなかった、が、道が狭くて大変だ。
新あばら家に着いたら、サカイ引越センターのトラックはすでに到着していた。
青々しい畳の部屋に、次々とダンボールやら家具やらガラクタなどが運び込まれる。
ギターは自分の車で運んだ。

12時前には全ての作業が完了した。7年前はアート引っ越しセンターだったが、どちらもサービスに大差ないというところか。
とりあえずの衣食住に必要なものを取り出す必要があるが、どこにしまいこんだか分からず、探し出すのにかなりの時間を要したり、見つからなかったものもあった。
これだから、普段から用意周到に計画性を持って行動するという習慣を身に着けていないからこういうことになるのだ。
午後は住民登録や郵便転送届などの手続きがあったが、役所の手続きにはだいぶ時間がかかった。
印鑑登録もし直さなければならない。
親父が死んだときに作った、オランダ水牛の高級(?)実印がここで出番となった。
役場の駐車場から車で出ようとしたら、左方向からひっきりなしに車が来て右折出来ない。
仕方ないので、左折して先のローソンの駐車場でUターンして反対車線に出た。
とんでもなく。人や車の多いところに引っ越してきたもんだ。この先大丈夫か?。

帰りにホームセンターに寄って、桐のスノコを買った。
押し入れの中に入れるのである。アマゾンで買うよりもずっと安かった。意外に安い品物だ。
テレビの接続コードを買って、接続後テレビを点けてみたらNHKしか映らない。
何故?。コードを間違ったか。

新あばら家は築55年で、外観はあばら家であるが、屋内はちゃんとリフォームされていた。
キッチンの流し台、エアコン、照明器具などは新品に交換されていた。
壁紙、ふすま、板の間のフローリングなども全て新品に交換されていた。
トイレはウオッシュレットだったが、地持ちにとってはこれはありがたい。

風呂はタッチパネル式ではない、銭湯や、旅館の風呂にあるのと同じタイプの蛇口とシャワーであったが、これが不具合品のようだ。



熱くする方向が赤色、冷たくする方向が青色表示でレバーを調節するのであるが、青と赤が逆になっていた。
青色方向にレバーを回すと熱いお湯が出てきた。しかも急に熱くなったり急に冷たくなったり全く調整が効かない。
何も知らない人が使ったら、突然の熱いお湯にびっくりしてギャーッと叫ぶだろう。
昨日はガス屋さんの立ち合いで、事前に確認していたから大丈夫だった。
これは管理会社に行って直してもらわなければならない。

一夜明け、今日が勤続35年の特別休暇の最終日であるが、定期券の払い戻しと新区間の定期購入をしてきた。
みどりの窓口のある駅でしか手続きが出来ないそうだ。
そのみどりの窓口がやたら混んでいて30分以上待たされた。
年寄が多く、自動券売機で特急券が買えない方々が並んでいるのであった。
午後は旧あばら家で使っていた、夥しい埃と汚れにまみれたちょっと大きめのエアコンの移設工事をしてもらった。
6畳2間それぞれにエアコンだからちょっとぜいたくかな?。

それでも今日は全然寒くない。これを書いている今も暖房は点けていない。
新あばら家は意外にも結構暖かそうだ。
旧あばら家は隙間風が入ってくる家だったので寒かった。
暖かい理由の一つとして分厚い雨戸がついているからなのかもしれない。
ギターの後の遮音にもなるので、これはいい。ただし旧式の雨戸(3つあるうち2つは木製)なので開け閉めが結構大変だ。

アマゾンで注文していた、板の間4畳用カーペットを敷いてみた。





m単位売りなので余った部分は自分でカットしなければならない。両端も途中から幾分カットしなければならなかったが、案外上手くいった。
カーテンは今まで使っていたやつがサイズが合わないのと、7年間一度も洗っていなかったのでひどい汚れが付着していたので、新しく買うことにした。
アマゾンで安いのを探したが、サイズが大きいので結構な出費となった。

今度の日曜はauひかりの工事があるので、マンドリン合奏練習に参加できず2回連続の欠席。
しばらくギターも弾く時間も取れそうもなさそうだ。
荷ほどきも殆どしていない状況。
でも夜も昼間も静かなところだ。
とくに夜はとても静か。やはりギターの音が聞こえはしないかと杞憂だ。心配性だな。

明日は22日以来の出勤。
職場では浦島太郎状態だろうな。

コメント