久しぶりの日本酒シリーズを書き始めて4回目。
ゴールデンウィークの半分は仕事に出なければならなくなったが、やはり連休は開放感に浸れる。
こういうときはおいしい日本酒をゆっくり飲みながら、静かにくつろぐのがいい。
今回買っておいたのは、富山県黒部市の銀盤酒蔵から出ている「純米大吟醸 播州 銀盤50」。
純米大吟醸酒、精米歩合50%、アルコール分15%。
純米大吟醸で精米歩合50%だと、普通、かなりフルーティな吟醸香がするものだが、この酒はそのような華やかさなく、地味で端麗、すっきりしており、濁りがない。
とても後味がいい。余分な辛さ、甘ったるさというものが全くない。
この日本酒はお勧めだ。
(但し、この「播州 銀盤」も、大吟醸(醸造用アルコールで薄めた酒)がホームセンターで売られていた。この大吟醸は味が落ちると思う
いい酒は悪酔いしない。
昔20代の頃、嫌な上司に無理やり安い居酒屋に誘われ、私の口から本音を聞き出そうとして無理やりハイペースで日本酒を飲まされ、次の朝の通勤途中の駅のホームでゲーゲーやってしまったことがあった。
こういう居酒屋の酒は、醸造用アルコールで何倍にも薄めて、水あめや香料で味をごまかしているから、まずいし悪酔いするのはあたりまえだ。
今から30年くらい前、新潟の「越乃寒梅」は幻の銘酒と言われ、手に入らなかったが、今ではスーパーでもどこでも至る所で大量に販売されているが値段は高い。
昔、30歳くらいの頃、花見で新潟出身の同僚が買ってきたこの「越乃寒梅」の一升瓶をラッパ飲みして酔いつぶれ、家まで同僚に送ってもらったことがあった。
日本酒もお金儲けのために大量生産されたら終わりだ。
「八海山」も20代の頃、新潟県六日町を訪れた時の帰りに駅近くの酒屋で2級酒を買って、帰りの電車の中で飲んだがとてもおいしかった。
しかしその後、大量生産されどこでも売られるようになった。しかも値段は高い。
こんな酒は飲む気になれない。
「上撰水の如し」だっただろうか。
この酒もバブル頃に大人気となった酒だが、この前コンビニで小瓶が売っていたので久しぶりに飲んでみたが、水あめが入っているかと思う位甘ったるく、こんな酒に高いお金を払うのが勿体無いと思った。
いい酒は大量生産しない。あまり宣伝しないもの。
お金を儲けようと欲が出たら終わり。
飲むときは、つまみも何も食べず、ゆっくりと、酒の深い味を確かめながら飲む方がいい。
静かに、好きな音楽を聴きながらならもっとくつろげる。
(今のアファナシエフのショパンのワルツのライブ演奏を聴いているところ9
ゴールデンウィークの半分は仕事に出なければならなくなったが、やはり連休は開放感に浸れる。
こういうときはおいしい日本酒をゆっくり飲みながら、静かにくつろぐのがいい。
今回買っておいたのは、富山県黒部市の銀盤酒蔵から出ている「純米大吟醸 播州 銀盤50」。
純米大吟醸酒、精米歩合50%、アルコール分15%。
純米大吟醸で精米歩合50%だと、普通、かなりフルーティな吟醸香がするものだが、この酒はそのような華やかさなく、地味で端麗、すっきりしており、濁りがない。
とても後味がいい。余分な辛さ、甘ったるさというものが全くない。
この日本酒はお勧めだ。
(但し、この「播州 銀盤」も、大吟醸(醸造用アルコールで薄めた酒)がホームセンターで売られていた。この大吟醸は味が落ちると思う
いい酒は悪酔いしない。
昔20代の頃、嫌な上司に無理やり安い居酒屋に誘われ、私の口から本音を聞き出そうとして無理やりハイペースで日本酒を飲まされ、次の朝の通勤途中の駅のホームでゲーゲーやってしまったことがあった。
こういう居酒屋の酒は、醸造用アルコールで何倍にも薄めて、水あめや香料で味をごまかしているから、まずいし悪酔いするのはあたりまえだ。
今から30年くらい前、新潟の「越乃寒梅」は幻の銘酒と言われ、手に入らなかったが、今ではスーパーでもどこでも至る所で大量に販売されているが値段は高い。
昔、30歳くらいの頃、花見で新潟出身の同僚が買ってきたこの「越乃寒梅」の一升瓶をラッパ飲みして酔いつぶれ、家まで同僚に送ってもらったことがあった。
日本酒もお金儲けのために大量生産されたら終わりだ。
「八海山」も20代の頃、新潟県六日町を訪れた時の帰りに駅近くの酒屋で2級酒を買って、帰りの電車の中で飲んだがとてもおいしかった。
しかしその後、大量生産されどこでも売られるようになった。しかも値段は高い。
こんな酒は飲む気になれない。
「上撰水の如し」だっただろうか。
この酒もバブル頃に大人気となった酒だが、この前コンビニで小瓶が売っていたので久しぶりに飲んでみたが、水あめが入っているかと思う位甘ったるく、こんな酒に高いお金を払うのが勿体無いと思った。
いい酒は大量生産しない。あまり宣伝しないもの。
お金を儲けようと欲が出たら終わり。
飲むときは、つまみも何も食べず、ゆっくりと、酒の深い味を確かめながら飲む方がいい。
静かに、好きな音楽を聴きながらならもっとくつろげる。
(今のアファナシエフのショパンのワルツのライブ演奏を聴いているところ9