goo blog サービス終了のお知らせ 

世界の中心で吉熊が叫ぶ

体長15センチの「吉熊くん」と同居する独身OLの日常生活

歳時記

2019年10月02日 | Weblog
仕事がとても忙しくて、クマの手、いや、猫の手も借りたいほどだった。
些細なことでイラっとしてしまったり、独り言を多く発していたかもしれない。
しかも暑かったし背中は日焼けのせいで痒いし・・・。


夕食は王将の天津炒飯でキメた。
増税したので外食することに後ろめたさを感じつつ・・・。


10月2日は華原朋美さんの「save your dream」が発売された日。23年も前のこと。
あの日、大学の文化人類学の講義中に「CDを買って帰ろう~♪」ってわくわくしたのを覚えている。
朋ちゃんの伸びやかな声と秋空がよく合っているなと、この日、毎年思う。
個人的に秋を告げる、歳時記みたいな作品である。
ジャケットの朋ちゃんが神々しい。


小室哲哉って本当にすごいなと毎日思う。
そんな俺氏、素敵な催しを発見。


TM NETWORKデビュー35周年記念ファン
投票実施&ソニー&エイベックス共同
企画ベスト盤発売決定


10曲かあ・・・選ぶのが大変そう。
この前の、中学時代の同窓会でもTM NETWORKのファン(しかもガチ)揃いで、TMネタでちょっと盛り上がった。


一番はなかなか決められぬが、「We Love The Earth」が昔から好き。本当に大好き。何時間でも聴いていられるほど。
TM NETWORK / 「We Love The Earth(from LIVE Blu-ray / DVD TM NETWORK 30th 1984〜 QUIT 30 HUGE DATA)」



マニキュアを塗りなおした。
なんだかなあ・・・ということが起きているときって、大抵、マニキュアが剥げかけている・・・気がする。
だから帰宅後にすぐに塗りなおした。
秋色にシフトチェンジ。


そういえば先週の今頃はハワイへ旅立ったころ。
隣の席のご婦人がとても良い人で素晴らしいフライトだった。
JALのプレミアムエコノミーもゆったりしていて良かった。
あれから一週間か。本当に早い・・・。


嶽本野ばら先生の「純潔」をお風呂で読み、やっと日常が戻ってきたことを実感。
そうだ、明日はコンビニで超タブーを立ち読みしよう。