goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

<高齢期>心がけたい貯筋かな (*^▽^*)

2022-06-16 20:13:37 | Weblog

 毎日のウオーキングは6000歩を目標としていた農婆です。

農作業も繁忙期になるととてもじゃない。このところはゆっくりウオーキングなどしていられませんでしたわ。(*‘ω‘ *)

今朝のNHKラジオ放送<マイあさ!>健康ライフは「テレワーク時代のストレッチ」これに納得してさっそく極早朝ウォーキングに出ました。

コロナ禍ですっかり歩く時間が減った人が多くなったようです。そんな人のために・・・。

農作業にはそれほど心配は無いように思われますが・・・。ただ今、ブドウ農家の農婆は一日しっかり働いていますが、悲しいかな一日の歩数を見るとテレワークにも値するほどスマホのカウントは最低!

やはり、繁忙期に入り運動量のない毎日は筋力の衰えが感じられるのです。

ささやかな収入源となる農作業で貯金もままならず、ただ汗して働いた達成感とキョウヨウ(今日、することがある)でしかないのかな・・・。

この際は貯金どころか貯筋に励み健康寿命を確保したいと思うものです。

散歩中に出会ったタンポポの綿毛も雨上がりで水分を含み妙にやつれて見えましたわ。