晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

今日も生き物を求めて・・・(*^^)v

2020-08-08 20:57:05 | Weblog

 自然大好き、歳をとっても好奇心いっぱいの農婆です。大の大人がやるわけじゃないけどお付き合い・・・。

男孫も二年生になるとネット検索で得意気に<最強罠>なるものを探し出した。なんてことない、去年と同じバナナトラップではないの・・・。

バナナトラップに追加したのは清水白桃トラップです。そして早朝に確認に出かけるのが日課ですが未だ獲物は捕まえられていない。(´ω`*)

わが家の飼育ケースに昨年飼っていたカブトムシが卵を産み幼虫となり、蛹へと成長し3匹のカブト虫がすでに生まれている。新しい命の誕生も感動だったが、罠にかかるカブト虫に出会えるワクワク感がたまらないようだ。農婆、お付き合いも大変ですわ。ヽ(^。^)ノ

 男の狩猟癖は持って生まれた性質なのか、先日捕まえたザリガニもいる。

 思いがけずバケツで飼っていたらこのザリガニは卵を身ごもっていたようでただいまバケツの中はベビーラッシュでございます。ヽ(^。^)ノ

男の子の好奇心は生き物に集中してカマキリ、メダカ、ヌマエビ、鈴虫、コクワガタと密になっております。(#^.^#)

さてさて、自然環境に恵まれた我が家、ともかく明日の朝も早いのでおやすみなさい。

  < 夏休み孫と楽しむ自然塾 >

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする