goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨ログ

晴れの国の片田舎で暮らす自然派おばさん
畑仕事に生甲斐感じながらゆるゆる歩む農婆の人生

今年も会えましたね ヽ(^。^)ノ

2020-05-31 21:04:40 | Weblog

 摘果メロンが今年も産直に登場していた。(*^^)v

これを見かけると一度は買いたくなる農婆です。

メロン農家さんが品質の良いものを育てるために摘み落とされたいわゆる選考落ち。これは桃もブドウも同様の作業をするのでその思いは農婆にも良くわかる。

メロンになれなかった摘み落としメロンはお漬物用で産直登場となったわけです。

毎年、浅漬けにしていましたが、今年は粕漬けで味わいたい。ちょっと手間はかかりますが・・・。

 若い頃の農婆は、摘果された桃の幼果をていねいに洗い塩漬けして粕漬けにしたものです。コリッとした食感がいいものです。(*^^)v

またピクルスにも利用された間引き桃の幼果でしたが、最近はそんなことをする人もいなくなったと思われます。

捨ててしまうものを何かに利用できないかと考えるのは栽培する者の愛情かも知れないね。

  < 手を尽くし育てて活かすこれぞ愛 >