rakitarouのきままな日常

人間様の虐待で小猫の時に隻眼になったrakitarouの名を借りて政治・医療・歴史その他人間界のもやもやを語ります。

全体主義的市場原理主義の宿痾

2024-05-11 14:56:39 | 社会

2024年5月1日米国下院は、320対91で全米の大学でガザ紛争をめぐるイスラエルへの抗議運動が高まる中「反ユダヤ主義拡大法案(Antisemitism Awareness Act)」を成立させ、教育省に対して反イスラエル(=反ユダヤ主義)を取り締まらない大学の補助金を切る事を許す法案を通しました。先だって2023年12月には「反イスラエル=反ユダヤ」とする決議が議会で承認されたことは前回紹介した通りです。全米の大学では、反ユダヤではなく、イスラエルのガザ住民への攻撃に抗議する活動が広まっていますが、これは米国で憲法に保障された基本的人権である「言論と集会の自由」に基づいた「平和的活動」であり、この基本的人権の大学という自由な場においての発動を、権力を持って排除・制限する事は憲法違反以外の何物でもありません。しかも抗議をしている学生にはかなり正当なユダヤ人学生も混ざっています。

全米に広がる抗議行動(色が濃いほど多い)(オレンジは警察の介入)

 

rakitarouは5月2日から米国テキサス州サン・アントニオで開催された米国泌尿器科学会に参加してきましたが、帰路ボストンに寄り、ハーバード大学におけるパレスチナ支援学生達の構内占拠の様子を外からですが眺めてきました。ピケを張っていたのは、大学の広大な敷地の中で地下鉄駅に近い中庭の一角のみで、極めて牧歌的でのんびりした雰囲気でした。その地域のみは、入るのは学生証の提示をセキュリティの警備員に示さねばならないのですが、その場所以外は観光客も自由に出入りでき、学生達もキャンパスでのんびり過ごしている感じでした。既に対応が悪いとリベラル派の学長が頸になった大学ですが、今回の法に基づいて警察権力で排除を強要する様な事態には決して見えませんでした。

ハーバード大学内のピケ     同敷地に入るには学生証の提示が必要

それ以外の学内は極めて平穏で何の混乱も見られませんでした

 

下院議長のマイク・ジョンソン氏は、「反ユダヤ法の成立」を受けて、ユダヤ人学生が「反ユダヤ主義にならず、イスラエルを批判する抗議の形態があるのか?」という質問に答えようとしなかった、とCNNで報じられています。

素朴なユダヤ人学生の質問にも答えられない下院議長。民主主義はどこへ?

「米国大学の反イスラエル抗議行動はけしからん」と公言するネタニヤフ首相

またこの法案成立の前に、ネタニヤフ首相が「米国の学生による反イスラエルの抗議行動は反ユダヤ主義として取り締まらねばならない。」とメディアで訴えた事に対して、「外国の首相が米国の憲法上の権利について干渉することを政府は受け入れるのかyes, noで答えよ。」という記者の質問に対して「そ、その件について彼のコメントに同意するものではありません・・(would not equate)」というしどろもどろの回答しかできませんでした。

外国の首相に言論を取り締まれと言われて政権は服従するのか?という記者の質問にしどろもどろの報道官

 

BLM、アンティファによる街を破壊しつくす様な暴力的抗議活動を現在の米国リベラル政権は強権的に規制するどころか警察予算を削って奨励さえしてきました。国境の閉鎖を拒み、不法移民の流入を奨励し、ギャングや中国を含む第三国のスパイやテロリストの流入さえも目をつむってきたのが現在のバイデン政権です。しかしイスラエルのパレスチナ虐殺に対する平和的な学生による大学内の抗議は緊急立法による暴力的排除まで行う米国の現状は既に民主主義や建国の理念など消滅し、市場原理主義(金が全てに勝る)による社会支配の完成形と言えます。

共産主義リベラルは「伝統的な家族」を否定し「固有の文化による社会のつながり」を否定し、子供は社会の共有物と見なすことを是としました。市場原理主義と共産主義くずれのサヨク(ネオコン)が結び付いて支配者となった現在の米国は、その最上層を特殊な兼帯で固くつながるユダヤ思想(他の人は被支配の対象、既存社会は破壊の対象)が支配層を固め、米議会の立法さえ思いのままにしている様に見えます。
アンティファの暴力、雪崩の様な不法移民流入は奨励し、「反シオニズムだけは力づくで抑え込む」現在の状況を見ると、市場原理主義とネオコンが支配する米社会の宿痾を見る思いです。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「新型インフルエンザ等対策... | トップ | 終局面を迎えるウクライナ情勢 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いつまでアメリカが覇権国でいられるのか (セコイアの娘)
2024-05-13 07:42:03
市場原理主義とネオコンによる支配は、さらなる産業の衰退、国民の貧困化、モラルの低下を招き、国力の低下は避けようもありません。戦争というカンフル剤で、経済を維持することにも限界があるでしょう。結局戦争に勝つということは、国力がどれだけあるかということでしょうし。
イスラエルによるガザ侵攻は、今まで開かなかったドアを一つ開けたような気がします。反ユダヤ主義拡大法案という論理的破綻を押し付けることは、シオニストにとって、悪影響しかないということさえわからないのでしょうか。
シオニスト、完全に負けてますよね。
実際の生産活動を軽視 (ルンバよりは賢い積り)
2024-05-14 11:42:52
 きちんとした資料を、私は持っていないので、間違っていたらごめんなさい。
 一説では、ビル・クリントンが大統領だった頃に、「世界各地の富」を金融取引などで米国が吸い上げる形が整備された、とか。
 米国内の財閥(とは呼ばないのかな)の資金が、米国内でのまっとうな生産活動から、世界的なマネーゲームの方へ大きくシフトしていった、とか。
 今でも、特に日本では大きな人気を維持している Apple や NIKE の製品は、米国内ではなく、中国(iPhone など)やその他 米国外 で生産されている。部品に至ってはさらに多くの国々のものが使われている。
 セコイアの娘 さん のいう「さらなる産業の衰退、国民の貧困化」は、実際の生産活動を軽視し、マネーゲームを最重要視してきた、必然的な結果なのでしょう。
グローバリズム初期 (rakitarou)
2024-05-14 14:34:52
2000年前後のグローバリズム初期においては、おっしゃる様に国別の役割分担が割り振られたと思います。つまり中国は労働と生産(世界の工場)、ロシアやオーストラリア、中東は資源の産出、英米は資本の提供(打ちでの小槌でいくらでも)。EUや日本は高度な生産業でそれなりに潤うという。
しかし、2010年頃から中国や中東、ロシアは自国で資本や生産技術も向上させて国家(毎)資本主義を目指し、一極グローバリズムから多極主義(マルチポーラーシステム)へ向かいBRICS諸国が実体経済で充実してきた。結果資本だけの米国は資本の空回りで中間層が空洞化し、日本やEUは財政出動で国が貧しくなった。
トランプは米国を多極化の一つにしてMAGAを目指しているけどグローバリスト達にとっては邪魔で仕方がない。いっそパンデミックや世界戦争で経済をリセットしたい、というのがグローバリストの本音なのでしょうが、その通りに行ってないのが現在の姿ですね。
Unknown (河太郎)
2024-05-14 23:22:21
先日、オハイオ州の大学屋上で銃を構える人の写真が出回ったのですが。シルエットから推察するとひとつはM4などのM16系のアサルトカービン。
もう一人のはSR25狙撃銃が疑われると。M4カービンは
州兵や警察官も持ってますが、SR25となると1990年開発で、後続モデルが陸海軍の特殊部隊に近年に装備されたくらいで、一般の警察官が携帯してるとは思えない。ガンマニアの警官や州兵という可能性もありますが。やはりSWATなどでないと配備されているとは思えないのですね。
だとすると、普通のポリスアクションの延長線の警備とも思えないのです。その意図を疑いますね。
警察の狙撃は近距離での精密射撃が要求されるから、普通はボルトアクションの良い物を使う気がします。
また学内での暴動警戒ならば、100m〜200m程度の狙撃でしょうから、M4で充分だと想うのです。アサルトライフル系でも米兵あがりの上手い射手なら900mくらい先の標的に当てますから。それを速射性の高い狙撃銃をわざわざ配置するのは、果たして本当に州警察や州兵なのか疑問に想う次第であります。
何故、特殊部隊? (セコイアの娘)
2024-05-15 07:24:05
河太郎さんの観察は、非常に興味深く、又非常に怖い事実でもあります。
なぜゆえに、M4なのか。なぜゆえに特殊部隊なのか。
相手は丸腰の学生ですよ。
一体、何を恐れているのか。
アメリカにとって、パレスチナ紛争と言うのは、イスラエルーパレスチナ間の問題ではなく、米外交の実権がどこにあるのか、さらに米経済、社会を支配しているのが何なのかと言う根源的な問題なのです。そのことに対する不信感がマグマのように溜まっており、その噴火の契機がガザ侵攻だったように思います。そう思うと、支配層が、このデモをどれだけ恐れているかと言うのが見えて来るような気がします。だからこその特殊部隊かもしれません。
デモ隊はテロリストとみなす (rakitarou)
2024-05-15 07:50:30
Gray zoneのMax Brumenthalは、当局はデモ隊をテロリストと見なして警官隊を配備していると解説しています。
ベトナム戦争時代は抗議の学生は「共産主義者」と言われ、現在は「反ユダヤ主義者」「ナチス」と呼ばれています。半分はリベラルユダヤ人なのですが。
学生達は極めて非暴力的に抗議活動をしていますが、次の段階は、当局が送り込んだスパイが暴力的破壊活動をすることで「ほらやはりテロリストだ」と証拠立てて本格的取り締まりに移行する予定でしょう。1月6日の議事堂騒乱や2014年のウクライナマイダン革命もその手を使って権力側の思惑通りにことを進めているので常套手段と化していますね。
Unknown (河太郎いちおう)
2024-05-15 19:12:33
銃名で混乱したかも知れませんので。
私が疑う狙撃銃はSR25かMK11。名前はアレですが、ほぼ同じ銃です。SRが一発事に引金を引くセミオートマチック。通常一発事に遊底を引くボルトアクション狙撃銃に比べて、自動式としては脅威の性能とか。
MK11はSRの改良型で、狙撃ライフルながらフルオートマチック(引金を引く間は弾を発射し続ける)への切り替えが可能。
そして両者も、そして別物に思われたかもなM4も、AR系というアサルトライフルの発展型で、ようはゴルゴ13(先生の前記事にある)が持ってる銃の発展型です。ゴルゴの銃がM16ですが、もともとアーマライト社が設計開発したのでARとも言われる。
M4カービンとは、その銃身長をそのままに全長を短く軽量化したもので、カービンとは騎兵銃つまり、馬上で取り扱えるよう小型化した軍用銃の事で、現在は取り回し良いよう小型化したものをいいます。
つまり、ここに上げたのは古くは突撃銃とか自動小銃と言われた軍用の攻撃型ライフルの事です。
M4は5.56㍉NATO弾を使用し、最近に米軍が口径を6.○○㍉に変えた事で一線の兵器ではなくなりましたが、SR25やMK11は7.62㍉つまり昔の大口径アサルトライフルと同じなので、未だに一線級の武器てす。
MKに至っては陸海空軍のすべてで特殊部隊にしか配備されてないはず。先発型といえ最近まで第一線の狙撃&戦闘ライフルだったSRも似たような話です。
州兵でもカリフォルニア州やテキサス州など、ほぼ一国の軍隊に相当する軍事力を持った州ならば、特殊部隊を保持してるので配備は珍しくない。
しかしオハイオ州のような田舎の軍事力の小さい州で、そんなものを配備してるのか??
そう考えてゆくと、写真の銃の射手は、連邦政府により派遣された可能性が高いと推察いたしました次第であります。
Unknown (河太郎いちおう2)
2024-05-15 19:21:28
私が銃で怪しいと感じたのは、M4は麻薬取引とか立て篭もり犯とか、危険な現場で警察が用いるのですが、これは5.56㍉弾で、普通の民生品の防弾アーマーくらいなら貫通するのです。
対して昔の大口径7.62㍉を残したSR25やMK11は、最新式の防弾アーマーを貫通できる貫通力なんです。
学生に用意できる手製アーマーや、民生品アーマーなら、こんな貫通力ある狙撃銃は必要ないんですよ!
という事は、警察……日本なら機動隊案件に対して、陸上自衛隊の習志野空挺団を投入してるようなものなのですね。明らかに過剰武装でしょう??

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事