rakitarouのきままな日常

人間様の虐待で小猫の時に隻眼になったrakitarouの名を借りて政治・医療・歴史その他人間界のもやもやを語ります。

狂った政府と正気の国民

2024-06-22 14:19:18 | 政治

グローバリズムが支配する権力つまり西側同盟政府とNATO、日本を含む西側主流メディアは狂い続けています。一方で欧米の一般市民達は、まともなオルタナメディアを視聴し、最近の選挙においては自国や市民社会の破壊を否定、戦争の拡大を防ごうとする「主流メディアが嫌悪する所謂極右ポピュリズム政党」を選択しています。まさに「狂った政府と正気の国民」の図と言えます。

 

I.  狂った政府の所業

 

「テロとの戦争」に戦略は不要でした。理不尽な「侵略と征服」に弱者はテロリズムで戦うしかなく、テロとの戦争をしかけたい側が侵略を続けていれば「テロ」は無くなりません。国内問題であれば、本来テロに対しては「警察」が対応し、対応方針(戦術)さえしっかりしていれば軍隊であっても「戦争に勝つための戦略」は必要ないのです。だから西側陣営は「戦略のない戦争」に慣れてしまったとも言えます。

しかし非対称戦でも、増してウクライナの様な国家対国家の「対称戦」では戦争の目標を定めて出口を見据えた戦略(off ramp strategy)が必須です。相手が全滅するまで戦うのでなければ、妥協も必要であり、テロとの戦いの様に「戦略」を定めずに「ダラダラと戦争を続ける」事は絶対に行ってはいけません。

ウクライナが敗退する理由を考える上での、ロシアとウクライナの違いを表にしたので示します。

状況に応じて「戦略を立てる総司令官がいない」戦争は勝てる訳がない

 

II.  西側諸国は徴兵制復活なるか

 

ウクライナが敗戦必至と考えた西側諸国は、NATO参戦によるロシアとの全面戦争を視野に入れて、大戦争では大量に捨て駒にできる兵隊が必要となり、現在の兵員数(プロの兵士)ではとても足りないため、冷戦時代以降終了していた徴兵制の復活を模索し始めました。しかし欧州の国民は当然ながら戦争などする気は一切ありません。移民やエネルギー高騰で散々苦労させられた欧州市民達は、一部金満グローバリストの繁栄のために戦争をする気など一切ありません。正気の市民達は次の選挙でグローバリスト政党を落選させ、自国を大事にする政治家を選ぶ事は間違いありません。問題は庶民の生活と関係ない「政治とカネ」の報道ばかり聞かされている日本人が「現実の世界情勢」に興味がなく、正しい知識を持っていない事です。

戦争のスキルがあるプロ兵士を無駄にしないため、捨て駒兵を大量に作れる徴兵制が大戦争には必須

 

III.  初めから失敗していたゼレンスキーサミット

 

2024年6月16日に閉幕したスイス・ビュルゲンシュトックにおける「ウクライナ平和サミット」は参加110か国・国際機関のうち84か国が「食糧安全」「原子力安全」「捕虜と子供たちの解放」(殆ど戦争と関係なく、しかも拒否国多数)という漠然とした共同声明に署名して終了という散々な結果でした。

直前にプーチン大統領から出された「東部4州からのウクライナ軍撤退」「ウクライナNATO加盟断念」「米欧の制裁解除」を条件に「交渉しても良い」という提案を、西側は誰も責任者がいない中で即座に「拒否」を表明しました。上記表にも記しましたが、戦争で責任者が不在の状況で終結の交渉などできません。2022年3月の時点では「ゼレンスキー氏」はウクライナ側の責任者として和平交渉に参加し、合意に達しましたが、外野である英米の指示によって合意を反故にしました。現在は、ゼレンスキーは法的な大統領でさえありません。プーチンはウクライナ代表を法的に有効であるウクライナ議会と考えており、ウクライナ議会はプーチンの提案を真剣に検討を始めていると言います(日本のメディアも報道してほしい)。ウクライナの国民は戦争に出向く肉親に対して「生きて帰ってきて欲しい」と心から願っています。この気持ちがわからないバカは戦争について語る資格はありません。

ウクライナ市民は無意味なサミットなど期待していないというAFPの記事

 

Ⅳ.  イスラエル・ヒズボラへの核使用から世界戦争の危機

イスラエル兵の犠牲も増加し続けている

ガザ紛争は発生後9か月経過して、4万人に迫るガザ市民が犠牲になっているにも関わらず、ハマスは壊滅などしておらず、イスラエル軍は600人の死者、4,000名の負傷者を出してまだ戦争を続けています。「鉄の剣」というガザ侵攻作戦は「テロとの戦い」ですが、形態は「非対称戦」であり、戦略に沿っているものの相手のハマスが形の見えない軍であるために一般市民の巻き添え犠牲ばかりで「軍としての勝ちが見えない」戦争になっています。テロとの戦い方COINを提唱したペトレイアス元将軍が批判した様に、戦争の仕方が間違っているのです。

戦争の仕方が間違っていると批判するPetraeus将軍

ハマスの壊滅が叶わず、避難民がいるラファへの攻撃が世界中から批難されると、イスラエルはレバノンのヒズボラとの戦争を画策し、戦闘は日ごとに激しくなっています。2006年7月のイスラエルによるレバノン侵攻では、弱いと見ていたヒズボラに散々叩かれて国連安保理の仲裁を受けてイスラエルは撤退しています。現在のヒズボラは当時の数倍の力を有し、ロケット数十万発、兵力10万、イランが後ろ盾にあります。米国はイスラエルロビーのAIPACの言いなりですから、単独で負けると分っているヒズボラに戦争を仕掛けて本格的な中東戦争を始めようとしています。その際ウクライナで使用されそうもない(勝っているプーチンは自分からは使わない)戦術核をイスラエルは兵力で優るヒズボラに使用する可能性が高いのです。イランが背後にあるヒズボラも現時点で核戦力を持たないイランも運搬手段のミサイルは豊富にあるため、秘密裡にパキスタンやロシアから入手した戦術核(既に持っている可能性大)をレバノンに供与して、中東核戦争(聖書に記載があるような奴)に発展する可能性が大なのです。米国がその時点で中東戦争に巻き込まれていると11月の選挙どころでは無くなり、イラン、ロシア、トルコなどを巻き込んだ世界戦争に発展するリスクが高いと言えます。イスラエルは理屈(グローバリズムは経済利益の有無)でなく宗教教義で動く国だから厄介なのです。

昨年11月から続くヒズボラとの交戦が本格化しており、核戦争へ発展する可能性がある。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Petrodollarは終焉するか | トップ | グローバリズムと情報統制 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヤヌコヴィッチの法的地位は如何 (Hirek Jszyzaki ポーランド一時帰国者)
2024-06-24 20:24:35
表題に即さない質問です。ウクライナ大統領のヤヌコヴィッチの法的地位はどのようなものなのでしょう。ゼレンスキーはある種の僭称大統領であり、法的には敗戦後は自動的にヤヌコヴィッチが職に復帰するものと思いますが。ポーランドではWałęsaワウェンサが大統領に選ばれたとき、ポーランド亡命政権は彼に統治権を移譲し、正式に解散しました。ネオナチはヤヌコヴィッチの暗殺を公言していましたから、彼のロシア入りは職務放棄の逃亡ではなく亡命ですね。ゼレンスキーの任期は切れたので、ヤヌコヴィッチが法的には大統領に復職するのではないでしょうか。
返信する
選挙が必要? (rakitarou)
2024-06-24 20:41:18
>Hirek Jszyzaki ポーランド一時帰国者 さんへ
>ヤヌコヴィッチの法的地位は如何... への返信

ゼレンスキーは選挙で選ばれているので、次の大統領も多分法的には選挙で選ばれる必要があると言います。まあよく分からないが正直な所です。
返信する
アジェンデとは違うのですね (Hirek Jszyzaki ポーランド一時帰国者)
2024-06-25 16:35:15
ありがとうございます。ィッチという父称語尾からして、ヤヌコヴィッチはユダヤ系ですね。ルカシェンコならば、アジェンデのような討ち死にを遂げたことでしょう。プーチン大統領は、「肉を斬らせて、骨を断つ」侍の敢闘精神を高く評価していますね。
返信する
Unknown (河太郎)
2024-06-29 23:07:43
ああ…先生は本当の事を言っちゃった!
第二次世界大戦の兵士すら、二年以上の訓練を受けてから実戦投入してますね。ノルマンディー上陸作戦に参加した空挺部隊は米本土での基礎訓練を入れると
2年半は訓練していた。空挺って特殊な専科である事を割り引いても、実戦投入できる兵士を育てるには、最低限それくらいは必要なのが解る。
歩兵が方陣を組むナポレオン時代じゃあるまいし、いまさら素人集めてどうする?とは思ってましたが。
ここまでズバリと「戦闘スキルのある兵士を温存する為の捨て駒」と言い切る記事は初めて読んだ。
「戦略がない」も納得で。
とはいえ本気でNATOはロシアと直接対決するつもりなのですかね。それ各々の自国に多大な損失を与えるであろう事や、プーチンのトップダウンで核が使われる可能性を考えないのかなぁ?
案外に考えてないのかもしれない……。
返信する
Unknown (河太郎)
2024-06-29 23:13:12
あまり考えたくない事実ではありますが、電子技術から、さまざまな通信機器などを攻撃兵器とは別に使わねばならない現代の兵士は、普通科でも昔の特科なみだと思われます。素人に1年や2年の訓練くらいでは。
すると、やはり捨て駒なのでしょうねぇ。
ここまではっきり書くブロガーの方ってなかなかいないと思います。先生がプロの文筆家ではなく医師だから歯に衣きせずに書けるのでしょうね。感服いたしました。
返信する
ユーラシアから米国は出て行け (rakitarou)
2024-06-30 08:42:43
ワグネルでも一番死んだのは刑務所からリクルートされてウクライナ兵をおびき出すために囮で少数分隊で前線に送り出された兵達。ウクライナ兵が反撃した所で位置を特定して10倍の砲爆撃で殲滅する。結果ウクライナ兵の犠牲が常に数倍多かった。徴集兵はその目的で使われます。

アメリカは旧世界の因習を嫌って理想の新世界を作るために原住民を皆殺しにして無理やり作った国。なのにまたユーラシア大陸に戻ってきて地球の裏側から「戦争しろ」と命令する。
多数の民族が暮らすユーラシア大陸は西にEUという各民族の緩い連合、中国も本来は多数民族の連合、ロシアやインドも同じ民族連合。ウクライナ戦争のような国境を引いて国民国家(民族国家でなく)の概念で無理やり戦争をさせるというのは無茶なのです。アメリカは建国の精神に戻って米大陸のみで理想社会を作れと言いたい。
返信する

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事