-
個体群動態の価値
(2007-01-27 09:20:26 | Weblog)
消費者間相互作用の研究会で,若き数学... -
MSもサービスに注目?
(2007-01-29 23:06:12 | Weblog)
Marketing Science 25(6) が届いた。ま... -
卒論発表会
(2007-01-30 22:59:38 | Weblog)
本日は卒論発表会(昨日もそうだが,非... -
学問に対する考え方が違います
(2007-01-31 23:14:21 | Weblog)
Eコマースの世界には膨大なデータが眠... -
修論最終発表
(2007-02-01 22:48:27 | Weblog)
今日は修士論文の最終発表会。わが研究... -
大学な一日
(2007-02-05 23:24:54 | Weblog)
ここ数日,WCSS06 の Post-proceedings ... -
逃げたくはないが・・・
(2007-02-07 11:30:22 | Weblog)
昨日は非常勤最後の講義。秋に卒論のた... -
人間は噂する機械
(2007-02-08 08:36:01 | Weblog)
クチコミマーケティングを実務の世界で... -
2月になすべきこと
(2007-02-08 23:17:46 | Weblog)
2月も3分の1が過ぎた。ここで,今後の日... -
入門と実際の関係
(2007-02-09 15:16:02 | Weblog)
『入門共分散構造分析の実際』を読みな... -
CGMマーケティング
(2007-02-11 15:57:51 | Weblog)
一ヶ月ほど前,ほぼ同時期に『CGMマーケ... -
大阪日帰り
(2007-02-14 01:25:03 | Weblog)
えきねっとで予約したはずが,駅に行く... -
エースと呼ばれる経済学
(2007-02-15 13:21:43 | Weblog)
North-Holland の Handbooks of Economi... -
偕楽園の梅を見る
(2007-02-18 13:58:30 | Weblog)
金曜の午後,実務家向けセミナー。「神... -
遠距離交際と近所づきあい
(2007-02-19 23:29:35 | Weblog)
というタイトルの新刊書を買ってすぐ読... -
階層化発想の強さと弱さ
(2007-02-23 01:34:45 | Weblog)
吉川武男『バランス・スコアカードの知... -
公平な評価は難しい
(2007-02-23 08:19:41 | Weblog)
某会議で「優秀論文」の選定が議論され... -
学生たちの底力
(2007-02-23 09:06:00 | Weblog)
少し日が経ってしまったが,火曜は研究... -
スモールワールドの陥穽
(2007-02-24 23:37:44 | Weblog)
夕方,MASコンペで発表するクチコミ・シ... -
自己実現系ワーカホリック
(2007-02-25 23:16:25 | Weblog)
今朝の日経の「経済論壇から」に「自己...