ぴか の観劇(芸術鑑賞)日記

宝塚から始まった観劇人生。ミュージカル、ストレートプレイ、歌舞伎、映画やTVドラマ等も書きます。

07/10/10 娘に丸一日つきあって疲れた.......

2007-10-10 23:58:33 | つれづれなるままに
年休がとれたので気になっていた娘の年金の手続きや雇用保険の確認作業などに一日をあてることにした。本人がやればいいのだが、こういうことはまだ無理な状態である。何箇所かの役所を全部自転車で回った。

1.社会保険事務所へ
9月が20歳の誕生日だったのだが、ついに年金手帳が届いてしまった。現在は無職だし払わないですむ手続きをしないと督促状がきてしまう。
朝がダメな娘をようやく起こして連れていったら、1階の受給窓口のロビーはものすごい人数があふれていた。選挙に大きく影響した年金受給データ確認にくる人がまだまだ多いのだろうなぁと痛感。うちの場合は2階の窓口へ。少し待って窓口に着席。昨年の収入によって猶予と免除の手続きがあるということがわかり、手続き方法を詳しく教えてもらった。
ここでいったん帰宅し、源泉徴収票を発掘。免除になりそうな少額だったのでそちらの手続きをすることにした。さらに離職票を請求する電話を元の職場にしたら、退職届が出ていなかったので手続きは最近したばかりだという。退職届は配達証明付きで送ったというので受け取り証明確認をお願いしたらすぐにわからないという。退職する前に事務がずさんな職場と娘の愚痴をきいていたが本当に納得した。離職票発行手続き遅れなら失業保険ももらえるかもしれないとハローワークもいくことにした。

2.ハローワーク(職業安定所)へ
週20時間以上の勤務という雇用保険だけは入れるという、現在の制度で一番問題になっている働き方をしていた娘。本来はこの層も健康保険と厚生年金も企業側がきちんともって本人と半分ずつにするべきなのだ。これからどうなっていくかはしっかりチェックしていくつもり。
とりあえず、あるべき論は置いておき、最近調べたら退職後すぐに手続きをしないといけなかったらしい失業保険受給についても聞きにいった。
手続きに必要な離職票は来週本社から送ってもらうということになったことを説明すると、手続きはできなくても相談ができると教えてもらって相談窓口へ。
まず1年間働いていないと対象にならないというので離職票で確認待ちとなった。最終勤務日と年休消化の関係で本当に微妙なのだ。
この間いろいろと制度改悪がされているという噂を聞いていたが、自己都合退職は3ヶ月間ももらえないことがわかった。解雇された場合の保障に重点が置かれるように変わったのだという。娘のように体調をくずした場合にはすぐに保障してもらえないのだ。すぐに手続きしてとすすめられたが、3ヶ月待って90日分支給され、その間に仕事をしたらもうもらえないという。なんというひどい制度になったことか!
そろそろ次のバイトを探し始めているので貰えるかどうかはわからない状況。

御飯休憩を挟んで区役所へ。
3.区役所へ
①世帯を分ける
現在の日本は世帯単位での社会保障制度になっているので、世帯を分ける手続きが必要となった。成人したら手続きをするつもりだったので今回きちんと手続きをした。今は父親の健康保険の扶養に入っているが自分で国民健康保険に入るようになった場合にも本人の所得で応分負担とすることができる。
②税務課で所得の確認
2005年年末にお歳暮期の郵便局のバイトをした給与が1月に入っていたので予想より多かったがセーフ。
③年金課へ
年金手帳と1.の社会保険事務所でもらった書類に記入して手続き。1年間の免除申請となった。審査してOKが出るのに2~3ヶ月かかるという。督促状がきたら保留してくださいとのことだった。

大変だった~。
しかし、今日のランチ時の話で娘の重大な決意を知らされた。専門学校に来年4月から通うとのこと。やはり絵を描く勉強をしたいという。その上でちゃんと就職したいのだということを父親には話して応援してくれると確約をとったというのだ。「どうせお母さんは反対するだろうから言わなかったんだよ」というショックな言葉もついてきた。近くにいても本音ってなかなか聞き出せないものなのか、私の態度が悪いのか......。

だから次のバイトは短期で契約すると言われ、それならそれで反対しないと私も支持。不登校から始まった曲がり道だが、本人もようやく自分の生き方を真剣に考えるようになったのかとちょっと感慨深い。それでもお腹はいつもどこか痛くて来週こそ胃カメラだし、本人も不安と闘いながらなのかなぁと思えた。
家での態度がもう少しよければ、私ももう少し優しくサポートできるのだが......。
一日の強行軍をつきあったわけだが、いろいろと娘とのコミュニケーションも図れたし、有意義な一日だったような気がする。

役所回りを終えた後は、カラオケリクエスト。ハイハイ1時間半ね。
次は切れた電球を買いに行ったさくらやで娘の方がマウスやらヘッドフォンやら買い物に手間取る。ネットチャット用。
最後はなんと、本日開店の浦和PARCOもささっと見に行った。夜9時閉店間際の1時間だ。JR浦和駅東口の再開発でビルの上の方には9室あるシネコンと市の図書館も入っている。夜8時だというのにすごい人出だった。しかし自転車で行くには不便と痛感。地下2階の駐輪場との往復が大変だった。自転車では絶対に行かないと決意。
それにしても、本当に大変な一日だった......。