Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

原器(No.2667)

2023-04-16 23:41:50 | グランドピアノの買い方・選び方
「ピアノ 原器」google検索すると、「カワイ SK-EX」関連だけが意味あるページで出て来る。カワイに限らず、コンサートグランドピアノは全機種=原器 である。

スタインウェイ原器 = D, A,S

B は原器かどうか不明。
C, O, M は原器では無い。


過去の売れ行きを見てみよう。中古スタインウェイ - 世界最大級のピアノ販売モール グランドギャラリー|中古ピアノ販売、中古グランドピアノを購入するならグランドギャラリー愛知 東京 ページ数が多いので「ざっと」見て欲しい。

スタインウェイ中古は D, B, A, O, M が多く、C, S が極めて少ない


売れていないから中古が出ない、である。
「スタインウェイS」は「原器」だが、積極的には販売されていなかった。
私高本の猫頭の記憶では、松尾楽器は「大門時代も日比谷時代もスタインウェイS店頭展示は記憶無し」である。スタインウェイジャパン品川で「初めて見た!」であった。たまたま、売り切れていたのか? 展示をしない意向だったのか? は不明。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする