光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

16日、17日の晴れ間あれこれと、これはかなり厳しい寒さだったか、常緑樹にも。

2016-01-18 14:00:00 | 散策
  いまのところ、雨だけで雪とかはなし。


  朝の鼻水も、どうにかして、とめることはできたが、まーさえない気分でいる。

  朝も何かこれはというものがないか、空を見て他も見たが、いえのなかはさすがに出せるものではないので

  しょうがなく、16日、17日の寒かったが青空も出た様子に。

  ただ気温的に、雪は降らないが降ってもおかしくはない、ということだと思うが、たとえば今日のように

  関東で雪、雪の降る北陸で雨とか晴れは、これは気圧配置のパターンがあって、でもいまの時代は、これも

  時代より年単位で新しい変化は、また生まれていると思う。
 
 
  何年か前のそれが当てはまるか、というと、それはいえなさそうである。


  たしか、2014年、2015年ではなかった、関東で大雪があったのは、記憶に新しいが、あれからまる2年たとうと

  している。山梨だったか、100cm降った。去年2015年も、関東でも雪対策グッズの売れ行きは好調ということで

  始まっているはずだが、その後とんでも内閣、あるいはとんでも国会が始まったので、その話は消えてしまった。

  ただいまは、お天気の世界もなかなか予想はできないが、いつどこで、テロと、これはやるほうの問題だが、

  テロル、テロと同じだけど、恐怖政治の両方は、かならずセットとしてあるからなおさらのこと、寒さが身に

  染みる。人は年齢を重ねるが、歴史は繰り返すかあるいは逆戻りもする。

  喉もと過ぎないで、経済といわれるところでも、頭の上を越えての異変はある。これをなんど経験しているか。

  もっとも、損をしているのは、棲む人のレベルでおさまっているようで、この先は、そうはいかないことになら

  ないといいけど。いずれの世界にもうまい話ない。盛者必衰。


  早めに、灯油ヒータのに油を追加。安心できないけど、ここから離れられないときが来るか。もっとも、電気が

  来ていないと。この話は、しかしあまりしたくない。一応、2日間は大丈夫だ。どの程度の寒波が、明日火曜日、

  あるいは水曜に来るのか。灯油を入れているときに、幸いかな鼻水は垂れなかった。

  あまり減っていないようで、ただ今日はタンクを持ち上げたら、いつもより重く、終わってポリタンクのほうを

  見たら、もう一回は残りを入れないと、という量は残っている。


  寒い話だが、バナナを食べている。いまは毎日は食べないで、2日おきだが、これが青いまま来る。で大きさも

  まちまちで、値段もそうだが、売れないと、熟しすぎる。そうあって欲しいが、これがなかなか。

  大きさで、同じ値段でも、カロリーとしては2倍くらい違いがありそうな気はするが、青いバナナは、毒はないが

  甘くもおいしくも、ない。


  熟成、これはアルコールでも使うね。追熟、果物の場合は、これがあるので、もともとの生産地では、かなり青い

  バナナが収穫されるのかな。わからない。バナナは、考えさせられる問題も多いが。

  で、果物は生き物だから、酸素吸って、炭酸ガス出して生きているが、リンゴでもバナナでも、やがてはフニャ

  フニャになるが、これをコントロールしている物質は、エチレンということになっているはず。

  果物でどうゆう経路で、あるいは物質代謝で、エチレン、これは常温でガスだが、どうして出来るか。


  これの前駆体が、人口に膾炙している、メチオニンなのである。アミノ酸で、人にとって必須。

  人はこのアミノ酸を作れないが。メチオニン、というと何を思うか。それはあまりないな。

  メチオニンから、エチレンが。これは学校で講義で聞いた。何十年前か。


  だがである、いまは問題は、青いバナナがなかなか黄色くならない、あるいは食べられる状態にならない。

  それゆえ、夏は慌てるが、いまは暖房の効いている、居間に置いているが、一週間くらいたったものを

  今日ようやく食べた。小さいけど、2本。 


  1月15日、この日は金曜日だったが、珍しく、星が見えていて、そのときの画像がわずかに4枚だがある。

  今日はこれも見ていたが、さっぱりどこかわからない。北東の方角だが、時刻は午後の7時半過ぎである。

  これはうまくないと思い、後回しした。もちろん、いい空ではない。

  でもこれもどこかわかったが、ただそれだけで、いくつかのことをだらっと書いた。


  で16日、17日の画像である。




  その一。こうゆうものがあるだけありがたい。




  その二。立派に太陽が出ている。




  その三。雲の状態もいい。




  その四。




  その五。



  ここから17日。(間違いました)。



  その六。これも朝だが、日が照ってはいるが、氷になっている雪はなかなか融けない。




  その七。この昔むかしあるところに、と言ってもいい門の上の屋根にも、雪。




  その八。モノトーンできれい。




  その九。気が付かなかったが、木の葉の上にもわずかに雪が凍って残っている。


  こうゆうものは、朝の都心の雪の様子を見ていて、それに対しての何かが残っていたからだと思う。


  いまは静かだが、さてどうなるか。



なんでこんなに、というくらいの雨が降る。感じるものは寒さだけど

2016-01-18 07:12:17 | 散策
  朝の5時ごろ目が覚めて、まだまだ風邪のような症状が残っていることが気になって、そのあとも目は開いた

  まま。完全に目が覚めてしまった。ちょっと悪寒はするし、それから鼻水。これは眠っている間は、鼻の中で

  止まっていたが。起きたら、引っ張られて出てきている感じ。


  その目が覚めた5時ころから雨がやたらひどくなって、朝だからこの雨の音はよく聞こえるし、増幅も

  されるようだ。10mmはもちろん降っていないと思うが、5mmくらいかも知れない。それでも陽性の雨で

  いいのか悪いのか。


  降るというと普通は雪だが、きのうの夜の気象情報の時間、一応見た、NHKを。

  さらさらっと気象予報士さんは、話される。この無感情なところがいい。雪が降るところが移動してゆく。

  明日は関東は雪か。名残の雪にしては早すぎるが。

  で、今朝は、そろそろ雪の様子が出るかと、TVのチャンネル変えたら、やっぱり雪で、ここよりは寒そう

  である。あそこにいることを考えると、たしかにここはまだ暖かい。


  でも寒いのだな、風邪のようなので。がんばれ免疫系。TV見すぎておかしくなったか。

  外に出るのなら、風がないとすると、少しの雪のほうが移動はしやすい感じはあるが、

  風が吹けば、もうグッチャ。


  皆さん、歩いているので、こうゆうところでは、親密な感情!は、生まれるのだが。

  あー、鼻水、止まらない。


  17日の朝、屋根の雪、発電所の煙。






  歪んでいるな。









  雨で、暗い。

  風はいまはない。

  今朝は5℃あった。でも寒さは同じだ。