1月中にと思っていたのですが間に合わず、昨日2月1日に庭の木に「シジュウカラの巣箱」をかけました。
学びやのイベントで作った木製の巣箱ではなく、竹の筒に入り口をつけただけの簡易なものです。↓
入り口は「東南」むきで、入り口には雨除けのひさしをつけました。↓
ちょっと節と節の間が長すぎたような気もしますが、上手くいくか行かないかは試してみてのお楽しみです。
1月中にと思っていたのですが間に合わず、昨日2月1日に庭の木に「シジュウカラの巣箱」をかけました。
学びやのイベントで作った木製の巣箱ではなく、竹の筒に入り口をつけただけの簡易なものです。↓
入り口は「東南」むきで、入り口には雨除けのひさしをつけました。↓
ちょっと節と節の間が長すぎたような気もしますが、上手くいくか行かないかは試してみてのお楽しみです。
昨日の1時半くらいでしょうか、学び舎について自転車を停めて空を見上げると、2羽のワシタカが飛んでいました。
これです。↓
前回、3羽くらいが飛んでいるのを見たところと全く同じ場所です。
この近くの神社に鎮守の森があります。
そこの上空でも一度見かけたことがあります。
オオタカは少し生息数が増えたとかでこの地域の保護対象から外れたと聞きましたが、生息数が増えているのかもしれません。
今年初めての「まつど あそぼうよ」はとても暖かい良い天気に恵まれました。
新年のあいさつとともに多くの仲間が集まりました。
初登場の「タイヤ・ブランコ」↓
お正月に余ったお餅で「お汁粉」。↓
また公園の一角にある「ニホンミツバチ」の巣を教えてもらいました。↓
初めて見る野生のニホンミツバチの巣に興奮してしまいました。
しかし、4日後の今日、その様子を確認しに行ったらすでに駆除されてしまっていました。↓
根元のうろに巣をつくられていた木はこんなふうになっていました。
確かに全く安全ではないかもしれませんが、知恵を絞れば共存も可能なはずだと思うのですが。
とっても残念です。