Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

コルゲートセミナー

2019年09月22日 | 日記
今回は一味違う歯科関係ツアーに参加。
今日はアメリカ大手の歯磨きメーカー、コルゲートセミナーを
受講した。
日本と医薬品成分の違いがあるのか、フッ素含有量が多かったり
ホワイトニングの研磨剤など成分的に違うらしく其々の目的に合わせ
様々なタイプの歯磨き粉や歯科関連製品が発売されている。
歯ブラシは少し大きめ、私の個人的感想は日本のメーカーの方が
多品種、細かいところまで手が届く感じがする。
でも専門家の目から見るとヒットするらしく質問が相次いでいた。
医療保険が日本の様に無いので全て自己責任で任意の保険に入るらしいが
保険料はかなり高いそうだ。
誰でも3割負担、高齢者、乳幼児では安くなる様な健康保険システムは
素晴らしいと肌で感じた。
好きで病気になる人はいないのでやはり何でも予防、そして小さい内に
処理、処置していく事が大事だとつくづく感じた。

南の島でひと息

2019年09月21日 | 日記
昨日料理教室を終えその後も色々メールでやり取りし
今日さっと荷造りし帯広空港へ。
荷物は提携航空会社だと目的地まで預かってくれるので楽チン。
少し時間があったので羽田到着時に夫婦でマッサージを受け
出国手続き。
当院ではやる気のある人に学ぶ機会を与えている。
大学院、学会発表、どんどん参加させている。
先日衛生士学会発表で優勝者はハワイ大学研修が副賞だった。
当院スタッフは残念ながら次点。それを見ていた主人は頑張りを評価し
ハワイへ連れて行くと。
わあ〜良いなあ。そこで影の広報部長の私も一緒に行く事に。
超が付くハードスケジュールになってしまったがしばし3日間
南の島で頭をリセットしよう。

ジェノワーズ〜スポンジケーキ

2019年09月19日 | 日記
忙しい時に限って余計な事をしたくなるのが私の悪い癖。
別に今やらなくても良いのに急にスポンジケーキを焼きたくなった。
というのも、Basqueへご一緒した小嶋ルミ先生は焼菓子第一人者。
道中生徒さん達の話を統合すると、今までの作り方とは全く異なり
ボールの角度、ヘラの持ち方、そして生地を混ぜる時の回数まで
決まっていて混ぜる時は180度でヘラを動かすらしい。
先生は惜しげも無くそのレシピを送って下さり、さあやろうと
思ったらパソコンの調子が悪く一度読んだだけのうろ覚えで試す事になった。
計量も確かグラム単位だったのに、その辺は以前のレシピでお許し頂こう。
その為に先生が指定する材料を全て取寄せ道具も購入した。
一応25年お菓子作りをしてるので道具は山のようにある。
でもココは今までを忘れゼロからスタートだ。
卵はヨード卵光、バターは発酵バターだが中々入手出来ないので
牧場手作りの高級バターを使った。
ポイントは4gの水飴。これは質問したのではっきり覚えている。
水飴が無いのでオリゴ糖で代用したが、たった4gの水飴でどう変わるのだろう。
そして肝心なのは混ぜる回数。普通グルテンが出ないように泡が消えないように
さっくりと混ぜるが基本なのにルミ先生は120回。
私は80回でギブアップした。
80回でも私にとっては新記録なのだ。
それでもキメの細かい今までに無いジェノワーズ、全卵のスポンジが焼けた。
今日は午後からシャインマスカットと先日の手作り林檎ジャムで2色のケーキに。
明日の料理教室のデザートでお出ししよう。反応が楽しみだ。

じゃがバター

2019年09月18日 | 日記
昨日は暑かったのに今日はグッと気温が下がり秋そのもの。
そんな時は根菜類が恋しくなる。
大根と白菜をコトコト煮て、ジャガイモを蒸した。
庭にチャービルを刻み蒸したジャガイモにバターと和えてみた。
このバターは十勝清水のあすなろファーミングの手作りバター。
ただ蒸しただけなのにどうしてこんなに美味しいのか。
つい手が伸びる。食事前なのに3個も味見してしまった。
キタアカリはホクホクして料理しやすくいつも常備している。
値段も手頃で味噌汁やマッシュポテトにしても美味しい。
この秋はジャガイモでビタミンC補給していきたい。

柑橘の季節

2019年09月17日 | 日記
秋になると果物が豊富で美味しくなるが柑橘類も出番がやってくる。
帯広の産直で酢橘を購入し、へベスはお取寄せの友人から
カボスは大分に縁のある友人から頂いた。
並べてみると大きさや切った断面も其々違う。
この果汁を薄めてオリゴ糖を加えるととてもリフレッシュ出来る。
平兵衛酢は宮崎特産で必須アミノ酸9種類の内8種類を含む
スーパー柑橘だ。
種が少なく皮も薄いので目一杯果汁を絞る事ができる。
柔らかい酸味がいかにも身体に良さそう。
あと数日はこの柑橘類が楽しめる。