俺の明日はどっちだ

50歳を迎えてなお、クルマ、映画、小説、コンサート、酒、興味は尽きない。そんな日常をほぼ日替わりで描写

久しぶりに美味しい丼と遭遇 @ 名物げそ天丼と日替りうどん お多福

2015年01月20日 19時42分38秒 | 時系列でご覧ください


よく 「 名物に 旨い物なし 」 という昔から使い古された言い回しは、時として結構真理を突く言葉でもあると思っていたけれど、昨日、自ら店名のショルダーに “ 名物 ” を冠した店に行ったところ、なるほどこんな美味しい “ 名物 ” もあるもんだなぁと、改めて思わせてくれる丼と出会ったのでありました ----- 。

きっかけは、たまたまフェイスブックで見かけたその料理写真。
名は体を表すと言うけれど、姿も美味しさを表すとでも言うべきか、とにかく見た目から美味しさが伝わって来て、久々粟ヶ崎までレッツラゴー。



そして、お目当ての 「 げそ天丼 」 を頼んでしばらく待っていると、出てきたのがこのセット。
ランチタイムなのだからか? 丼のみならず、うどんにサラダ、そして漬物まで付いてきて、とにかくヴォリュームたっぷり。



ということで、まずはその 「 げそ天丼 」 を食べてみると、目の前で揚げてくれたばかりの こりっこりな食感のげその旨いこと、旨いこと!
イカつながりで言うと、かつてイカのトンビを能登ではじめて食べた時を思い出す美味しさ。



素材の良さはもちろんのこと、その揚げ具合、そして39年前の開店以来つぎ足されているというタレの、多くなく、かと言って少なくもなく、何とも絶妙なかかり具合が堪りまへ~ん。

加えてともにのせられている長ネギ、これがまたええ感じで甘さを引き出すように揚がっていて、とにかく美味しいったらありゃしないのだ。



そして日替わりでよもぎやゴマ、しそ、わかめなどが練り込んであるというもちもちとした食感のうどんも、あっさり目のだしとともに頂くとなかなか旨しなのであります。

ただセットだと結構な量があるため、油分が苦手という人や小食の人には、「ちょこっと丼&小うどんセット」なるサラダ付きのセットもあるので、そちらのほうもオススメです。

ちなみに Facebook に先に写真を1点だけアップしたところ、

「 会社からごく近所です!(笑)」
「 小えび天丼も好きです!」
「 昨日私も行きました!甘いタレが美味しいですよね。揚げたまご丼もおすすめです。」
「 内灘のですか? 懐かしい〜(^o^) 私は、小えび天丼いつも食べてました〜 」
「 平打ち麺のラーメンがサイコーです 」


といった具合に、さまざまなコメントをもらい、その人気のほどを知ることが出来ました。

ともあれ、食べたいものいろいろで、再訪必至のうどん屋と言うか丼屋さんですが、まずはリアルに名物な 「 げそ天丼 」 をまずはお試しあれ。
かなりオススメなのであります。



丼・お多福 OTAFUKU
金沢市粟崎町ト135-14
076-237-7254
11:00 ~ 14:30( 日・祝は~15:00 )/ 17:00 ~ 21:00
水曜定休
[ 地図 ]
Facebook ページ




今日の1曲 “ Rainy Night In Georgia ” : Randy Crawford



最新の画像もっと見る

コメントを投稿