岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

9月25日 上関町長選挙は残念! & オーガニックコットン収穫 & 芸術の秋

2011-09-25 | おにき日記




 う~ん、残念。上関町長選挙は、私が応援に行った山戸貞夫さんは及ばずでした。
 上関原発の建設予定地周囲30キロ圏内にある周辺8市町議会は、次々と「原発建設凍結」「中止」を求める意見書を可決しています。原発推進をしてきた町長も、その姿勢は変えないものの、原発を想定しないまち作りにシフト。
 「原発からきっぱり卒業」、「新しいエネルギー、食、生活、経済への挑戦」。まさに山戸さんが行なってこられた粘り強い営みが、原発交付金などに頼らない、これからのまち作りに生かされると確信しての応援でした。これからも、注目、つながっていきたい。一緒に祝島に遊びに行きませんか?


   *        *        *


     


 今日もすがすがしいお天気です。御津の里山農場が行なっている〈ワークショップ/オーガニック・コットンを育てよう〉は、いよいよ収穫でした。フワフワとした綿を直接摘み取っていきます。遅刻しての私は残ったのを…。まだまだ、可憐なお花や固い実が残っているので、もう少しはとれそうですね。
 私たちの暮らしの中にはたくさんの〈綿〉製品があるけど、私はこうして〈綿〉にふれるのは初めて。




 昼は、里山農場産小麦粉ウドンで流しウドン。すがすがしい空気のなかで、農場でとれた野菜を、農場でとれた小麦粉と菜種油であげた天ぷらは美味。自然いっぱいの御津で、子どもたちは、いつまでも遊んでいるのでした……。

   *        *        *

 

 また、今日は芸術の秋、知人たちの絵画展日和でした。
 NPO岡山けんかれんが主催の、「心のアートプロジェクト チャリティ企画/現代国際巨匠絵画展」には、フランスから、ジャン=フランソワ・ブルジャ画伯が来られていました。絵のことはわかりませんが、ほっとするステキな風景画でした(でも、ちょっと私には手が出ません)。
 写真は、ブルジャ画伯と「基幹型地域生活支援センター・ゆう」の皆さんとのコラボ作品です。
 そして、「岡山洋画美術クラブOアートC展」、「32’展」、「日韓交流友好美術展」。
 韓国・富川市と岡山市は友好都市縁組を結んでいます。民間レベルで、交互に美術展を行なっているとのこと。初めて知りましたが、素晴らしいことだと思います。韓国と日本サイドの絵画や書が並んでいましたが、やっぱりお隣の国なんでしょうね。通じるものがあります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月24日 好並さんのお参りに。一年経ったのですね。 & 津島コミュニティ協議会会合 & フィリピン人友人の誕生会 

2011-09-24 | おにき日記





 フクロウの登場。昨日が好並隆司さんの命日でした。昨日は上関に行ったので、今日、お参りさせていただきました。
 好並さんと言えば、本とフクロウ。本が届くと無邪気に嬉しそうに包装をあけられ、街でフクロウをみかけると立ち止まってにらめっこ。この二つのコレクションは半端な数ではありませんでしたから、娘さんたち、整理はさぞかし大変だったろうと思います。
 娘さんが、「人に恵まれたお父さんだった」と言われていましたが、好並さんに恵まれた人たちが多かったのですよね。ご夫妻によると、遠く別府大学の学生さんたちが、何度もお墓参りに足を運ばれているのだそうです。私も折りにふれ思い出し、元気をいただく一年でした。感謝。

   *        *        *

 津島学区の文化祭に向けてのコミュニティ協議会の会合がありました。今年は11月5~6日ですが、津島小学校創立40周年の記念式典も行なわれ、にぎやかな文化祭になりそうです。文化祭には、フィリピン料理の屋台や、あわせて行なわれるグランドゴルフ大会には、外国の方もチームのなかに一緒に参加するのだと。津島らしくていいことだなぁと思います。 





 フィリピン料理というと、今日は、友だちのフィリピン人たち5人合同の誕生日会があり参加をしました。いつもながら、それぞれに楽しそうに踊ったり、歌ったり、ゲームをしたり、話をしたり。こうしたなかで、それぞれの近況や悩みごとや知恵がでてきて、私もなるほど~と私自身ためになることが多いのです。
 私の右横のOKPC代表のソルも姪っ子さんともども9月がお誕生日。紫色が好きで、ケーキも紫色を特注。それにしても、誕生日会をとても大切にしていて、しょっちゅう行なっています。明日もどこかであるようです(^^)。

 ……、実は玉野市にあるこのおうちには初めて行ったたのですが、どうも以前に聞いていた福島県から避難して来られた方と住所が同じ。調べてみるとまったく同じ。あるご縁で、お電話でしか話をしたことがなかったのですが、合わせて訪ねてみるとすぐお隣でした。小学生の子どもさん二人とお母さんとで避難。お父さんは仕事のために残っておられますので、心細い毎日のなか奮闘中。さっそく一緒に誕生日会に。「こんな会ははじめて」とフィリピン・ムードを楽しんでくださっていました。子ども同士すぐ仲良くなるからいいですね。「何かあったら、ここに来ればいい」場所に(^^)。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月23日 上関町長選挙の応援にいきました

2011-09-23 | おにき日記





 朝5時起きで、この日曜日が投票となる上関町長選挙の応援に行きました。応援っていっても、私の場合は、いつも私の方が学びと元気をいただきます。
 すがすがしい、雲一つない、素晴らしい天気です。湿度が低くて、サラサラ…。そして、本当に海がきれいです。同じ瀬戸内海に面していますが、岡山市の海岸線でこんなにきれいなところをみたことがない(あったら、教えてくださいね)。そう、こんなところに、全国の原発があるのですよね。
 上関に原発建設計画がもちあがって30年。建設反対の粘り強い活動が続いてきました。なんとしても、原発から「卒業」をと。
 岡山から3時間半あまりです。こんどは祝島にわたりたいな。一緒に祝島にわたり、島の自然を満喫しませんか。
 上関町は、この秋の国体でボクシング競技を受け入れるそうです。写真は海岸線に向かってパンチをしている看板です。原発にもパンチ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月22日 議会改革等推進会議 & 夫のお母さんが一時帰宅

2011-09-22 | 議会


 今日は議会改革等推進会議があり、インターネット中継と議会基本条例の前文などについて討議をしました。
 インターネット中継は、本会議と委員会についてライブと録画が行なわれるよう、またできるだけコストがかからないよう、答申としてまとめていくことになります。市民にとって使いやすい方法を追求したいですね。岡山市のホームページ環境は、もっと充実されていくべきだと常々感じていますが、皆さんはどう思われますか?
 議会基本条例は、前文などについて各会派の意見を出し合いました。市民ネットとしては、実践に基づいて、形式的ではなく一歩突っ込んで条文が書かれている栗山町モデルがいいのではとの見解です。他会派はこの春に施行された新潟市をはじめ、さいたま市・北九州市などの声があがっていました。シンプルなものがいいと。中味の議論にはならなかったのですが、座長を中心に事務局が協力をして下案を出すことになります。
 次回は、9月4日(火)10時。議会運営規則、議員間討議、委員会等、質疑応答等(一問一答・反問権等)。傍聴できます。ご意見がありましたら、事務所までご一報ください(086-244-7724)。

 午後からは、夫のお母さんが、2時~5時という短時間ではありますが外出をして、病院からの一時帰宅です。夫も私も慣れませんので、小柄なお母さんでも四苦八苦。稲が稔った田んぼを見て、家に帰って。ちゃんと家も片付き、田もできているとほっとしたようですが、「こたつに入りたかったのに…(ない)」と。でも、こうして一時帰宅ができるくらいまで回復してよかった(^^)。こんどは1泊で帰りたいと言ってます。

 帰路、建部町温泉会館に寄りました。貸し切り状態です。久々~の温泉・露天風呂。やっぱり私は温泉が好きだなぁ(^^)。また、寄ることにしましょう。
 そう、今日は、エゴマ第2弾を作りました。チヂミです。ひき肉と。おいしい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月21日 さよなら原発!1000万人アクション岡山県実行委員会

2011-09-21 | おにき日記


 今日は、「さよなら原発!1000万人アクション岡山県実行委員会」の会合がありました。参加されたメンバーの多くは、9月11日に東京・明治公園で行われた「さよなら原発!5万人集会」に参加をしていました。6万人の参加者があったということですが、とにかく身動きができず、幟り旗がみえるのに近づくことができなかった。ある駅では改札口から人がでることができず、ホームもいっぱい。もう一度電車に乗り、他の駅から集会に参加した方もおられました。新聞に掲載されているヘリコプターから撮った集会の写真は圧巻でしたものね。
 また、発言者の内容がよかった。福島から来られたハイロアクションの武藤類子さんの発言には涙が出たと。私は参加できなかったのですが、最近は便利になって、〈さよなら原発!1000万人アクション〉のHPから観ました。でも、現場におられた方の話を聞いて、より臨場感がましました。

 さて、野田総理大臣は、アメリカの有力紙の取材に応じ、原発の再稼働問題について「電力不足になれば、日本経済の足を引っ張る」と指摘。そして、地元自治体の理解が大前提としたうえで、「来年の夏に向けて再稼働できるものはしていく」と強調したようです。

 脱原発の署名を1000万人集めることにしていますが、今、100万人だそうです。来年の3月までに1000万人集め、脱原発の決定打にしたいです。署名用紙はダウンロードできます。ご協力ください。

   *        *        *

 今日は久しぶりに仲のいい友人のお店に。ダイエットが必要な私に野菜中心のメニューが出てきました。ラストにミルクティーがでてきて、これが美味しい。紅茶にはフレッシュじゃなくて、暖めた牛乳がいいですね。居心地がよくてほっとします。

 居心地がいいと言えば、昨日、私の掛かり付けの病院(個人病院です)から電話がかかってきました。「最近来られていないけど、元気ですか』と。なんと親のような。そういえば、年明けから肺炎をこじらせて選挙前に涙がでそうな毎日でしたし、選挙期間中には尿管結石になりましたし。20代の頃にいい内科医院に出会って、私の体のことはこの病院のカルテにあります(^^)。ここも私にとって大切な場所です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする