岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

1月30日 京山地区ESDフェスティバルはこの週末。準備にいきました。

2015-01-30 | おにき日記











 写真は、まさに「ひのき風呂」です。丸く削ったひのきの玉を踏んでの足の痛さで、健康度がわかるそうです。私が押さえつけているのは、「クマ」。
 この週末(1月31日~2月1日)に行われる京山公民館でのESDフェスティバルの「木育体験コーナー」です。準備に行きましたので、先に体験させていただきました。どうやって木で家をつくるのか、わりばしで作る家など、子どもさんにしっかり体験していただきたいコーナーもありおすすめです。
 私は「津島福居ふれあいだより2015」を展示してきました。テーマは「福居の町の今・昔」。福居町内会の皆さんによる力作です^^。毎年大人気の食器リユースコーナーも準備が整っていました。明日の京山A級グルメの仕込みも始まっていました。
 ESDフェスティバル。どんな年代の方も学び楽しめます。そして、京山地区をよりよくしていくために話し合う場が満載です。第10回ということで市長と対話をする記念コーナーも
 詳しくは、次の通りです。ぜひ、おでかけください。
https://www.facebook.com/events/1542606029356738/
 私も担当している「ワールドカフェ」もまだ参加に余裕があります。世界のお祝いのお菓子(韓国、中国、イタリア、日本)をいただきながら、地域の外国人の方にお祝いごとについて教えていただきます。きっと楽しいですよ。お申し込みは公民館まで。よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/events/1615806375307423/




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日 〈みどり岡山〉のホームページとFacebookができました。

2015-01-27 | おにき日記





 〈みどり岡山〉のホームページFacebookができました。
 字の色が変わったところをクリックしていただくとリンクしていきますし、左欄のリンク集にもいれましたが、つぎの通りです。

▼〈みどり岡山〉ホームページ
 http://midori-okayama.org/
▼〈みどり岡山〉Facebook
 https://www.facebook.com/greenokayama

 ホームページには横田さんと私の政策などが書かれています。Facebookはスタッフもあわせて更新してきます。よろしくお願いします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日 会派会合 & 「10代の性の健康/支援ネットワーク(ゆいネットおかやま)/協議会

2015-01-26 | おにき日記





 今日は会派会合。代表質問にむけての打ち合わせです。
 あわせて市民の皆さんからのお問い合わせについて、幾つかのヒアリングを行いました。

 夜には、「10代の性の健康/支援ネットワーク」(ゆいネット岡山)の協議会がありました。
 話題提供は「思春期の行動変容を促進する性の健康教育~コミュニティの力の結集に向けて~」(富岡美佳さん/山陽学園大学)。上村茂仁さん/ウィメンズクリニック・かみむら、野々神勝さん/岡山県教育庁保健体育課)、中塚幹也さん/岡山大学大学院)など、関係機関の方があつまっての情報共有が行われました。
 産婦人科医の皆さんは、子どもたちの現状から、性の健康にまつわる教育が必要だと実感していらっしゃいます。ところが学校現場では、現実とのギャップが大きいのが実情。学校現場での教育をすすめるために、どのような進め方ができるのか。議論は白熱しましたが、短時間では収まりません。
 私は、性教育は人権教育だと思っています。そして、性の健康にまつわる正しい知識を伝えることが必要です。岡山市としてもこのような場にリンクが必要ですね。
 また、産婦人科医の皆さんが、「妊娠中からの気になる母子支援連絡表」という取り組みをしていらっしゃるのを知りました。こうして関係機関と連携して配慮してくださると、当事者には安心感がありリスクが低くなりますね。やはり、顔のみえるこういう機会に岡山市の関係部署の参加が必要です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日 横田えつこ・鬼木のぞみといっしょに“新春フェス”は大盛会。ありがとうございました

2015-01-25 | おにき日記







 「横田さん・鬼木さんといっしょに“新春フェス”」を行いました。
 会場にはたくさんの皆さんが集まってくださり、感激して、舞い上がってしまいました。そして、私の議員活動が走馬灯のように蘇りました。
 3ヶ月のベビーから92歳の横田さんの後援会長犬飼明子さんまで。横田ファミリーもお孫さんが。そして、いっしょに活動をしてきてくださった年齢やらお仕事やら国籍もほんとうに多様な皆さんが集まってくださいました。私が知る限りでも、国籍は5カ国。どちらかというと女性の方が多かったでしょうか。子どもたちもたくさんで、ステージにときどき飛び入り参加も。まさに暮らしまるごと。私たちらしい集まりになり、本当に嬉しかったです。
 企画も、大切な話あり、一言アピールあり、歌あり、絵本の読み聞かせあり、ゲームありと、全員参加で、よく考えられていました^^。

 さまざまな理由で困難な方を支援するグループ、行政のあり方はおかしいと暮らしを守るために懸命に努力をする皆さん、これからの未来を育むために汗を流す人…。議会は数の論理ですから悔しい思いをすることもありますが、皆さんからの知恵やアドバイスは私の活動を豊かにし、行政施策に反映できたことがたくさんあるのです。厳しいなかでも次への取り組みを踏み出すことができます。

 とはいえ課題は山積しています。市政の課題のそれぞれに、私たちがすべきこと、したいことが見えています。私たちでないと取り組めない課題もあります。市政と議会をもっと私たち生活者にみじかなものに。市民が参画し、私たちがつくったと実感できる元気な岡山のまちを作っていきたいと3期目に挑戦です。「いのち、みどり、平和」を大切にする政治と暮らしをつくりたい。参加してくださった皆さんに感謝。そして、皆さん、どうぞ、応援してください。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日 津島小学校「教育フォーラム」 & ヘイトスピーチを考える会 など。

2015-01-24 | おにき日記


 今日学び多い一日でした。
 午前中は津島小学校の「教育フォーラム」。6年生のMY PROJECT の発表でした。総合的学習の時間の集大成。人権、町づくり、環境、食育、国際理解から一人ひとりがテーマを決めて、調査をして、課題を明らかにして、解決策を提案していきます。関心する発表ばかりで、参考になる提案もありました。
 津島という自分たちが暮らす地域ですから、現場にいき、当事者と出会い、また体験もでき、そのことがいい発表につながっているなと思いました。プレゼンテーション力も素晴らしかったです。
 ESD国際会議のサイドイベントにいき、外国人の皆さんにインタビューしながら話をしたことがとてもよかったという子どもたちがたくさんいて、嬉しかったです。

 午後からは、「ヘイトスピーチを考える」と題しての安田浩一さん講演会に。次々と具体的にシャープに実情や問題点・課題を話しされる安田さんの話に、会場は固唾をのんで聞き入っていました。「言葉の暴力」でなく「暴力」。「人権」を柱にした教育・社会づくりができていない閉塞感が排除の論理へと向かう。まさに日本社会が抱える問題です。
 そして、京山地域の支援が必要な子どもたちの社会参加をすすめるチューリップの会、そして学童保育をすすめる皆さんたちとの集い。合間には、若い方と「議会をかえる」ことについての意見交換。
 エネルギーをたくわえて、明日にむけてがんばります。

(パソコンの調子がイマイチで写真が入りません)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする