岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月9日 田んぼからプラスチック肥料殻が流出している様子を、平井雅明さんにご案内いただきました

2024-07-09 | おにき日記
 
 
 
 
 7.9、田んぼからプラスチック肥料殻が流出している様子を、海洋プラスチックごみ対策の推進に積極的に取り組んでおられる平井雅明さんにご案内いただきました。
 用水路にあるアチコチの水門や田んぼから出たところに溜っています。網ですくうと、ごそっとプラスチック肥料殻です。
 水門があくと、これが海へと流れ出ていき、最終的に、マイクロプラスチックとなり、魚が食べます。
 平井さんは、土嚢袋に入れ、水がしたたり落ちるのを車に積み、家で乾燥をさせて、ボランティア袋に入れ替えて、ごみ収集日にごみステーションに出されます。すごく手間がかかりますし、回収をスポットは多いです。
 プラスチックではない肥料殻の開発中ではありますが、今の時点では、回収をするしかありません。どのようにすればいいのか。引き続き、考えていきたいです。
 平井さんはどこがスポットなのかを把握されており、その真摯な取り組みには頭が下がります。
 それにしても、田んぼが広がる様子に、岡山市は農業の街だと嬉しくなります💚
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月8日 大好きな湯澤美妃さん(ノートルダム清心女子大学教員)が、5月に設立された「こどもみらい光」(岡山市中区高屋)に訪れました

2024-07-08 | おにき日記
 
 
 7.8、大好きな湯澤美妃さん(ノートルダム清心女子大学教員)が、5月に設立された「こどもみらい光」(岡山市中区高屋)に訪れました。大塚愛さんをはじめ、議員の皆さんと5人でです。
 一人ひとりの育ちに寄り添う児童発達&放課後等デイサービスです。
 「わらべ歌」を活用した独自の療育プログラムを取り入れられているとのこと。
 木の香りが残り、広々とした空間が広がるステキな建物です。窓からは360度、みどりが見えます。子どもも親もゆったりと心落ち着きそうです。
 〝こどもみらい光〟→
:::
 この日は大ポカをしてしまい🙇‍♀️、夕方には、また、大塚愛さんとオーガニック給食のことでご一緒しました。
 農地も見て歩きましたが、愛ちゃんは体がいつも機敏に動かれていて、よく走り回っている娘さんの姿と重なり🤗、見習いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日-2 「みどり岡山」総会。そして、「みんなの自治講座/女性議員たちと語る未来」を行いました

2024-07-07 | おにき日記
 
 
 
 
 7.7午後は、「みどり岡山」総会。そして、「みんなの自治講座/女性議員たちと語る未来」を行いました@労金ビル。ご参加の皆さま、ありがとうございました💚
 総合司会は、Anさん。講座の進行は中原永昌さんと、若い方々が担ってくださり、柔らかい雰囲気で、ありがたいなぁと嬉しかったです🌸
 講座では、
・黒川愛(真庭市議)、・真鍋陽子(笠岡市議)、・大塚愛(岡山県議)、・私・鬼木のぞみ(岡山市議)が話題提供。
 女性議員が0自治体でショックだったこと。女性の生の声が市政に反映されるよう、しつこく発言していること。女性議員云々よりは課題解決に力を注いできたこと。女性議員が増えて発言がしやすくなったし、居心地がよくなったこと。など。
 私自身は議員になったとき、市役所に女性管理職職員がほとんどおられなくて、居心地が悪かったこと。政策を作り、実行をする責任あるところが男性ばかりだと、暮らしの視点、女性の人権が漏れていくことへの懸念。工夫もされて少しずつ増えていますが、今までも、これからもこだわっていきたいとお伝えしました。
 それぞれの議会で環境も大変さも異なるでしょうが、4人からの話題提供で、女性議員の存在の大切さや取り組みが厚みを持って感じられたのではないでしょうか。
 皆さん、本音も交えて、分かりやすく話されるので、感心をしながら聞き入ってました。仕事(選挙も)と家庭のバランスなど、いろんな工夫の様子も学びになりました。
 何より、皆さん、堂々としていて、楽しそうで。私自身が希望を感じました。
 短時間ながらもグループワークも盛り上がり。ご参加の皆さんに感謝でした。今後への課題や、「なぜ女性なのか?」というご意見もありました。あと30分あったら、話が深められたかと思いますが、今後へと。「女性議員たちと語る未来」にこだわって、皆さんと深めていきたいです。
:::
 スタッフ集合時間に着くと、お花と七夕飾り🎋が迎えてくださり、ほっこり🌸。何より、友人たちがたくさん集まり、準備がほぼ終わっていて、感謝。私たちの活動は、選挙もそうだけど、みんなでの取り組みです👨‍👨‍👧‍👧
 地域から暮らしと政治を変えていくために、これからもご一緒していきます。この一年もよろしくお願いします💚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月7日-1 西日本豪雨から丸7年です

2024-07-07 | おにき日記
 
 
 7.7。西日本豪雨から丸7年です。我が家のすぐ北側にある半田山が大きく崩れるという信じられないことが起きました。
 崩れる鈍い音、土砂の下に埋もれた方々が救い出されるまでの時間が長く感じられたこと(大丈夫でした)。町内の皆さんが、自主的積極的に、できる限りの支援をされたこと。ご近所の皆さんと避難所で過ごしたこと。……。
 玄関のドアが叩かれ、のぞみちゃん、鬼木さん、「逃げなさい」という声。
 体にも心にも刻み込まれていて、このシーズンはザワザワザワザワ。以後、地域の皆さんは自主防災会活動など、熱心に行われており、学びをご一緒しています。
 毎日、帰宅するときに目に入り、防災への想いを心にしています。
 7年経って、緑が増えてきましたね。皆さんの真摯な取り組みに感謝しつつ、私も尽力をしたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月6日 〝DV防止サポートシステムをつなぐ会 岡山〟第24回総会があり、参加をしました

2024-07-06 | おにき日記
 
 
 
 7.6、〝DV防止サポートシステムをつなぐ会 岡山〟第24回総会があり、参加をしました。市民の皆さんとともに、いろんな自治体の女性議員の皆さんがメンバーです。
 総会の後は、「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律及び県計画」について、岡山県でこの度新設された、地域福祉課長からお話を伺いました。
 なお、今年度から、〝ウィズセンター〟が配偶者暴力支援センターから外れたので、「えっ、どうして?」と、県の男女共同参画課長も合わせて、意見交換をしました。今回の法律で、DVへの対策や相談体制がより充実するものにと望んでいますが、逆に弱まっては本末転倒です。
 そして、岡山市は計画を今年度に策定予定です。国の法律や計画は、民間団体の皆さんとの連携もきちんと謳っているので、よりよいものにと思います。
:::
 岡山市の女性議員は、この会と連携をして、女性やDV防止の視点から、岡山市に要望もしてきました。高谷元市長、大森市長に要望書を渡している、下の2枚は、7.7に行った「女性議員と語る未来」に用意をしたものです(予定変更で使いませんでしたが)。
 これからも、この会での情報共有や研修を深めて、市政へと役立てたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする