岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

7月31日 プロ・ボクサーの妹、世界チャンピオン・アナ選手との戦いはなくなりました

2009-07-31 | おにき日記

 最年長プロ・ボクサーの私の妹。彼女もブログをしていて、面白いのでかかさず読んでいます。私と一緒で、というか、私以上に、食べ物ネタが多い。彼女はとても料理上手なので、手料理の写真があると、妹の家に行きたくなります。写真はお手製のしば漬け。なんでも手作りの妹です。

 昨日の妹のブログによると……。妹は一度は、WBC世界Sフライ級世界チャンピオンに向けてタイトル戦の契約書を交わしながらも、年齢を理由に「延期」されていましたが、チャンピオン・アナ選手のプローモーターの記者会見があり、妹とは対戦しないと、正式に発表があったそうです。

 『IZAKIとの試合が実現すれば、美談にはなるかもしれない。しかし、アナマリアがIZAKIと戦いたくない理由は、勝ったら勝ったで、対戦相手を選んだと批判される。負けたら、最年長ボクサーに敗れたとこれまた批判される。つまり批判を恐れて、対戦を避けたいと言っている。もし対戦を望むなら、IZAKIに指名挑戦者になってもらうしかない。』(妹のブログのまま)
 
 妹は元々フライ級ですので、指名挑戦者となるのは無理。ということで、アナ選手との戦いはなくなりました。世界チャンピオンに向けて、交渉にも精一杯の努力をしてきた妹を思うと、辛いです。でも、妹はきっと、〈明日〉に向けて、一生懸命に練習をしていることでしょうね。私もがんばらなくてはね


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日 カバヤさんで“お仕事体験”活動 & 津島西坂・八朔おどり

2009-07-30 | おにき日記



 今日は、〈チューリップの会〉が行っている“お仕事体験”のはじめてのジョブ・サポーター。“お仕事体験”とは、支援が必要な子どもたちが、将来の就労も視野にいれて、基本的には一週間に一度、一時間、“お仕事体験”をし、社会参加を行っている活動です

 今回は夏休みに、お仕事体験の日を集中的に設けながらという変則の活動で、カバヤさんにお世話になりました。写真は玄関にレイアウトしてあるカバ・グッズの前で。今は七夕バージョンです。ジョブ・サポーターをずーとしたくて、でも、なかなか機会がなかったので、朝からワクワクして参加をしました

 私は中学校2年生の男の子のジョブサポーター。カバヤさんの門で会ったとき、彼から「鬼木さん」と声をかけてくださり、嬉しさでいっぱいに。みんなで、お揃いの「お仕事体験中」Tシャツを着てスタートです。今日は、贈答用箱にお菓子を見栄えよく詰め合わせていくお仕事です。お仕事自体は和やかにとても順調に進みました。カバヤさんは2回目の訪問でしたが、前向きで温かな雰囲気に包まれていて、いい感じの会社です。障害者の就労についても、お話を聞きました

 〈チューリップの会〉ではジョブ・サポーターを募集中です。ご参加いただけませんか?

   *        *        *

 夜は、津島西坂であった盆踊りに。津島西坂の八朔おどりは、豊作を祈願して行う由緒ある盆踊り。岡山市指定の無形民俗文化財となっています。ずっと守ってこられた地域の皆さんのお力は素晴らしいです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月29日 日本は34位 ー 母親になるのにベストな国ランキング

2009-07-29 | いのち・人権

  今日は、私の「おにきのぞみ虹色通信No.9」を配布してくださる方宅に、通信をもって回りました。毎回、多くの方々の協力で、私と横田さんの通信は届けられます。感謝!感謝!です。
 事務所スタッフの桃木くんと一緒に回ったのですが、「鬼木、桃木……ですか?」と、“鬼”・“桃”の組み合わせの指摘に、幾度となく苦笑いしたものです。桃太郎に因んでいるような名前ですが、両方とも岡山にはほとんどない名字なんですよ

   *        *        *

 今日届いた、私が長年愛読しているフェミ・ジャーナル『ふぇみん』。この中に「the Nummber」というコラムがあり、毎回、数字とその根拠が書かれています。今回は、「34」。

 「34」とは、“母親になるのにベストな国ランキング”での日本の順位です。国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」が発表しているもので、2009年における158ヶ国中のランキングです。ちなみに、1位はスウェーデン、最下位国はニジェールです

 2006年以降、日本は毎年順位を下げ(2005年14位、2006年12位、2007年29位、2008年31位)、今年は最低。日本は国政への女性の参加率の低さや男女間賃金格差などが順位を落とす要因となっているようです。2006年から下がっていっているのがとても残念ですが、2006年には1位だった子ども指標が徐々に下がり、2009年には8位になっているのが原因だろうかと思っています。生活保護費の母子加算の廃止など、子どもへのしわ寄せは行うべきではないのです。

 ちなみに、スウェーデンの出産時の妊婦の死亡率は17,400人に一人に対し、最下位国ニジェールでは7人に一人です。5歳未満の子どもの死亡率は333人に一人に対し、6人に一人です

 ……、岡山市のランキングはどのくらいなのでしょう?


 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日 岡山県の「新おかやま夢づくりプラン改訂素案」勉強会

2009-07-28 | おにき日記

 岡山県では、「新おかやま夢づくりプラン改訂素案」及び「夢づくり政策評価(案)」について、パブリックコメントを求めています。「プラン」は県政運営の基本指針ですから、担当者を囲んでの勉強会を持ちました。
 
 県の事業は3300あり、プランに関するものが2200あるそうです。県では、この「プラン」を議会の議決事項としていて、これは岡山市と異なります。岡山市も議決をした上で、市民からわかりやすい形で政策をすすめるべきであると思います。
 勉強会では、「中四国州」の意義は何か、指標ははたして適切なものなのか、正規雇用化やフリーター・ニートについて記述を削除すべきではないのでは、教育分野などで多文化共生の視点が弱いのでは…など様々な意見が出されました。

 パブリックコメントの期限は8月14日。詳しくは、次のHPです。
 http://www.pref.okayama.jp/soshiki/detail.html?lif_id=39425



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日 雨がよく降ります

2009-07-27 | おにき日記


 この週末、夫は長野に出張をしていましたが、大雨で列車が動かなくなり、結局、名古屋駅泊まり。朝一番の新幹線で帰ってきました。
 帰ってきて直行したのが、裏庭菜園。キュウリ・ナスビ・トマトを収穫し、「アスパラが久々に出ていた」と喜んでいます。トマトが雨で割れていくので、夫は今年はじめて、トマトに傘をさしました。傘をさしていないトマトと比較して、効果大。
 私は、次々とキュウリが穫れるので、“キュウリのきゅーちゃん”に初挑戦してみました。美味しくできるといいのですが……。割れたトマトは、スパゲティソースに。
 こうして、夏に夏野菜をしっかりいただけるのは嬉しいことです。
 月曜日のお昼は会派会合の日。今日は、政務調査費の裁判のこと、選挙の情報交換などでした。


 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする