岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

12月30日 天津神社新年を迎える準備など津島福居でエトセトラ

2013-12-30 | おにき日記





 私の暮らす福居には、「天津神社」が鎮座しています。村のお社です。岡大の北側に参道があり、かなりの段数の階段をあがると、社殿があります。はじめてあがってきたのは大学時代。岡山の街が一望でき、感動しました。私の大好きな岡山の光景の一つです。
 毎年30日には、新年を迎える準備をします。掃除やら飾り付けやら。そして夜には、「火の用心カチカチ」。子どもたちだけでも30人近くいたような…。最終日には、ご褒美の、「おはなし」がありました(^^)。体ひとつで、子どもたちを引きつける技、私も身につけてみたいです。
 「カチカチ」のあとには、簡単なご苦労さん会。役員の皆さんには、本当にお疲れさまでした。
 そんななか、バス路線の便数の話がでました。理大に向けてバスが走るようになってから、妙善寺までの便数が減ったのです。皆さん、53号線まで行って乗車するようになったということ。確かに、妙善寺バス停自転車置場にある自転車の数がぐんと少なくなりました。
 自転車に乗れる皆さんはまだいいですが、高齢者で運転免許証を自主返納された「おかやま愛カード」をお持ちの皆さん。バス運賃が半額になりますが、便数が減っては役に立ちにくいと。何か工夫ができないかということです。確かに、考えてみることが必要です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日 ホームレスさん年末年始炊出し & 解放新聞座談会

2013-12-29 | おにき日記





 今夕は、昨日からはじまっている年末年始のホームレスの皆さんへの炊出しに。赤磐市役所関連の皆さんによるカレー差し入れでした。ハンバーグ入りチキンカレーとカボチャサラダです。どわ~んと大量100食。甘口で美味しいカレーでした。ボランティアは食費カンパをします。サーブされる人、する人より、同じ釜の飯を一緒に食べるのがやっぱりいいです。
 明日にむけてのおせち料理の準備も進んでいました。昨日から一段と冷え込んできています。野宿者の皆さんは、病気にかからないことに注意を払っておられます。
 そして、消防団訪問と福居の“火の用心カチカチ”。皆さん、火の元にはご注意ください。

 今日は、解放新聞の座談会をしました。テーマは原発問題。解放新聞らしく、人権・差別の観点からのアプローチを柱に、持続可能な暮らし方・社会について。お昼に簡単鍋をしてみんなでいただきましたが、鶏肉はさっと湯通しをすると臭みがなくなると先輩料理人の方から教えていただきました。美味しくできました。時間的には上記と前後しますが、やっぱり同じ釜の飯を食べるのがいいです(^^)。

 会う方々に、義父のお悔やみをいただきます。感謝します。そして今日は、「虹色通信」で市政のことがわかってありがたいというお言葉も。「まだまだ、こ~んなにお伝えしたいことがあるのですよ」と(^^)。がんばります。


 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日 岡山中央卸売市場に買い出し & 岡山市消防団夜警と福居の「火の用心」

2013-12-28 | おにき日記





 岡山市消防団夜警が今日から3日間行なわれます(28日~30日)。伊島分団には金谷副市長が激励に来られました。25日には、我が家の近くの山で、林野火災があったばかりです。消防用ヘリによる上からの水投下で事なきを得たそうです。お聞きすると、消防用ヘリはフル稼働のようです。ここでいろんなことを教えていただきます。
 伊島分団では、恒例のラーメンをいただきます。鶏ガラなどでおダシをとっているので、毎年、おいしく体が暖まります。



 私が暮らす津島福居でも、今日から3日間、「火の用心カチカチ」が始まり、町内を子どもの声が響きわたります。今日は一段と冷えました。皆様、ご苦労さまです。

   *        *        *

 今日は、岡山中央卸売市場に伯母とお節の買い出しにいきました。「寒くない?」と伯母の健康だけが心配ですが、伯母は「安いねぇ」と言いながら“ふくふく通り”で食事&買い物です。おすすめです(^^)。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日 ドキュメンタリー映画『変身~Metamorphosis』&『岡山移住組~美味しいもので人とつながる暮らし~』

2013-12-27 | おにき日記





 ほんの短時間でも、至福のひととき。縁側でフム(ネコちゃん)と一緒にリラックス椅子に座ってのひなたぼっこ読書。う~ん。我が家のどこにいても、大掃除が必要だ…。窓ガラスもガラス戸の桟も気になる(^^;)。フムの手を借りたい。

 今日は、コットン古都夢さんで、ドキュメンタリー映画『変身~Metamorphosis』の上映会があり、参加しました。この映画は、堀潤(元NHKアナウンサー)さんが監督し、NHKを辞職するきっかけにもなった映画です。彼は何を伝えたかったのかを知りたくて、上映会に参加をしました。衝撃は大きく、絶対に忘れてはならないと、紀伊国屋で書籍化された『変身』を購入しました。福島原発事故への取り組みは、始まったばかり。ぜったいに忘れてはいけない。映画と本『変身』をごらんください。
 & 古都夢さんには、以前から手にしたかった『岡山移住組~美味しいもので人とつながる暮らし~』(いまだ里香著)があり、ようやくゲット。移住してこられた皆さんの想いと願いが伝わってきます。3.11は絶対にあってはいけないことだったけど、私自身、多くの豊かな術友人とつながりました。
 二つの本を読んで、あらためて、「つながりたい」「諦めない」「忘れない」と。分かりやすく読みやすい本です。

 午前中には、女性農業委員の皆さんと、来年の1月19日(日)に予定している「農業青年と婚活パーティー」の打ち合わせです。どんな会になることでしょう。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日 勝った(^^)。御津虎倉産業廃棄物処分場控訴審判決 & 〈子ども読書活動推進の会〉の皆さんと一緒に大森市長と懇談

2013-12-26 | おにき日記




 
 〈子ども読書活動推進の会〉の皆さんが大森市長と懇談の場を持たれました。30分があっという間です。
 学校司書の働きや図書館の状況など、「言葉」と向き合っておられる市民の皆さんのお話はさすがです。大森市長は小学校の頃、学校図書館をよく利用されていて、たとえば伝記はほとんど読破されたようです(あっ、私もでした)。高校時代は幸町図書館を利用されたそうです。本を読むことの大切さを大森市長もしっかりと語ってくださいました。いい懇談の場となりました(^^)。

 

 今日は朗報がありました*\(^o^)/*。御津虎倉産廃処分場、設置許可取消(行政訴訟)と建設差止(民事)控訴審判決で、前者は敗訴(岡山市が認めた建設許可は違法ではない)でしたが、業者への差止訴訟で勝訴。ということは建設されないという判決です。
〈主文〉
 ・原判決を取り消す。
 ・産業廃棄物管理型最終処分場を建設してはならない。
 ・焼却施設を建設してはならない。 
 傍聴席で聴いて、ほんと?と、だんだんと嬉しさが込み上げてきました。一審、負けてますから。写真は、判決直後の集会にて。どうして勝ったのか、弁護士の方の話を固唾をのんで聞きました(^^)。皆さん、長い闘いの末のこと。涙が込み上げてきます。

 夜の現地での集会では、より詳しく弁護士の方から内容を聞きました。差止の理由は次の通りです。
******
 世界の平均地上気温等の上昇により、今後、大雨が発生する頻度及び雨量の増加が予測されているところ、集中豪雨時等において、本件施設における浸出液調整池の容量不足のために、侵出液調整池から漏出した有害物質を含む浸出液が本件処分場から大野川や宇甘川に漏出する蓋然性が高く、宇甘川や宇甘川沿いに取水口がある紙工浄水場から有害物質を含有する水を摂取した者の生命及び身体に危害を及ぼすという重大な結果が発生すること、ひとたび有害物質が大野川や宇甘川に漏出すれば、その被害を回復し、拡大を防止することが著しく困難であることに照らせば、本件処分場から漏出される有害物質により宇甘川や紙工浄水場の水を摂取する者の生命及び身体について社会生活上受忍すべき限度を超えた被害を受ける蓋然性が高いと認められるから、差止めの必要性を認めることができる。
*****
 本当によかった。ありがとうございました。
 業者が上告する可能性もあり、まだまだ気を許すことはできません。水源地に産廃処分場をつくってはいけません。そんなところに許可が認められる行政を今後質していく必要があります。

 「おにきのぞみ虹色メール&FAX通信(20103.12.26)」を発行しています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする