岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

6月30日-2 「岡山戦災の記録と写真展」「岡山市民平和祭 岡山空襲・戦争遺跡写真展」 & みどり岡山ミーティング

2020-06-30 | おにき日記




 6.30の午前、岡山戦災の記録と写真展 ー 戦後75年 資料と記憶の保存と継承 ー 」を岡山シティミュージアムに見に行きました。
 楽しみにしていたのは、敬愛する石田米子さんが子どもの頃に描かれた絵で作成をした『米子の中之島 疎開生活絵巻』の原画です。
 他にも、敬愛する方々から寄せられた資料や手記があり、身近に迫ってきます。学びは多く、時間をかけて回りました。来場者には64ページの資料集をいただるのがありがたいです。7月5日までです。
 来場者は高齢の方が多いように感じました。展示内容は、中学生以上という感じでしょうか。ときに子どもたちと来れるような展示もあったら、いいですね。


 そして、「岡山市民平和祭 岡山空襲・戦争遺跡写真展」に。最終日にギリギリ。イオンモールに向かう「岡山エキチカ広場」です。こちらは、場所も手伝って、いろんな年代の皆さんが見入っておられました。長年、市民の手でも伝えてこられて敬意いっぱいです。
 6.29岡山空襲の日を迎えるにあたっての取り組みです。子どもたちに、伝えていきたいです

◎ 岡山シティミュージアムHP
https://www.city.okayama.jp/okayama-city-museum/0000021378.html



 午後、みどり岡山ミーティングです。だんだん、オンラインでのミーティングにも慣れてきました。今日はお若い方のご参加もあり、嬉しかったです。
 遅れていますが、7.19に私たちの総会(13:30〜)と「みんなの自治講座」(14:10〜)を、岡山市勤労者福祉センターで行います。
 みんなの自治講座のテーマは、新型コロナについて。また、きちんとご案内をしますね。
 いつも本音トークでありがたいです。2020年度も大きな山をみんなでこえていきます。よろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月30日-1 心づくしの美味しさに感謝

2020-06-30 | おにき日記

 6.30、早朝。朝ラジオ体操終了後、友人・Sさん宅に台湾茶をいただきに伺いました。お茶は「翠玉」。夫さまがていねいに、何煎も楽しませてくださいました。感謝です。
 今から四半世紀前。初めて台湾を訪れて、烏龍茶をいただいたとき、あんまりにも清々しくてファンになったのです。
 千恵さんには、朝粥を。私がお揚げが大好物なので、厚揚げをつけてくださっていました。すべてが心づくしの美味しさです。感謝です。
 そして、もう一つの楽しみが、「宮洗い」の職人の方に、きれいにしていただいたという桧の玄関。アクもきれいに落ちているのでしょうが、触り心地や香りなど風合いが居心地よくて、いつまでも側にいたかったです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月29日 「立憲主義と地方自治を守る議員の会」総会 & DVD『タネは誰のもの』を見て、意見交換をしました

2020-06-29 | おにき日記

 今日は「立憲主義と地方自治を守る議員の会」第5回総会があり、終わってからの第2部では、『タネは誰のもの』というDVDを見て、意見交換をしました。
 種苗法改正は今国会では見送りになりましたが、法改正で農家がどんな窮地に追い込まれるのか。全国各地のさまざまな生産者からの説得力ある声が寄せられたわかりやすいDVDでした。    
 種子法が国会で廃止されてから、現在、全国24の道県で種子条例が制定、もしくは制定準備中ということ。種苗法についても、さまざまな自治体レベルでの取り組みのヒントをいただきました。 種子法と合わせて、その意義を多くの人と学び、これからの取り組みに生かしていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月28日 〝岡山ホームレス支援きずな〟さんのボランティア会に参加

2020-06-28 | おにき日記


 〝岡山ホームレス支援きずな〟さんのボランティア会に参加をしました。いつもユーモアたっぷりに、この「安楽亭」を切り盛りされているYさんが、6月いっぱいで区切りということで、皆さんから感謝状とお花束が贈られました。
 サプライズにYさんはびっくり。感動。炊き出しだけでなく、入浴や洗濯、そして週1回のモーニングも担当をしてこられました。いろんな苦しさを抱えておられる方々いる。皆さんから多くを、ボランティアとは何かを学んだと、語られるひと言ひと言を心に刻みました。
 私が関わり始めた15年前とは、支援のあり方には隔世の感があります。公園での炊き出しから「安楽亭」に。お風呂は、ふれあいセンターの浴場に入浴券を渡して入っておられましたが、今は「安楽亭」で、などなど。でも、当事者に寄り添う温かいベースは同じです。
 〝きずな〟さんは7月から体制がかわり、調整期間を経て、8月から炊き出しの曜日などが変わります。また、お伝えをしますね。7月は今まで通りです。

 今日の炊き出しのメインは、ジャークチキン。ジャマイカの料理ということ。用事ありで出来上がりまで、いることができませんでした。この安楽亭を地域の皆さんの安心の場にしたいということです。若いスタッフの皆さんたちでの、これからが楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日-2 鏡野にて

2020-06-27 | 日記


 鏡野で朝を迎え、まず、ラジオ体操。明日は、夫のお母さんの誕生日なので、夫と2人でお母さんに会いにお世話になっている施設に。ささやかなプレゼントとともに行きました。
 まだ、新型コロナ対策で、ガラス窓越しに、電話ででの話です。お母さんがとても嬉しそうで、声もはっきりしていました。早く、直接に会えるようになりたいです。
 お母さん、お誕生日おめでとうございます。

 鏡野にて。この緑の植物は何という名前でしょうか? 私が一年余り前にいただいた小さなものを、夫がここまで育ててくれました。
 家の周りには、夫の好きな色/パープル系の花々が咲いています。
 近くには、夫の母の句もある句碑の山があります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする