岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

9月30日 私の個人質問でした。地球温暖化防止にむけて

2009-09-30 | おにき日記

  今日は個人質問最終日。私はトップバッターでした。
 最終日ということで、取り上げようと思ったテーマが、既に出てしまう場合もあって、省いたり、違う視点で質問をしたり、同じテーマのなかで違う質問項目を設定したりということになります。
 例えば今回の場合は、「自転車」の幼児二人乗り用自転車とこれからの自転車環境整備、「選挙」の選挙公報の配布漏れや点字・音訳が、既出となりました。地球温暖化防止において自転車施策は要ですし、選挙は民主主義の根幹です。選挙公報の点字・音訳は、次回の統一地方選挙には行えるよう努力されるということですので、本当に嬉しいです。
 今回は、高谷市長2期目の当選直後ということで、まず、市長の選挙公約のなかから、気になる二つをとりあげました。地球温暖化防止と官製ワーキングプアです。
 岡山市は、地球温暖化防止をかかげながら、残念ながら温室効果ガスを増加させてきたのが現実です。だから、これまでと同じこと(市民の意識啓発)をしていくのでは減らない。国全体の排出量が増加するなか、岡山市域のみの削減が困難であるという答弁があり、地方主権の時代、しかも政令指定都市としては情けないなぁと思います。
 鳩山新政権は国連気候変動サミットで、温室効果ガス「25%削減」の中期目標を表明しました。岡山市は策定中の地球温暖化対策新実行計画にそのことを位置づけてほしい。この計画には、新たな目標値、具体的な対策に関する優先順位や手順、アウトカム指標などの効果的な指標の設定などを検討していくという前向きな姿勢ですので(^^)、私たちも提案していく必要があります。
 また、官製ワーキングプアについてもとりあげましたが、今日、千葉県野田市議会で、市発注の公共工事や業務委託などの「公契約」に携わる労働者に市長が定める最低額以上の賃金を支払わなければならないとする「公契約条例」が全会一致で採択されました。全国で初めての快挙です。
 これからのブログで、少しずつ私の質問についてまとめていきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月28日 個人質問3日目/私は30日が個人質問です

2009-09-28 | 議会

 個人質問3日目となりました。要綱行政についての質問がありました。
 条例改廃は議決事項であり議会の場にでてきますが、要綱は、その内容が委員会に出てくることはあっても、要求しないと出てきません。私は議員になってから(恥ずかしながら)、市民に対しての拘束力はないけれど、この「要綱」で、細かく行政運営の指針や取り扱いの基準が示され、動いていることを知りました。
 条例にするのか、要綱にするのか。委員会の場に出すのか、出さないのか。その基準は曖昧なので必要なことだと思いますし、市民・議員とともに検討ができるあり方が求められています。そして、透明化が必要ですから、基本的にすべて公表すべきです。
   *        *        *
 9月30日(水)午前10時からが私の個人質問になります。
1.市長の選挙公約から
 地球温暖化防止、官製ワーキングプア
2.選挙について
 選挙公報、期日前投票所、高校生の投票所事務従事など
3.自転車施策について
4.安心・安全なまちづくりについて
 防犯カメラ設置

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日 秋の日曜日

2009-09-27 | おにき日記

 
 高橋竹山演奏会、外国人市民会議の傍聴をはじめ、たくさん参加したい企画はあったのですが、議会質問の準備で我慢、ガマン。一つだけ、知人たちが出展している絵画展にいきました。素敵な絵にみとれていて、また、写真を撮り損ねました。絵を観ると刺激ややすらぎを覚えますが、描かれた方々の雰囲気があらわれてるのが楽しいですね。
 会場の天神山文化プラザはいろんな絵画展で大盛況でした。天神山文化プラザは、リニューアルしてから、市民の活用スペースとして有効に利用されているとのこと。市内にもっと、こんなスペースがあったらいいという声が届きます。

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月26日 桃木まさきくん、ご苦労さん会

2009-09-26 | おにき日記

 
 今日は、市議会議員補欠選挙に挑戦した“ももっち”こと桃木まさきくんのご苦労さん会がありました。多くのご支援をいただいたのですが、残念な結果に。でも、ご苦労さん会には、選挙の核となって動いた若い人たちを中心に、いろんな世代の方が集まってくださり、本音でご感想とご意見を。本当にありがたいですね。みんなでの選挙です。次回に向けて、“ももっち”はもちろんでしょうが、私も大いに励まされました。写真は、桃木くんの選挙期間中の個人演説会のときのものです。
 私もちょうど4年前の補欠選挙がはじめての選挙。前市長の突然の辞任で選挙が行われるようになり、準備期間は1ヶ月。選挙期間中も含め、日々、新しいこと、勉強の毎日でした。今日のご意見のなかに、スピーチについてもありました。選挙だけでなく議員活動の上でとても大切な要素なのですが、これが本当にむずかしい。今も勉強中ですが、4年前には自分でも不思議なくらい声すら出なかった。多くの方が「がんばれ」「がんばれ」と応援をしてくださって、本当にありがたかったことを思い出します。
 アドバイスでよく覚えているのが、「ゆっくり、ていねいに、一言ひとことに自分の想いをこめて」と。車での、「おにき、おにきです」の「おにき」の一言にもと。そして、街頭では、目の前で人が聞いていると思ってと。原点・初心を忘れずに、精進します。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日 岡山市・公民館職員へのセクハラ裁判控訴審も勝ちました。/個人質問2日目です

2009-09-25 | 議会

  岡山市の公民館職員Aさんへのセクハラ裁判の控訴審判決がありました。私は議会中のため、どうなったかなと気になっていましたが、「主文、被告人の控訴を棄却する」とのことで、再びAさんの完勝です。当然だとは思いつつ、きちんと判決をきくとほっとしますね。被告人は猛省をして、上告をしないでほしい。そして、岡山市も、セクハラをなくすための歩みをしっかりと進めてほしいと思います。
   *           *           *
 今日は9月議会質問2日目です。補選で当選した議員の議席配置のため、私の議席が2列目真ん中に変わりました。登壇した人の顔を正面からみることができるのがいいですね。
 さて、県議会9月議会では民主党議員の質問がなかったとのことですが、岡山市議会では今日3人。民主党の高井たかし衆議院議員が傍聴をしていました。質問では、政治の質が変わってくるのだと。これからが本番です。
 国連安保理事会では「核兵器のない世界」への全会一致の決議、「世界の指導者にもぜひ、広島・長崎を訪れてほしい」と鳩山首相の決意表明。具代的課題は先送りではありますが、今までにない希望のもてる鳩山首相のニューヨーク滞在です。
 「ICT技術を活用した業務プロセス改革」という個人質問がありました。公共工事の入札は分かりやすいようですが、ICTになると、誰しも分からない。そもそも ICTとは情報通信技術のことで、質問戦も横文字とカタカナが多くて、理解もしづらい。でも、個人情報のこともありますし、自動交付機の導入の経緯では驚きましたし(見積もり一千数百万だったのが、入札となり300万円に)、職員の技術職にコンピューターの専門家は確かに必要だと思います。
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする