岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

4月29日 津島桑の木町、「天満屋ハピーズ津島店」の新築工事が行われます & 今日もテイクアウト・ランチをしてみました

2020-04-29 | おにき日記

 津島桑の木町。視野が広がりましたね。5月7日〜10月15日(予定)の工期で、「天満屋ハピーズ津島店」の新築工事が行われます。


 我が家の近くの大好きな〝CafeRestauran ネモ〟(北区津島西坂)さんがテイクアウトを始められていたので、今日もテイクアウト・ランチをしてみました。
 テイクアウト前菜サラダセットをお願いしました。メインにはグリルチキンのレモントマトソースを選びました。+(生ハム、鴨、自家製鶏ハム、ケークサレ、アンチョビポテサラ)です。
 パックもオシャレですが、お皿に並べてみました。スープとパンは自分でつけて、ランチ後にはチャイを。私には量が多いので、昼と夜でいただきました。
 夜は5.6まで自粛をされています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月28日 岡山市立小中高等学校、臨時休校が5月20日まで延びました & 「新型コロナ流行でのおうちの過ごし方 〜 知的障害と自閉症のお子さんのいるご家庭に 〜 」のご案内

2020-04-28 | おにき日記
 
 岡山市立小中高等学校、臨時休校が5月20日まで延びました。再開は5月21日です。
 小学校での預かりは引き続き対応する、週1回程度の登校日を設ける、子どもの様子について、学習、健康、心のケアなどにも努めるということです。詳しくは資料をご覧ください。
 幼稚園も5月20日まで休園です。
 人の移動がある大型連休後の様子を見極める期間を2週間もつということです。
 今日4/28の対策本部会議で決まりました。気になることがあれば、お伝えください。

◎ 岡山市HP 「今後の学校運営について(岡山市の考え方)」
http://www.city.okayama.jp/kyouiku/shidou/shidou_t00017.html
 
 
 臨時休校で子どもたちの家での時間が長くなり、大変だなぁとの声も聞きます。
 チューリップの会でお世話になっている信州大学の下山真衣先生たちが、未就学〜低学年の知的障害と自閉症のあるお子さんのご家庭向けの文書を作ってくださいました。GW中の過ごし方の簡単な案内としてお使いくださいとのことで、シェアします。
 わかりやすくて、自分自身の整理や気づきになります。どなたにも読んでいただきたいです。
 
===

 「新型コロナ流行でのおうちの過ごし方 〜 知的障害と自閉症のお子さんのいるご家庭に 〜 」。
・お子さんに起こる変化
・子どもが理解し、安心した生活をつくるために
・新型コロナとその対処法について伝える
・1日のスケジュールをつくる
・イライラへの予防や対処法を考えてみる
・楽しい活動を探してみる
・楽しい活動の例
・誰かに話したり、相談しよう

◎ 「新型コロナ流行でのおうちの過ごし方 〜 知的障害と自閉症のお子さんのいるご家庭に 〜 」
https://lookaside.fbsbx.com/file/新型コロナ流行でのおうちの過ごし方%200428.pdf?token=AWyW9TnAmVs7GNVzUsGQrxpc5LCRYl1hi7CDJI4O3JlbNLgBZemTVyUcQuL7kK59mD6KoqQc2ZA6AQc_QzTdTh3YaVY_Os96YmHqQQq1jThI-O83SmpPNbfSy5a_GTFs2B99pdDqAaWLTXQa73ZBeJnf48t2W-UAG78eMbift1LMrg
 
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日-2 〝小麦カフェ〟のテイクアウト夕食をしてみました

2020-04-27 | おにき日記


 最近増えてきたテイクアウト夕食をしてみました。大好きな〝小麦カフェ〟(北区奥田本町)です。ネパール料理&ベトナム料理のお店です。
 今日はタンドーリーチキンと生春巻きをお願いしました。このタンドーリーチキンの美味しさは家ではできません。お腹いっぱい。スープとパンや多少の野菜はプラスしています。
 茶葉もゲットして豆乳チャイも作りました。
 〝小麦カフェ〟では、ワンコインお持ち帰りランチもスタートしました。テイクアウト食、チラシをみてくださいね。いろんな工夫で、暮らしを彩りたいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日-1 京山公民館での「フード&ライフドライブ」 &" 岡山ホームレス支援支援きずな〟の炊き出しへ

2020-04-26 | おにき日記

 京山公民館での「フード&ライフドライブ」に。食料や日常品。朝刊に出たこともあって、70名以上の方から1900点もの提供があったとこのとです。嬉しいですね。
 車に積み込んでいる写真の真ん中の方が、今回の主催者〝子どもソーシャルワークセンターつばさ〟の紀代表です。毎日、必要な一軒一軒に、紀さんが届けて、お話も聞いておられます。
 皆さまのお声から、ひとり親家庭の皆さんのご苦労が身にしみます。次につながることを望んでおられます。

 そして、〝岡山・ホームレス支援きずな〟の炊き出しに。コロナ拡大でどんな影響なのかをお聞きもしたかったのです。スタッフの豊田さんとパチリ。
 炊き出しは、今はお弁当での対応です。縁側で渡します。今日はタコライスでした。おいしそう。残念ながら用事ありで、私は皆さんが取りにこられる前に帰ったのです。
 先週半ばから、コロナ失業の相談が入り出したそうです。これからの動向が気になります。本来なら、皆さんがお話をしながらゆっくりと過ごすスペースがガランと寂しそうです。

 セーフティネットの充実が必要ですね。暮らし・現場の様子や声を受けとめたいです。皆さんのご尽力にこれからへの光を感じます。

◎ 一般社団法人 子どもソーシャルワークセンターつばさ
 
◎ NPO法人 岡山・ホームレス支援支援きずな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月25日-2 今、第1番目にすることが、なんであるのか。鏡野町議・光吉ひとしさんの投稿より

2020-04-25 | おにき日記

 4.24、鏡野町臨時議会で、新型コロナウイルス感染症対策として、プレミアム商品券の発行が決まったということです。
 今、第1番目にすることが商品券の発行なのか。なんであるのか。鏡野町議・光吉ひとしさんのアップをシェアします。

◎ 鏡野町議 光吉ひとしさんfacebookより

======

昨日(4.24)岡山県北(津山市)でも、ついに新型コロナウイルス感染が確認されました。
その同じ日、鏡野町では随時会議(臨時会議) が開かれ「消費喚起、景気下支え、生活応援」策として、プレミアム商品券の発行が決まりました。
7月の発行を目指し、2億5千万円をかけての事業です。当初予算120億円の町としては、大きな事業になります。
色々と考えましたが、私は反対しました。(町議会は7:5で可決)
質疑、討論を通して、下記のことを主張しました。
   ☆ ★ ☆
コロナ対策の全体像が見えない中で、プレミアム商品券が突出していることに違和感を覚えます。
出歩くなと呼びかけ、東京都知事は買い物は三日に一度といっている時に、商品券を発行するから買い物せよというのは矛盾しています。
熊本市も発行するようですが、終息後を見据えて、終息後すぐに動き出せるように準備するとのことです。発行の時期が悪すぎませんか。
そして何より言いたいのは「命を守るのか、経済成長なのか」ということであり、経済よりも命を優先すべきだということです。
命と経済の二兎を追うべきではありません。
本来は、国の十分な休業補償を前提として、医療や日用品の供給などの、人々の生活を維持するための最低必要な分野以外は、経済活動を全面的に一時休止すべきなのです。
行政はまず、命を守ることに力を注ぐべきです。
そして本当に困っている人に届くような施策を打つべきです。
この社会を維持するために、自分自身が感染するかもしれない、家族にうつすかもしれないという恐怖と不安を抱えながらも戦っている医療現場の人に、必ず濃厚接触になるにもかかわらず頑張っている子育てや介護などの現場の人に、届く政策が求められています。
幸い、鏡野町ではまだ感染者は出ていませんが、遠くで暮らす子や孫のことを案じている人たちの心に届くような政策が求められています。
それは今、プレミアム商品券ではありません。
商品券は対策の第一弾であり、今後第二弾、第三弾を打ち出すということです。
それは歓迎し、議会としても提案、提言をしていきたいと思います。ともに知恵を出し合い、難局を乗り切りましょう。
最後にプレミアム商品券の制度設計においても、本当に必要な人に、使って欲しい人に届けるために工夫はいくらでもできます。
その工夫のためにも、今日、決するのではなく、立ち止まって考えることが必要であり、この補正予算には反対します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする