岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

12月30日 うれしい新聞記事二つ & 野宿生活者支援の炊出し & 火の用心

2012-12-30 | おにき日記





 毎日新聞を開いたら、なんと犬飼明子先生のステキな笑顔の写真があるではないですか(^^)。
 12月21日にブログにも紹介した、『すてきな絵本タイム』(吉備人選書)出版の記事です。
 この本では、読み聞かせ活動で出会った子どもたちが喜んだ100册の絵本を紹介しています。佐々木宏子先生(鳴門教育大名誉教授)による犬飼さんのインタビューもあり、読み物としてもおもしろい。私は友人の誕生日プレゼントにさっそくしました。
 21日発売なのに、すでに印刷部数がはけてしまって、年明けには第二刷をするということです。


  


 そして、山陽新聞には、28日からスタートした、〈岡山ホームレス支援きずな〉による年末年始の炊出しの記事。今日は、私も炊出しに参加をしました。写真を取り損ねましたが、炊き込みご飯・豚汁・ふろふき大根です。体があったまります。
 記事の反響は大きくて、寄付や炊出し協力の電話が朝から入っているそうです。年末年始の炊出しは1月3日まで。どうぞ、いらしてください。& 皆さんのご協力、よろしくお願いします。食事のあと、将棋をする光景。けっこう好きなんです(残念ながら、私は将棋はできませんが)。
 冷え込む日には、ホームレスの皆さんのことが気になります。今宵も冷え込んできています。

   *        *        *

 ラストは、津島福居の「火の用心」。子どもの声と拍子の音が響きます。夕べより冷え込みましたけど、歩いているうちにポカポカです。子どもたちへのご褒美というのでしょうか。地域の方の昔話の語りのプレゼントがありました(^^)。いいですね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月29日 おせち料理の準備(^^;) & 火の用心 

2012-12-29 | おにき日記





 今日は伯母と、おせち料理材料の買い物です。夫の母親がたおれて、2度目の正月。年末年始は家でみんなで過ごしたいので、お母さんも一時帰宅します。おせち料理は長年ずっとお母さんに頼ってきたので、さて…。努力をしますが、実は、岡山在の私の伯母に、昨年も協力をしてもらったのです。おばちゃんの伊達巻き・煮豆・田作りetcは最高です(^^)。感謝!感謝!

 そんななか、お問い合わせの電話が何本か入ります。保育園入園であったり、介護施設入所であったり。どちらも入りにくい。けっこう思い余っての連絡。年内に心の整理をということなのでしょうね。とはいえ、なかなかです。

 今日は、津島福居の皆さんと「火の用心」で町内を周り、年末夜警中の消防団伊島分団の皆さんのところに。「火の用心」だけは、し過ぎることはありません。現場の皆さんのご苦労に、感謝の気持ちでいっぱいです。 

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月28日 今日から夜警が始まります & うれしいプレゼント

2012-12-28 | おにき日記





 きのうは不思議な一日で、友人・知人たち(それぞれに無関係)から、いろんなプレゼントをいただきました。誕生日でも、クリスマスでもないのけど、「一年間お疲れさま!」のカードにホロリ。
 今日はとても寒い一日。ユニセフのクマちゃんを抱いて寝ますね。手編みのヒザ掛けも、私の誕生石のストラップもうれしいです。小さなカゴは何につかいましょう(^^)。
 こんなサプライズをするのが好きな私だったのですが、議員になってからそんな余裕がないのが正直なところ。でも、そろそろ、自分らしくと願っています。

 今日は御用納め。今日までの仕事がいっぱいで、四苦八苦。
 本日から3日間、岡山市消防団の夜警が始まりました。初日は、岡山市の巡回が行なわれ、今年は高谷市長の団が伊島分団に来られました。寒い中、皆さんには本当に頭が下がります。
 伊島分団団員は33名。2012年下半期の出動は21件と多かったそうです。「火の用心」を。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月27日 友あり遠方より来る/フィリピン人友人との時間 & ESDって、「electro-static discharge; 静電気放電?」

2012-12-27 | おにき日記




 
 「友あり遠方より来る、また楽しからずや」。フィリピン人友人と8年ぶりの再会です。
 2004年にフィリピンを訪れたとき、休暇をとって、コレヒドール島や先住民が暮らすバナウェイのライステラスに連れていってくれました。コレヒドール島はともかく、バナウェイは彼女がいないとたどり着けなかったと思います。最後は足で山越えでしたもの。

 早くから日程は決まっていたのに、私は申し訳ないことに思うように時間がとれず、大好きな牛窓の楽土館で海をみながら昼食をいただきつつ、友人たちに会っていただき、オリーブ園をドライブして帰ってきました。晴れやかな冬の日の青い空と海は最高でした。
 夜はこれまた、親しい友人のレストランにいき、楽しい時間を(^^)。友人たちは彼女の堪能な日本語に驚いていました。中華系フィリピン人、日本語堪能なので、言わないとフィリピン人だとわかりません。
 外食を選んだ…ということではなく、私の好きなスポットや友人たちを紹介したかったのです。さすがに明朝の朝ご飯は、私が作ります。我が家の朝ご飯は好評なんです(^^)。

 新聞も、「市民のひろば/おかやま」もバッチリ読むことができます。「ESDってなに?」とふと聞かれました。今回、「市民のひろば」の特集号がESDだったのです。彼女にとってのESDは、「electro-static discharge; 静電気放電」だということ。なかを読みながら、「なるほど。なるほど。多彩だねぇ」とうなずいていました。わかりやすい特集号です。ぜひ、ごらんください。

 出会って14年。親しい外国人ができると、飾らない話ができて、いろんなことが深く楽しくみえてきます。遠路、訪ねてきてくださって、感謝です。

 楽しい時間を過ごしながら、議会基本条例を討議している議運の状況が気になっていました。また、聞いて、ご報告します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月26日 議会の勉強 & アジアン料理大好き

2012-12-26 | おにき日記


 今日は一日中(夕方まで)、市役所でした。まだまだ一つひとつのことに時間がかかります。

 議会中の昼ご飯は、会派みんなでお弁当を食べながら意見交換。一人で昼ご飯をいただくときは、たいてい、近くのネパール家庭料理の「麦」にいきます。久しぶり~。あれ~。模様替えで広くなっています。
 野菜の天ぷらははじめて(衣は豆の粉)。新年明けから、メニューが豊富になり、夜もオープンするそうです。楽しみ(^^)。

 夜は、久しぶりの親しき面々で手作り忘年会。話に花が咲きすぎて、思ったより遅くなってしまいました。さっそく新年会もしたいなぁと(エッ)。
 最高だったのは、この手作りキムチ。在日コリアンのオモニが岡山での素材をいかして漬けたもの。トウガラシは韓国産。辛みはなく味わいは深い。
 私のブログは料理が多いと言われますが、アジアン料理大好きです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする