岡山市議会議員/おにきのぞみの虹色通信

〈いのち・みどり・平和〉を大切にする
 政治や暮らしをつくっていきたい。

2月27日 津島小学校吹奏楽部の卒業演奏会 & 講演会「あなたの老後の備えは大丈夫ですか? ~ ジェンダー統計から見えてくる女性の老後問題 ~」

2016-02-27 | おにき日記





 津島小学校吹奏楽部の卒業演奏会でした。毎年、楽しみにしていて、思わず感動でウルウルしてしまいます。とてもよく練習をしてこられましたね。
 6年生のみなさんはもうすぐ卒業。残り少ない小学校生活を楽しんでほしいです。朝がきたの紙飛行機が壁にいっぱいはってありました。



 講演会「あなたの老後の備えは大丈夫ですか? ~ ジェンダー統計から見えてくる女性の老後問題 ~」にはたくさんのご参加をありがとうございました。講師の杉橋やよいさん(金沢大学経済学部教員)との写真です。ジェンダーを意識してデータをとる大切さをわかりやすく説明をしてくださいました。賃金の男女間格差、所得格差はひろがっているということです。
 パートでもフルタイムで働く人は多く、賃金が低いので、ダブルワーク、トリプルワーク。仕組みを変えていかなければなりません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日 3月6日に石田米子さんによるご講演「女たちの人生と戦争 ~ それでも生きねばならなかった ~」があります & 議会検討会議

2016-02-22 | 議会







*国際女性デー in 岡山/講演会&意見交換*
「女たちの人生と戦争 ~ それでも生きねばならなかった ~」

講師:石田米子さん(岡山大学名誉教授)
とき:2016年3月6日(日)13:00~15:00
ところ:さんかく岡山
    岡山市北区表町3-14-1-201
申込み:TEL:086-803-3355、FAX:086-803-3344
Eメール:sankaku@city.okayama.jp
主催:大学女性協会岡山支部、岡山市

▼石田米子さん
1996年秋から、かつて日本軍に占領された中国山西省の村の女性たちの被害の聞き取りに年2回村に通い、当事者が亡くなってからはその遺族である娘たちと交流。現地訪問と調査研究の活動は今も続けている。
共著で『黄土の村の性暴力 ー 大娘たちの戦争は終わらない』(創土社、2004、山川菊栄賞受賞)等。

▼柴田れいこさんの写真展「届かぬ文(ふみ) - 戦没者の妻たち」を同時開催します(3月3日~21日)。


   *        *        *

 今日は議会検討会議がありました。議題は、海外視察費と決算審査のあり方です。
 前回の会合で、姉妹都市との友好交流に、海外視察費を使えないだろうかという公明党からの提案に対しての討議です。市民ネットとしては、もともと海外視察費の目的に含まれている。今の規定だと4年間に1度しか行くことができないので、現在の上限までは回数を検討してもいいのではないかという意見です。
 共産党は、友好交流に税金をつかうのはいかようかというご意見で、あとはそもそも目的にあるということもあり、公明党の提案に賛同されていましたが、市民ネットのように上限を変えないという話は他からは聞かれませんでした。
 決算審査については、今は調査特別委員会として10月に3つの委員会に分けて行っているが、これを各常任委員会に付託をして、予算を審議したところで決算を審議し、9月議会中に終えてはどうかという提案が前回ありました。これを受けては、私たちはこれまで通り、異なる目もいれて、決算として時間をとって審議をした方がいいという見解です。全国政令市では一政令市が委員会付託をしています。
 9月議会中に時間的にできるのか、他政令市には委員会に事前通告や持ち時間制を行っているところもあるなど資料を得て、さらに検討していくことになっています。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日 さまざまな愛のカタチ、いのちのお話会vol.1/性同一性障がいをのりこえて ~ 戸籍女子、父ちゃんになる ~

2016-02-21 | おにき日記





 「さまざまな愛のカタチ、いのちのお話会vol.1/性同一性障がいをのりこえて ~ 戸籍女子、父ちゃんになる ~」に参加をしました。
 戸籍は女子であり、性同一性障がいを乗り越えて男子になったタッキーこと臼井崇来人さん、タッキーのすべてを知った上で男性として好きになった山本幸さん。司会の元RSKアナウンサーの中村恵美さんによるトークです。
「鬼木さん。自分、父ちゃんになるんです」って伝えてくださったときの、タッキーのピカピカの表情が忘れられません。おめでとうございます。
 二人見つめ合うシーンが多くて微笑ましい空気でいっぱいでした。正直なところ、直接聞かないと、思い至らないことが多かったです。中村さんは朗らかに、自然体の二人を引き出され、さすがに名司会でした。
 自分が幸せにならないと、周りも幸せになれない。自分にウソをつかない。道はひらいていくものと、二人は2月2日に〝決婚〟(今、結婚は制度としてできない)。さすがタッキー、しなやかだと思います。
 当事者の悩みと想いは深いけど、それは社会サイドの課題。ここ2年間で大きく風がかわってきているとタッキー。それは当事者の皆さまのがんばりだと思います。色んなカタチがあるからいい!暮らしを、ご一緒にと思います🍀。
 私はお祝いの気持ちいっぱいで、襟にお花をつけて参加しました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月20日 中2進路学習/清心校内ハローワーク & 「ストップ戦争法!総がかり行動」 & 「岡山市小児慢性特定疾病児童等相談支援センター」講演会 

2016-02-20 | おにき日記





 中2進路学習/清心校内ハローワークに参加をしました。お仕事をされている女性の皆さん17業種によるハローワーク。私の仕事は「市議会議員」です。
 30分間に、なぜ議員になったのか、議員の仕事はなにか、議員のやりがいや大変さ、どうしたら議員になれるのか、女性議員をふやすにはどうしたらいいのか、などなど、あらかじめいただいていた質問にそって話をしました。来年度の予算書をど~んと置いたら、「議員の皆さん、それがぜんぶ頭にはいっているのですか?」と^^。
 毎回、学びと元気をいただきます。あと4年したら選挙権、11年したら被選挙権。女性議員がふえてほしいなぁ。



 そして、駅前西口に。「安保関連法」可決の9月19日から5ヶ月後の2月19日。民主、共産、維新、社民、生活と山本太郎となかまたちの野党五党は安保関連法を廃止するための法案を提出しました。国政選挙でも最大限協力しようとの一致も。
 野党合意の風をうけ、雨のなか、「ストップ戦争法!総がかり行動」にたくさんの方が集まりました。途中までしか参加できませんでしたが、私たちにできることをがんばりましょう。総がかり行動は、毎月第三土曜日です。



 そのまま、コンベンションセンターに。「岡山市小児慢性特定疾病児童等相談支援センター」講演会がありました。今年度から政令市岡山市はセンター必置となり、岡山大学病院内神経内科内にあります。



 基調講演の小田慈先生(岡山大学名誉教授)から、小児がん医療についてわかりやすい解説と問題提起をいただきました。子どもの権利を大切にすることがベースにありました。
 病気の説明を子どもにも行い理解のうえで治療、子ども本人が心配しているのが勉強や友だちのことetc。☆支える人たちが一堂に介してよかったです。子ども目線でとりくんでいきたいですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月16日 お誕生日でした。太陽にむかってがんばります。

2016-02-16 | おにき日記







 お誕生日を迎えました。フェイスブック、メール、ラインなどメッセージをたくさんいただき、うれしかったです。ありがとうございました。最近はフェイスブックの影響で、誕生日を多くの方がご存知で、朝から晩まで、直接、「おめでとう」もたくさんいただきました。
 誕生日はやはり嬉しいもので、私の場合、年々、そのありがたみが増しています。
 お気に入りの写真ができました。午前中、フレンドリー京山のメンバーとおいしいケーキをいただいたときのものです。マレーシア友人手作りのケーキで、私の顔の生クリームでのデコレーションは韓国式です。
 ハッピーなスタートとなりました。キビシイこともありますが、志を手足をしっかり太陽に向かってのばし、元気に朗らかにすごしたいと思います🍀。よろしくお願いします。

 それにしても忙しい一日でした。富吉に建設予定の新斎場をめぐる裁判、議会でのヒアリングなどなど。2月議会にむけてがんばります。
 フェイスブック更新は日々行っているのですが、ブログが滞ってすみません。鬼木は元気です。こちらもがんばります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする