ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

8月29日(土)爺ヶ岳はガスの中  その1

2020年08月29日 | 山歩き

今日の天気予報は大町市は15時まで晴れマーク、爺ヶ岳もその時間までに下山しようという計画だった

順調に登って行ったが、登るにつけガスが広がった。

稜線の種池山荘につき暫く待ってみたが良くなりそうもないので、ちゃちゃッと下山した。

詳細はその2で書きます。

(実は書き終わったのですが、保存がまずかったのか、どこかへ消えてしまった・・)

度々ヘマをします・書き直しますからお待ちくださいませ~

11時の種池山荘

この時間帯までは山の上はクリアー

種池山荘をズーム

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(土)爺ヶ岳はガスの中 その2

2020年08月29日 | 山歩き

天気予報によると大町市の爺ヶ岳は15時までは持つだろうという予測

5時半、松本出発

雲の動きが速く常念山脈も後立山も見えたり見えなかったり。

爺ヶ岳~鹿島槍ヶ岳は雲に隠れているが、時々姿を見せてくれる。

ここから扇沢に入っていく。

針ノ木岳の稜線はよく晴れている

扇沢につき、無料駐車場の空きがあるのを確かめ、扇沢駅のトイレを使い駐車場へ。

 

登山口はこの堰堤の右。登山届は日帰りとして提出

扇沢駅と針ノ木岳と針ノ木雪渓

<追記>

2018年7月30日・31日に雪渓の雪がたっぷり残っている時、山岳会で登り下りしました。

 

稜線の種池山荘をズーム ここからコースタイムは3時間

 

 

この登山道は北斜面につけられていて、午前中は日陰の道。

2週間前の遠見尾根にくらべて涼しくて歩きやすい

      

このあたりで去年の7月にはモウセンゴケを見つけたね・・ありました!

日陰の多い道だからこんな苔も維持されているのだろう。

多くの人は気づいていない様子で、私たちがかがみこんで撮っていると何撮ってるの?という表情

そっとしておこう。

     

カライトソウ

  

     

ミヤマリンドウ

 

      

アザミ沢にはこの花たち

    

 

 

谷中にガスが広がってきた

 

赤い実は「アカモノ」 今回、白いシラタマノキは見当たらなかった

 

    

       

7月は雪渓、今はがラ場となっている、落石に注意しながらわたる

 

 

 

キイチゴ

  

 山荘近い草原はコバイケイソウの枯葉とその中にトリカブト

 

ここから15分で種池山荘

   

 

 

 

 

10時20分種池山荘着

多くの皆さんもガスの晴れるのを待っていたり、鹿島槍ヶ岳方面へ向かう人

   

 今日は山頂に向かっても何も見えない・・お弁当を食べて下りましょう

 

 

 チングルマのオヒゲ

           

 

       

 下山開始時も霧の中で山頂を、また谷向こうの立山~剣は到底拝むことはできなかった。

 雪渓の溶けた沢

         

     

この沢の手前に「クロクモソウ」ユキノシタ科がいっぱい

      

 

 

これらキクの仲間、ニガナやヨモギ、チョウジギクなどは撮らない・・

下山時に石や根っこにつまずき、転倒することが怖い。足元に集中~

       

   

  この花は?後ほど調べましょう・・どこかの山でみたよなあ・・

   

<追記>思い出して過去のブログを開いてみました。

2018年7月18日、苗場山で初見。「ツルアリドオシ・蔓蟻通」でした。

  

 

13時下山口 約2時間で下った。  その後、大町温泉郷の薬師の湯でゆったり~

 

きょうの歩数;23,044歩 速歩131分 消費カロリー886㎉

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする