ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

7月31日(水)今日も暑い日に &ボランティア &ウオーキング

2024年07月31日 | 庭の花
松本の気温;23℃~33℃
昨夜から今朝方まで雨が続いていたのか、庭の草が濡れていた。

キレンゲショウマの蕾が次々と膨らみ、そして開花する様子を愉しんでいる。



水色のアサガオが咲き始めている

朝陽を透かして見る

ササゲ豆の棚に巻き付いているヒルガオ


8時、2週間ぶりにここから久しぶりのアルプスを眺めた。
 (先週は東北の山歩きでボランティアはやすんだ)
 今朝は全山、雲に隠されていた。
10時、空は青く、暑い日になった。
     休憩時間にもう一回、見たがこのとおりだった。




今日の昼食は3人とも、Aランチ・アジフライにタルタルソースかけ



夏ゼミが賑やかになって、木の下には抜け殻があちこち





<夕方ウオーキング>
涼しくなったから歩きましょうとお誘い

今日は東の鉢伏山~戸谷峰に雲がない




西山には雲が着き、早々の日だ沈んだ




今日の歩数;3328歩 速歩7分 消費カロリー90㎉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月30日(火)昼頃ひと降り &暑気払い &ウオーキング

2024年07月30日 | 庭の花
松本の気温;22℃~32℃ 降水確率60% 
咲き残りのノウゼンカズラがふたつ
青森~秋田~岩手でもこの色の花が盛りだった
畑の盛りを迎えた花たち


ルドベキア(ハンゴンソウ)が年々殖え,一斉い咲き始めた

芽を出したばかりの小松菜が、
     留守の間に猛暑でダメになるかと心配したが、大丈夫だった・・


午後、雨の東北山歩きの仲間 と 行けなかった仲間が集まって、
                 暑気払いのお茶会をした


<夕方ウオーキング>
雨の合間に歩くことに・・ジェシカのお迎えで

稲穂が出ている田んぼがあり、近くにはこれからの田んぼもある


こちらにはガマの穂





カモが2羽・・久しぶり~だったが、ジャシカは逃げられた


ジェシカ、少し走っただけで・・疲れたという顔
              ワンたちは毛皮を着てますからね・・





周囲の山は雨雲




やっぱり、降ってきた~ 急いで帰りましょう

ミゾハギが咲きそろっている・・お盆近くに咲く花だね

今日の歩数;3,272歩 速歩2 消費カロリー82㎉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月28日; 田沢湖~秋田の小京都・角館へ

2024年07月30日 | 山歩き

いくつかのトンネルをくぐって

仙北市・田沢湖へ

向こうに秋田駒が岳がみえるところだよ~
秋田駒もいい山だから、次回はどうですか~と・・






「たつこ像」を観に来ました
金色の銅像でした
十和田湖「乙女の像」とは全く異なった雰囲気です


角舘へ向かう

本物の秋田犬に会えるお家もありましたが・・




武家屋敷


三千坪の邸内を巡る



武家道具館とか武器蔵










お庭にキレンゲショウマが群生して、今はまだ蕾だった






時代体験庵
青柳家をたっぷり見学した後は



13時:秋田空港へ

昼食は各自お好みで食します


帰途は、約7時間かかって、遊び疲れて、家の玄関へ入りました

秋田空港;16:40 JA166便~羽田17:50
浜松町~新宿:20時~松本23:30

お世話になったオン・ジ・アース社長
一緒に旅を楽しんだ6人のお仲間たち、ありがとうございました。
次回はどこの山に行きましょうか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月27日;岩手山登山は諦め、平泉・中尊寺&毛越寺へ

2024年07月30日 | 山歩き
平泉へ向かう道路わきにヤマユリがきれい!車を停めて!
(3年前の鳥海山でも同じようなことをしたっけ・・)









駐車場では「わんこそば」の看板がありますが、寄りません

何を目的に歩いているかというと・・








中は撮影禁止!!














<毛越寺・もうつうじ>へ



ここは建物は消失しており,石の台座だけ。お庭を拝見します










<花巻の宮澤賢治記念館> にもちょこっと寄って



<あの花巻東高校> へ寄ってみたい人がいましたので・・
学校の建物も練習環境も、行き交う生徒たちの挨拶も立派でした。

菊池雄星さんと大谷翔平さんの手形


ホテルに帰って、御嶽海14日目の取り組みを観ました







御嶽海は負け越しに・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月26日;百名山・八幡平の花をたのしむ

2024年07月29日 | 山歩き
2日目・8時、十和田荘のホテルを出る



ホテルの前庭にカンゾウがさいて
ミヤマホツツジ


八幡平までの道筋の川は濁流に・・








遊歩道脇にウメバチソウがつづく


3つの沼を周る遊歩道
仲間たちは雨具をつけてゆっくり花をみながら



クルマユリが沢山



ヤマブキショウマ
アキノキリンソウ
アザミ や ヤマハハコ

クルマユリも撮り放題です








ズダヤクシュは種をつけている


サンカヨウは種をつけて







凹地に残っているキヌガサソウをズームして

トウゲキの黄色が雨の八幡平を明るくしてくれて・・

このアザミは?(ハチマンタイアザミ?)


この種の花は?


鏡沼



タカネアオヤギソウ?

このランは?

ハナニガナ


アオヤギソウ?

遠くの窪地に咲くニッコウキスゲ



この種になってる花の名は?







皆さんも、何度もクルマユリを可愛いね!と撮ってしまいます





ミヤマホツツジの花があちこち






百名山・八幡平山頂・1613m 11時40分


八幡沼など展望が効きませんが・・せっかくだから登ってみましょう










このトラノオの名は?

キヌガサソウの花弁が濡れて透き通っているのです


シャクナゲ





(ミヤマ)モミジカラマツの道






湿原の花・イワイチョウやミツガシワなど








皆さんも、またまたウメバチソウをとる


このアザミは「アオモリアザミ」かな

「ハチマンタイアザミ」というのもあるそうだ撮っていない



風が吹くと霧がながされ、八幡沼が現れる



ここのトラノオは「ナンブトラノオ」かしら?






ハクサンチドリが時々あらわれる
バイケイソウの花



セリバシオガマかな


<黒谷池湿原へ>八幡平山頂から車で少し下ってきた






狭い木道はガタが来ていて・・ふみ外せ湿原に落ちる
3分の1ほどは修復されている






イワショウブ


きれいなシャクナゲ


まだ、蕾の花が残っていた


モウセンゴケを探してキョロキョロ・・見つけた!

蕾はあるかな?

コバ(タチ)ギボウシ

チングルマはおひげになって



この小さい花は・・〇〇ラン
もっと紅ければサワランだが・・ヤマトキソウというらしい




道路わきにウツボグサ


<小岩井牧場へ>
車を走らせながら岩手山を探すのですが・・半分以上は雲の中です
翌日は岩手山登山は無理だね・・確かめ,諦めました。








「朝ドラ、どんと晴れ」では桜の咲くころの風景でした



ここのショッピングセンターでこのような乳製品を買いました



2日目と3日目の宿へ、雫石・鶯宿温泉の宿へ移動した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月25日~28日;東北の山歩き;雨・雨・雨  その1

2024年07月29日 | 山歩き
 今回のツアーのタイトル
「岩木山・岩手山登頂と八幡平フラワーハイキング」
オン・ジ・アース社に希望を伝え計画してもらいました。
参加者6名の皆さん、初めての山でしたが・・
東北~北海道は梅雨末期の雨がつづきました。
何とか歩くことができ、花を撮ることができたのは2日目の八幡平だけ。
後は、車であちこち名所めぐりとなりました。
(晴れたら、岩木山・八幡平・岩手山の3つの百名山を歩くことができたはず・・でした)

昨日の夜遅く帰宅しました。
秋田で送った洗濯物が入ったスーツケースは午後届くかしら?

では、ぼちぼと書くことにします

7月24日、松本組3名は羽田空港近くの東横インに前泊した。

7月25日(木)
 9時、羽田空港へ6名とオン・ジ・アース社長が集合
 10時JAL143便で青森空港へ
東京は晴れていた
青森行きの便はマンタンだ。 機内アナウンスでは
「雷雨☁をさけて飛行しているが、揺れることがあるかも・・」と。
                    でも、大丈夫だった


雨の青森空港へ到着、レンタカーに乗る。
この車に4日間に乗りまくりました~

前方に見えるる岩木山に向けて走っている。







岩木山に登ってみよう・・どこまで行けるかな?


8合目のロープウェイ乗り場まで。
私たちも、晴れていたらここから登山開始でした。
土砂降りの雨でも、ロープウェイは動いていた。
きっと午前中登った登山者帰ってくるまで、動かしているのでしょうか・・

69回、くねくねと登り、そして下ってきました・・



車は下山して、里のここで、焼きとうもろこしを食べた。
              美味しゅうございました








<岩木山神社>




まず、岩木山神社に参拝


立派な大きな神社です


雨季の境内には茸ニョキニョキ~
    







<十和田湖を半周しました>



雨にけぶる十和田湖



今夜の宿は湖畔の「十和田荘」へ


そして、翌日の朝「乙女の像」に会いに行った・・








ウ~ん・・60年ほど前、学生時代に観たとおりの懐かしい景色でした・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月24日(水)ありがたい雨に

2024年07月24日 | 庭の花

5時に雨が振り始めた、気温22℃
この雨は今日だけで明日から酷暑の戻るらしい・・




蒔いてから1週間、生えてきた菜っ葉 
               暑い夏に育つのでしょうか


南瓜の花




このアザミの仲間、私はブルーボールといっていましたが、
   正しくは「ヒゴダイ」で絶滅危惧種になっているそうです。


キレンゲショウマ と 
  その下にシュウカイドウウ、いつもは8月に花を着けますが・・
                  今年は早いかもしれません


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月23日(火)つづく暑い日 &名古屋場所10日目  &名古屋場所10日目

2024年07月23日 | 山歩き
松本の気温;22℃~34℃
畑の水やりが忙しい・・

この強い陽ざしは、庭の草花にはきびしい
キレンゲショウマの最初の花が3日間咲いて、昨日散った



   








今朝の信毎新聞では



<名古屋場所10日目>御嶽海






  






今日は何とか勝ちましたが、
      勝ち越しまで4勝、難しいが・・頑張れるか!!

<夕焼けウオーキング>
   

天頂の雲

東の空


西の空





西の空がどんどん焼けて


15分ほどすると、夕焼けは褪せてきた

さあ、帰りましょう・・

今日の歩数;3,167歩 速歩9分 消費カロリー93㎉


<夕方のニュースから>
大町、扇沢から爺ヶ岳への登山道(柏原真道)で熊の出没


昨日は上高地・岳沢小屋のテント場に出た。
                 キャンプ場はしばらく使用不可という
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月22日(月)眩しい朝に   &名古屋場所9日目 &夕焼けウオーキング

2024年07月22日 | 信州


5時、気温23℃ 公民館へ往復する道で   
松本、終日晴れ・・最高気温が35℃と。

せぎに垂れ下がったノウゼンカズラ




耕作放棄地の雑草の中にヒルガオがあちこち






今朝の信毎新聞では・・




<名古屋場所9日目>御嶽海











ハイ、押し出されました・・





<夕焼けウオーキング>
今日は暑かった。夕方になっても33℃
いつもの時間では、ジェシカが可哀そうだから遅らせて
7時出発にしたいとTEL
OK!そうしようね


鉢伏山の空が夕焼けです

18時45分頃テレビの画面に「長野県中部に竜巻注意報!・」が出ていたので
                      気になって雲を観察中


歩きながら、街の明かりを採ったが・・

すっかり暗くなったんだが・・常念岳をズームしてみる



気温27℃
今夜の歩数;4428歩 速歩5分 消費カロリー122㎉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月21日(日)霊峰剣山で咲くという花を想う  &名古屋場所8日目  &ウオーキング

2024年07月21日 | 山歩き
四国の霊峰、剣山に咲くというこの花・キレンゲショウマ
今、その山でも咲いているでしょうか。
一度、その山にいってみたいとおもっているのですが、難しい・・

プランタを半日陰において3本から育て始めたのが、今年は10本になって。
開花したのは一番長く伸びた花茎・・今日は花の中を覗いてみた。
地に戻せばもっと増えるかもしてないと思うが、怖くてできない。
来年もこのままで咲いてほしい。




ノリウツギの花 
16時、気温32℃ 庭を覗いた時、繁ったノリウツギが気になって・・

春、切り詰めた枝が再び盛り返している。元気な山の木


下枝の房に花を開き始めているのを見つけた



今朝の信毎新聞、7日目の御嶽海は・・


<名古屋場所8日目>御嶽海 
 







今日も迫力・気力負け~



《夕焼けウオーキング>










美ケ原王ヶ頭をズーム


今夜は十五夜なんだけど・・
     お月さまはこっちの山からかな~

夕陽が隠されて

夕方の歩数;3302歩 速歩8分 消費カロリー96㎉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月20日(土)暑い一日 米・ドジャーズ戦 &名古屋場所7日目 &ウオーキング

2024年07月20日 | 山歩き
松本の気温;24℃~32℃


朝、暑くなる前に1時間の畑作業。気温28℃
      春に残してあった小松菜と二十日大根の種を蒔いた。

         



雲が多い空だが、昼間は暑くなるようだ


暑い日中は、テレビの前で野球・ドジャーズ戦観戦
         (レッドソックス 対 ドジャーズ)


  


ドジャースの逆転勝ち

ボストン・レッドソックスの彼は? YOSHIDA・吉田正尚




<名古屋場所7日目>御嶽海は後ほど~


7日目は 阿炎戦









阿炎の勢いに負けていました・・
明日の相手は隆の勝

<夕方ウオーキング>



リンゴはまだ青い


  

桃は美味しそう~でもまだ出荷していません





夕日が眩しい~

夕方の歩数;3944歩 速歩22分 消費カロリー117㎉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月19日(金)曇り空・キレンゲショーマの開花 &名古屋場所6日目 &ウオーキング

2024年07月19日 | 庭の花


 昨日、一番長い枝の先に開花している花を見つけました
やっと咲いてくれたなあ・・と思いましたが。
昨年の7月のブログでは、7月24に蕾の状態の写真を撮っていました。
ので、1週間くらい早いということになります。


次に咲く花はこれかな・・
    

 

 梅雨明けを待っていたかのように、この百合も咲き始めました
  



<早朝の畑仕事>
5時から1時間ほど涼しい畑で汗を流した
  
南瓜の花



   

   



   


信毎新聞;5日目の御嶽海

<名古屋場所6日目>御嶽海は




    





    





<夕方ウオーキング>
18時、気温28℃









ブドウ園を覗くと



田んぼが住宅地に造成されて、販売がはじまっていた
これからお家を建てる人も大変ですね~


夕方の歩数;3110歩 速歩5分 消費カロリー88㎉
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月18日(木)晴天のアルプス &名古屋場所5日目の御嶽海 &夕焼けウオーキング

2024年07月18日 | 信州
梅雨前線が東北付近まで北上。県内は強い陽ざしが照り付け、猛烈な暑さに
松本の気温;21℃~34℃
気象庁から梅雨明け宣言が出された。去年より4日早い梅雨明けという。

8時、ボランティア先から見る久しぶりのアルプス
乗鞍岳から右へカメラを動かしていく


蝶ヶ岳~常念岳


常念岳~横通岳・大天井岳


常念岳に白い部分は無い・・本当に残雪はないのでしょうか?
             反対の穂高から眺めてみたい気になった


燕岳の長い稜線も黒い




燕岳~有明山・餓鬼岳
       大学構内の工事のクレーンが邪魔をしてくれる・・

有明山から餓鬼岳



再度、残雪の乗鞍岳を撮る(ガラス窓の中から)





今日の昼食 寿司がピンボケでした・・



今朝の信濃毎日新聞では・・


<名古屋場所5日目に御嶽海>




















「物言い」がついて、協議の結果、
       軍配通り御嶽海の勝ちとなった!!
勝者のインタビューにも落ち着いていて感じよかったよ



<夕焼けウオーキング>
横綱の強い相撲が終わってから歩き始めました。

常念の後ろがきれいです




鉢伏山の上の空に白い月



久しぶりの強い夕陽にこの遊びをしましょう~



     








夕方の歩数;2987歩 速歩2分 消費カロリー84㎉

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(水)曇り空の一日 &ウオーキング &名古屋場所4日目

2024年07月17日 | 山歩き
8時、ボランティア先から見るアルプスは雲の中


病院ボランティア、半日の活動中の歩数;4400歩

<名古屋場所4日目>
御嶽海は横綱照ノ富士との取り組み








寄り切りで負けました。これで上位3人との取り組みでは負け続けています






<夕方ウオーキング>






鉢伏山の裾野から塩嶺峠に夕陽がもれています

この時間 街の一部にも夕陽が当たっています






黒い雲が雨になるかも・・
西山方面・・常念岳が見えています

夕方の歩数;3562歩 速歩4分 消費カロリー93㎉


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月16日(火)畑の雑草;キンミズヒキ・ミズヒキ &名古屋場所3日目

2024年07月16日 | 山歩き
昨日、畑で草とりをしている時、?この草の名前が出てこなかった。
黄色の草だから・・何時もは直ぐ出てくるはず・・
  
 傍の花を撮っているうちに思い出すだろうか・・
    

家に入って「日本の野草」辞典を開いて五十音・総合索引のページで
アイウエオ順でキ・キ・キとなぞっていって ”キンミズヒキ”!これだ!
            とにたどり付いた・・次第デス(冷や汗)
キンミズヒキ;バラ科キンミズヒキ属
      


そこで今のふつうの「ミズヒキ」撮ってみることにした


ミズヒキは タデ科タデ族でキンミズヒキの仲間では


この辺りに白花の水引があるはず・・まだ花が着いていませんね
☝ 白花のミズヒキは幹が白い

☟ ふつうの(赤花の水引)幹が赤い



タデ科の花は多いのですが、近くの田んぼの土手に咲く”すいこ”は
「スイバ」 タデ科ギシギシ属

悪茄子・ワルナスビ(オニナスビ)・・ナス科
        棘・トゲがあるし、繁殖力に強い草

ヘクソカズラ・屁糞葛;アカネ科
悪臭があるからと言って、こんなひどい名前が・・
 別名は「早乙女花」とも「ヤヤイトバナ」とも呼ばれ、花は美しい



<名古屋場所3日目>御嶽海   
今日もきつい相手です












御嶽海も最初は責めましたが・・やはりきつい相手でした。
明日は横綱・照ノ富士です・・頑張らねば!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする