ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

1月31日(水)曇り空から雨に

2024年01月31日 | 信州

この風景は「霧氷の美ヶ原高原から望む槍穂高連峰」 撮影者は坂本龍志

槍ヶ岳OB会の1月のカレンダー 今日は最終日になりました。

   

 

8時、気温マイナス3℃ ボランティア先の定点から、アルプスをみた

山を隠しているのか、安曇野の川霧か 常念岳下部は真っ白に

上空は青空だったので写真をタテにして撮ってみる

 

 

常念岳と横通岳を

 

鍋冠山、後方の大滝山はなんとか

 

乗鞍岳は前山だけ

 

燕岳は隠され、横の有明山はみえる

 

外来棟5階から、東の美ヶ原方面をみた

 

13時過ぎ活動を終え、昼食の頃から雨になった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日(火)山と本でつながる話 &おはぎ &夕方ウオーキング

2024年01月30日 | 山歩き

今は、北海道の北部で雪に囲まれて暮らしているyoshikoさんから

ゆうパックで届いた数冊の本です

(yoshikoさんさんとは槍ヶ岳OB会の仲間となっています)

 

上記の村田正博著の「花咲く名山」の中

         一切経山に咲く八重の花弁が特色の「ネモトシャクナゲ」

”根本莞爾の名にちなんで命名され・・”福島県の「郷土の花」とされていると

 

このことから次の話につながります・・

 

 20年程前、常念岳の夏山診療所に一緒に関わっていた時、薬理教室の千葉教授から

あなたの名前と同じ花があるよ「東北のネモトシャクナゲというきれいな花だよ」と。

そのことを教授が書かれた本にも書かれています。

「植物に魅せたれて・薬理学者の花随想」

その初版本に「謹呈・・・」のサインをしてくださった、大切な本となっています。

 

<おはぎ作り> 暇に任せて

 そこにある材料を使って、2種類のおはぎつくりました

〇 もち米3合とうるち米2合でご飯を焚いて、”半殺し”にし、小さいおにぎり

〇 十勝の小豆の缶詰を少しつぶして

〇 エゴマ 3合をフライパンであぶり、すり鉢で刷って

   

エゴマと餡子をタッパに敷き、お餅を並べました。

いくつかのタッパ―に分けて収納・・あしたあちこちに持っていきます

 

 

<夕方ウオーキング>

今日も良く晴れて3月の陽気でした。

 

お天気は、明日の夕方から下り坂になるようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(月)芥子坊主山~アルプス公園を歩く &夕方ウオーキング

2024年01月29日 | ウオーキング

 松本の今日の気温はマイナス4℃~8℃

朝から気持ちの良い青空、展望の良い2つの里山を歩きましょう!

岡田神社から芥子坊主公園まで車で、外気温は-2℃

まだ、寒いので防寒対策をして、展望台に上がりましょう

この展望台に上がるのは、何年ぶりかナ・・

螺旋階段をぐるぐると3階まで上がっていくと

はあい!アルプスが一望です

 

 

鉢伏山方面

その下へ塩嶺峠

ここから頭だけ見える八ヶ岳はどうかな・・

 

前山から覗くのは乗鞍岳? 槍穂高連峰は前山の陰で見えません・・

 

 

燕岳と有明山を少しだけ大きくして・

 

有明山と餓鬼岳

その隣、針ノ木と乗鞍岳

樹木で隠された山を、少し立ち位置を変えると・・

ハイ、見えました! 針ノ木岳と蓮華岳

 

左へカメラを振って、東の戸谷峰

 

 

 

場所を隣のアルプス公園へ車で移動しましょう

車は東駐車場へ停めました

 

振り返って、20分ほど前にいた芥子坊主山を観ます

 

小山を登って、下りて水の広場へ

 

そこで、なんと開花を始めた”マンサク”の花に逢いました

 

 

こから見える常念山脈を撮っていると、間伐している音

            そちらの方へカメラを向けると・・数人の作業員が

 

少し場所を変えると、後立山連峰が見えるようになった

 

白馬三山~白馬乗鞍岳ここは、雪形「三人嫁ご」と「鶏・カモシカ」の山 

                   今もその気配がある。春が待ち遠しい

 

 

ここは休館日で展望台には上がれませんでした

 

 

 

今日は月曜日、こども達の姿はなく、我々ご老人ばかりの散策ロードになってました

 

 

再び、マンサクの傍を通ってみる

 

ちなみに今の我が家の庭のマンサクはこの状態で2月末に咲きます

 

 

んな凋み始めた赤い実も

 

 

 

 

ここの斜面にいち早く咲く福寿草は、まだ気配がなくてよかった・・安心した

スマホで約5000歩歩きました

 

東駐車場の入口にリンゴの自販機があった。

家のリンゴは食べつくしていたので、5個300円を2袋買ってみた。

スーパーのそれより割安なのではないかしら・・

零下の時期にあの場所だともしかしたら、凍みているかもしれないと心配したが

大丈夫、美味しいです。

 

<夕方ウオーキング>

今日は一日中、山に雲がつかなかった

奥には南アルプスだが・・

 

朝歩いた芥子望主山をちょっと引っ張ってみる

☟同じくこちらはアルプス公園の展望台をズームした

 

大門沢のヨシ・葦を掘り返す工事のようです

 

常念岳の山頂の夕焼けはこれからだ・・

今日の歩数;4732歩 速歩16分 消費カロリー118㎉

午前中に5000歩歩いたから、今日は1万歩になるけど・・疲れるほどではない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日(日)木曽へ &千秋楽の御嶽海  &優勝決定戦

2024年01月28日 | 信州

高曇りの一日、高曇りの空の下乗鞍岳をみながら木曽の谷へ入った

この辺りの気温;-2℃

今日は姉の1周忌で木曽行きだった。

日義の道の駅化木曽駒ケ岳をみる

 

 

木曽駒ケ岳に見守られている

昔はこのお地蔵さまの前で遊んだね・・・と

この10年の間に、二人の兄と二人の義姉は逝ってしまった。

淋しい・・。私は一番上の伯母になり、相談役を担っている。

それからは甥や姪の時代になり、いろいな経験を積んで、それぞれが頑張っている

  

法要の後,ゆっくり食事会。

<追記>

25年程前、母の80歳のお祝いにこの同じ座敷に集まった時のこと

 私のカメラを座卓において自動で撮った写真・・

この10年間に逝ってしまった5人、笑顔でそこにいます・・

 

 

そして、千秋楽時間に合う時間に、松本に戻った。

 

<初場所千秋楽の御嶽海>

千秋楽は遠藤との取り組み

御嶽海は勝つことができたが、6勝9敗に終わった

 

<優勝決定戦>

  

照ノ富士が9回目の優勝を飾った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月27日(土)快晴の山歩き・光城山~長峰山 &夕方walking &初場所14日目の御嶽海

2024年01月27日 | 山歩き

 今日も快晴の信州、こんな日は家でじっとしてはいられない・・

いつもの里山を3人で歩いた。

寒中なのに・・ぽかぽかと暖かい気持ちの良い山歩きを愉しみました

 

駐車場は40台で満杯、

でも朝イチでモルゲンロートを愉しんだと思われる皆さんは、下山してきますから場所は交代できます。

 

光城山駐車場の桜池に流れ込む小さな沢が凍っている

9時から歩き始めた

常念山脈はピーカン

 

有明山と餓鬼岳に雲がつき始めている

 

登山道は乾いていて、スリップの心配はなさそう

 

木曽の山、御嶽山も頭を見せてくれ

 

安曇野の川に遊んでいる白鳥がみえます

 

常念乗越に頭を出す槍ヶ岳は・・見えますか?

 

東周りコースから

最奥に南アルプス

 

御嶽山、湧いてきた雲の隠されそうです

 

山頂下の平らに福寿草が咲き始めて・・

 

  

   

 

上をみると、ヤドリギが小さな球の蕾の集団

 

920mの稜線から後立山方面を観るが・・

蓮華岳から北の爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳など雲に隠されている

10時、古峰神社の温度計マイナス4℃

ここで小休止して、長峰山へ向かいます

朴木の花柄は大きい

烏帽子峰を下っていく

 

この辺りの赤松は ”松くい虫にやられていないね”

長峰山休憩展望台に着いた

 

 

展望台から手前の聖岳の向こう、新潟県境の山を確かめました・・今日はダメでした

生坂の京ヶ倉、その向こうの雪山は・・

 

 

ここでおやつの時間を15分ほど愉しんで・・

 

さあ、戻りましょうか

 

烏帽子峰を東にまいて、日なたのコースを歩きます。

雪は日影に少し残っているだけ

 

このコースの途中の斜面にも福寿草が咲き始めいる。

(その様子を新年に歩いた時、その早い開花にびっくりしたことを書いた)

今日も同じ程の花数、増えていなくてちょっと安心?

 

光城山に着いて、北回りコースを下ります

 

ここの雑木林の葛のつるのいたずらを撮りながら

 

 

12:30 駐車場到着

3時間半の歩数;17,547歩 速歩68分 消費カロリー411㎉

昼食は、いつもの中華の食堂へ入り、ラーメン、焼きそば、野沢菜炒飯を愉しみました。

中華川手からの山並み

 

 

<夕方のウオーキング>

16時前、ジェシカのお迎えで歩き始めた

 

夕暮れの常念岳

この時の歩数;2790歩

 

<初場所14日目の御嶽海>

 

  

  

 

あっという間に寄り切りで負けました・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月26日(金)中村哲氏の映画&街歩き &初場所13日目の御嶽海

2024年01月26日 | 松本

 10時半からMGガーデン行われた映写会に、Nishi夫妻と参加した。

それは、ぺシャワール会・PMS・中村哲氏のアフガンでの活動などのドキュメンタリー

 

<会場までの街歩き>

私たちの駐車場が問題、友人の駐車場をお借りした。

そこから松本城二の丸庭園から大名町の会場へ向かった

松本は湧き水の井戸がたくさんあります。そのいくつかをみながら

外堀の橋を渡り、二の丸庭園へ

右手に真っ白くなった常念岳を撮って

黒門の前でお城を入れながら常念山脈を撮っていると

こんな方が現れてモデルになってくれた・・

この方,城内でいろんなお仕事があるのでしょう「皆さんもどうぞいらっしゃい!・・」と

 

氷彫の作品が市内のあちこちにあるらしい

千歳橋・女鳥羽川を渡りながら、美ケ原/王ケ鼻方面

 

信毎MEDIAGRDEN到着

中村哲医師の壮大な業績のドキュメンタリーを90分にまとめて・・

「荒野に希望の灯をともす上映会 IN松本」

共催;信濃毎日新聞社

前売り券をお持ちの方は左の列へどうぞ!と、私たちは50番目らしい。

200名ずつ3回の上映。

松本では2日間、計6回 塩尻市では2月1日2日に同じく6回

上映後はこの映画の監督・谷津賢二氏の解説があった。

映画も監督のお話も非常に感激した。

終了後は会場全体で暖かい拍手が自然に起こった

私はいくつかの著書の中から1冊を購入した

12時半に終了した。

 

これからどこかでご飯にしようと歩いた・・

まず、NHKで開催されているという「ある展覧会」を観て、次へ

 

松本市美術館はスルーして、

 

あがたの森近くで槍ヶ岳事務所の近くというラーメン屋へ。

3人は味噌ラーメンとかチャーシューラーメンを美味しくいただいて・・

再び車の通りの少ない道をあちこち徘徊し、駐車場へと帰り着きました。

この日の歩数は、3人とも7000歩~8000歩でした。

 

などを周って帰りました・・・とさ

 

<初場所13日目の御嶽海>

 

 

 

  

 

画面はピンボケです・・

御嶽海はまた負けて、負け越しとなりました・・とほほ・・残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月25日(木)今日も山は? &walking &初場所12日目の御嶽海

2024年01月25日 | 山歩き

 8時、ボランティア先の定点から・・今日もアルプスは見えません

車の外気温はマイナス3℃、冷え込みました。市内の積雪はゼロ

松本城をズームしましょう!!

午後、乗鞍岳を観ようとしましたが・・このとおりです

今日の患者さんは1650名ほど

活動終了後の昼食は、Aランチでビーフ&きのこカレーでした

 

 

<夕方walking>

ふたりと一匹

美ヶ原と戸谷峰・・やはり雪が少ないです

 

今日の歩数;4163歩、速歩8分 消費カロリー96㎉

 

<初場所12日目の御嶽海>

walkingを終えて家に入った時は、御嶽海の取り組みが終わった所だった

相手は15枚目の友風だったので、早い順番になったようです

再放送のシーンしかとれなかったが・・負けていました・・

  

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月24日(水)空凍み &walking &初場所⒒目の御嶽海

2024年01月23日 | 信州

松本の気温;-1℃~-4℃と凍みて、真冬日となり寒中らしくなった

朝、気温-3℃、粉雪がチラチラまっている

 

8時、ボランティア先の定点からみる

午後帰るときも雪は舞う程度だった

 

13時過ぎ、昼食はAランチ

 

お天気のニュース

  

   

 

名神高速道路は立ち往生が始まっており、解消の目安はないと・・

 

 

<夕方walking>

16時前からジェシカのお迎えで歩き始めた

北風が冷たい

 

大門沢の水しぶきのあたるところは凍っている

今日の歩数;4216歩 速歩17分 消費カロリー107㎉

 

 

<初場所11日目の御嶽海>

 

今日は勝つことができました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月23日(火)食事会 &walking &初場所10日目の御嶽海

2024年01月23日 | 信州

 今日の昼食は、山友女子会の食事会

「メゾン・ド・ヨシダ」MAISON DE YOSHIDA

「お箸でどうぞフレンチ」を4人でたのしみました。

 

夫々が車なので、お酒大好きさんもワインやビールはありませんので・・

                     ちょっと物足りないかな?

次回はタクシーか、アッシーさんが必要ですね・・

次はお泊りの山歩きでゆっくりしようね。

 

12月のニュージーランドのミルフォードトラックのお土産話と一緒に

最初のイモのスープ(きくいも)優しいお味

野菜中心の前菜

 

メインデッシュは一皿、お肉はポーク、魚を注文した方はスズキでした

 

柔らかいお肉は箸でくずしていただきます

添えのカブやニンジンなどの野菜も美味しく

デザートとコーヒ

  

去年の春は新潟へ桜草や姫小百合に逢いに、夏は北海道へ出かけた。

                       今年はどうする?

 

今日は平日の昼食コースでしたが、3つのテーブル、16席はすべて埋まっていました。

2月~3月の土・日も、空いていなくて・・

3月9日(日)の予約をしてきてねと、頼まれていましたが再検討になりました

  

 

   

 

<夕方walking>

鉢伏山頂の雪

今日の松本の気温0℃~5℃

この時間は強い南風でしたが、寒かった~

 

 

 

 

月齢13日のお月さま 夕べは月明りだった。

 

黒い雲は雪雲かな・・明日は午後から雪降りの予報

 

             

今日の歩数;4,216歩 速歩17分 消費カロリー107㎉

 

<初場所10日目の御嶽海>

 

  

 

 

御嶽海10日目で6敗になりました・・

翌日の新聞では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日(月)水仙の蕾  &初場所9日目の御嶽海

2024年01月22日 | 信州

南の皆さんから桜や梅の開花のたより・・

ここの春の兆しは」水仙からかな・・

☝水仙の芽が見え始めました。日当たりのいい石垣に3株だけ・・

 

☟福寿草の蕾をひとつみっつけ!

今日の松本の気温;0℃~9℃ と寒中中気温ではない

☝ラッパ水仙の葉 ここで咲くのは3月になってからにしてね

☟ アイリスの葉で冬の寒さにも負けていません

 

今朝の信毎新聞

 

<初場所9日目の御嶽海>

 

 

  

  

あ~あ・・負けが多くなりました~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月21日(日)雪から雨に &全国男子駅伝 &walking &初場所8日目の御嶽海

2024年01月21日 | 松本

7時、雪は雨に変わっています。 気温-2℃

足あとは5時前に来る新聞配達のオジサンのもの

 

裏の畑は

 

 

12時からの全国男子駅伝は雨の影響がないといいね・・

長野県チームは優勝を狙っています

 

雪の中のクリスマスローズ

  

     

 

<全国都道府県対抗男子駅伝>

会場は広島

 

 

4区から一位を保って、そこからは気持ちの良い頑張りが続き

         テレビのこちらからの応援団も安心してみることができました

 

インタビューに答える高見沢監督と最終ランナーの鈴木芽吹くん

 

 

<夕方ウオーキング>

16時、気温1℃でしたが、風がなかったので暖かく感じました

ジェシカは雪道が好きみたいです

今日の鴨さんは17羽もお揃いでした

 

今日の歩数;5664歩 速歩4分 消費カロリー118㎉

 

<初場所8日目の御嶽海>

 

  

 

  

8日目で4敗もしてしまった・・せめて勝ち越してほしいが、厳しい~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月20日(大寒)雪降りの中、山形村の蕎麦 &初場所7日目の御嶽海

2024年01月20日 | 信州

 今日の松本の気温;-3℃~5℃ 雨~雪へ

山形(村)の”ヤマッチ蕎麦”に行こうというお誘いで

11時半、小雪の舞う中、出かけた

行き先は山形村の唐沢・蕎麦集落 お店は「根橋屋」

以前は近くのお店だったが、相棒がお店を変えてみました~と

 

 やまっち蕎麦は、ここの山形村特産の長いもを使っている

とろろ状にお下ろしたものや千切りの山芋を乗せたたもの

今日は私たちはやまっちそば・千切り山芋を乗せた蕎麦にした。

出汁も美味しく、つるつるといただいた!

帰るころには雪はお店の庭をどんどん白くしていた

 

 

 

<ウオーキングはお休み・・>

15:40 大雪の中、せっちゃんとレインコートを着たジャシカがお迎えに来てくれた・・

「今日はバーバはお休みにするよ~。ゴメンね~」と。

     

     

 

今朝の信毎新聞;山本山との取り組みにひとこと・・

<初場所7日目の御嶽海>

 

 

 

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日(金)曇り空とウオーキング  &初場所6日目の御嶽海

2024年01月19日 | ウオーキング

<曇り空とwalking>

今日の松本の気温;1℃~8℃、霜が降りなかった

16時少し前から歩き始めた。北風冷たいい

塩嶺峠の向こう諏訪湖の上だけが雲が明けている

シロサギが大門沢に飛んできた

  

ジェシカは私が撮っているものを判ってのぞき込みます~

  

畑の中のドライフラワー

今日の歩数;3685歩 速歩12分 消費カロリー92㎉

 

今朝の信毎新聞では・・

<初場所6日目の御嶽海>

 

 

この応援団の期待に応えられるだろうか

 

 

 

<付録>

 実は若元春と若隆景の兄弟関のファンなんです・・

弟.若隆景、膝の怪我で下に落ちていたのすが、

           今日は幕下の若隆景が十両の取り組みに入りました

勝ちました・・来場所は正式に十両に上がるでしょう

これは兄関・若元春の化粧まわし・・いいですね~福島県と桜の花だね

若元春の今日の結果は・・これからです

  

  

     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月18日(木)曇り空の一日 &walking &初場所5日目の御嶽海

2024年01月18日 | 信州

 昨日と一転して、今日は終日曇り空。

気温は0℃~10℃と霜が降りず、暖かい。

ボランティア先の定点からみる

鍋冠やまなど前山だけが見えた

 

 

  

今日の地震患者さん1650人

活動終了後の昼食は、ひとりで寿司、ネギトロ丼を食べて帰った

小雨が降り始めていた・・2日後に「大寒」なのですが

天気は週末まで下り坂にようです。

ここの寒中には雨でなく雪であってほしい。

 

<夕方walking>

   

 

  

ジェシカと散歩のようなwalkingです

 

<春場所5日目の御嶽海>

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月17日(水)晴れ渡るアルプス &初場所4日目の御嶽海

2024年01月17日 | 信州

高気圧が張り出した!

今日の松本の気温;-9℃~8℃

8時、ボランティア先の定点からすごい!すごい!と言いながら撮ります

乗鞍岳は画面の左端です

 

前山と街を入れてみます

 

ガラス戸越しに午後の山 外来棟2階から

 

 

今日の外来受診患者さんは1700名弱

皆さん朝の挨拶は「今日は冷えましたね・・」「寒いですね・・」

 

13時過ぎ、ボランティア活動終了して

昼食はAランチ・厚揚げをつかったマーボー豆腐

 

今朝の信毎新聞

 

<初場所4日目の御嶽海>

  

  

 

御嶽海「かわした!?」う~ん・・

 

  

 

送り出しで勝ちとなりました・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする