ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

8月31日(月)雨の中休み

2015年08月31日 | 信州

このところ松本市も「大雨注意報」がでているが、それほどのことはない。

今日は午前中は曇、午後は陽も射し洗濯物がやっと乾いた。

朝8時、三才山峠を越えた。

いつもの山の神橋から、朝は見えなかったが、午後は常念岳~横通岳が半分ほど顔を出してくれた。

↓ 丸子・和子から見る浅間山も裾野を見せてくれた。

 

午後は適当な湿り気の残った畑に、小松菜と王滝蕪という漬物用の赤蕪の種を蒔いた。

しばらくは秋雨前線が居座るというので、野菜の芽出しにはちょうどいい。

 

庭の水引草に小さな糸トンボが留まっていた。動きが遅いので、どうぞそのまま待ってってねとカメラを持ち出してみた・・・

目玉と胴体が瑠璃色で羽根がキラキラと光っていたけれど、私の技量ではこの程度しか撮れなかった・・

                       

                      

そして、こんな小さなシジミ蝶も。正しい名前は分からない。

                       

 

 

夕方、インターバルウォーキングにはちょうどいい涼しさだった。

                      

ご近所の庭のハゲイトウ・葉鶏頭、この間まで緑一色だったのに最近の涼しさから秋を感じているのだろうか、いろんな色に変わってきた。おもしろいなあ・・・

                      

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月30日(日)止まない雨の中で

2015年08月30日 | 庭の花

 もう1週間以上降り続いている。これからも1週間つづくらしい。

      茶の間の窓を開けて・・・ 

傘をさして外に出る。

 

        韮の花と水引草

 

                       

↑ ↓白花の水引草はなかなか殖えない

 

笠の中で雨音をききながら撮っている。

 

                       

 

 

サルスベリの花も重い滴に垂れている

                      

                       

ヤマボウシ・山法師の実が紅く熟し始めた

                     

 

紫式部が色づくのはこれから

 

                       

シュウメイギクの桃色が花を開いている・・・これは一番花だ

 

昨日の午後、一時雨が止んだ。その合い間に

野菜畑を占領していたコスモスを半分ほど抜いて、王滝蕪を撒く畑を作ったが・・・

今朝はまた降っている・・・9月の初めまでには蒔きたいが、どうだろうか

                       

今年蒔いた野菜、1か月つづいた日照りで不作だった。その種の袋が出てきた・・・。

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月27日(木)秋めく庭

2015年08月27日 | 庭の花

紫陽花が秋色に変化しつつ

この季節にしては寒い朝、しばらくはこんな曇り空の天気が続くようだ。

                      

 

 ウメモドキの実も紅くなりつつ

 

  

                          ヒオウギアヤメに種がついた

 コスモス畑

雨がつづいてだんだん元気になった

                      

                     

              ほうの木 

夏に木曽からもらってきて、畑の真ん中に植えた。

日照りが続いたので朝晩の水遣りに精を出した。なんとか根付いたかな・・

 

この白い百合、よく殖える

                     

 

 

庭のススキ、何度も刈り込まれたが・・・穂を出した

                       

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月25日(火)曇り空、時々小雨

2015年08月25日 | 庭の花

   曇り空で風がない・・花を撮るのにはいい天気。  

                  

アキギリ・秋桐の花の中に小さな蜘蛛をみっつけ!

                       

 

庭のツククサ、夏の盛りには雑草扱いで抜かれてしまうが・・秋のツユクサはそっとしておく

                       

 

ヘクソカズラもいろんなところに巻きついて、花をつけている。

引張って取ろうか・・・今日のところは勘弁してあげる

 

               

       この花も夏の間さんざん切花に使われ、今は下枝しか残っていない。

 

ウドの花・わが家の独活は“独活の大木”にならない。

茶色になった花をつかって、秋をテーマにした活け花にしたい。

                      

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月24日(月)秋めいて

2015年08月24日 | 庭の花

庭のほうずきが色ずいて

↓ 今朝、ボランティア先に用意した花は、萩・房咲きシモツケソウ・コスモス・水引草

今朝の三才山峠越えでは常念岳も浅間山も雲の中だった

 

今日からいつもの生活パターンに戻った。

夕方のウォーキング、Tシャツ一枚では寒かった。

↑ ↓ 東山・鉢伏山~高ボッチの上の雲は薄く焼けた

 

↓ 西山・アルプスは終日雲の中・・明日も同じような天気らしい。

稲穂が垂れて豊作の予感

      クサフジの房も大きいぞ

沖縄と九州には巨大な台風が来ているようだ。どうかみなさん無事でありますように・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月23日(日)夏の終わりに

2015年08月23日 | 信州

 

 20日朝、木曽に向かって・・・

洗馬から本山のぶどう園、夏の厳しい暑さを乗り越え実りの秋に向かっている。

 

 

8月20日夕方、次兄が逝った・・・

9年間のパーキンソン氏病との闘病から開放された。

8月22日の葬儀では村の同級生たちと担任の先生の温かい弔辞、可愛がった孫たちの“おじいちゃんありがとう”の声に、多勢の皆さんに送ってもらった。闊達で誰にも愛された兄だった。

 

                      

 

 

 

 

             

          アルプスは21日も23日も雲に隠された

                                        

           

21日のFDA札幌便・金色?

 23日のFDA便は空色

 わが家の息子たちも北海道から、東京からこの一大事に駈け付けた

 


ふたりがそろうのはこんな時だけ。今日は二人とも帰っていった。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月19日(水)藤の狂い咲きと・・・

2015年08月19日 | 庭の花

今朝の気温20℃、昨夜戸を閉め忘れたので、家の中も寒いくらい。

藤棚にいくつもの花房が・・・夏の異常な暑さとその後の雨のせいか

                        

                        

ニシキギ・錦木

弱った部分から紅葉がはじまってしまった。

昨日、木曽へ向かっている時

↓ いつも洗馬から眺める西穂高岳は雲の中

↓ ちょうど奈良井大橋の横で工事をしており、片側通行で止められた。

お盆も終わり、ここの宿場町も静かになったことだろう。

 

今朝のかぼちゃのスープ

最近、お腹の調子が悪くて、温かいソーメンやこの温かいかぼちゃスープをよくつくっている。

15日~木曽病院入院中の次兄のことで緊急呼び出しで待機したり、クーラーの効いたベッドサイドで付き添ったりし、長距離?運転を繰り返してているうちにお腹が変調をきたした・・んだ。

昨日は担当医から「少し落ち着きましたから、また長期戦です・・」というお話。

ネイサルエアウェイ(鼻腔チューブ)をいれ気道を確保し、酸素3㍑/分、経腸栄養をやめ水分主体の点滴を続けていればしばらくはいいだろうか。

家族は終末期医療について考え悩んでいる。昨年、長兄が介護生活後に逝き、次兄がこの状態になってみて家族や周囲の者も、本人に意思確認して置くこと、家族内で話し合っておくことの重要性を学んだ。

今朝は病院は義姉に任せて、一日お休みしている。

 

今年度、私は町会の中の21戸の集まり”常会”のお世話係常会長を担当している。

この常会ができた当時は、70歳以上の住人には役を回さないという約束を作ったが、そうは言っていられない現状がある。

9月は21日を中心にシルバー週間となる。ここの「敬老祝賀会」は21日。対象者は75歳以上の方

そのお知らせを今朝14人の皆さんに配った。私もあと3年すると対象者の仲間に入るんだ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月18日(火)雨の翌日

2015年08月18日 | 庭の花

昨日は久し振りにたっぷりと降ってくれた。

夏水仙が1週間前は一本だけ咲いてくれた。

                       

その後ゾクゾクと茎を伸ばしてくれ、今朝は9本の花が絡み合って、このように・・・

サルスベリ・百日紅

                        

遅れていたわが家の花もやっと咲き出してくれた

花たちはやっとひと息ついたが、ササゲはすっかり枯れてしまった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月16日(日)送り盆

2015年08月16日 | 信州

送り盆の今日、朝一で御先祖さまを送った。さすがこの時間はお寺の駐車場も車が2,3台で、お墓は静かだった。

           

 お寺の隣のオープンガーデンの庭は、百日紅の花が盛り、向日葵も元気だった。

                        

 

            槍ケ岳開山の播隆上人さん

墓参りのときは、この播隆上人さんにもお花とお線香をたむけている。

 

玄向寺からみているが、今日のアルプスは朝霧がかかっている

              ↓ 乗鞍岳も霧の中。 正面の大きな建物は信州大学病院

 

仕事をしている頃は、夕方ぎりぎりで送りにいった。坊さんが墓地を巡回して仏さんを送ってくれる読経が夕暮れの墓に・・・。

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月15日(土)いろんな写真展へ

2015年08月15日 | 信州

 

↑ 松本市美術館の前庭に常設されている草間弥生の作品

              

今回は3階フロアーに3倍の広さに拡張されて、それはたくさんの作品が展示されていた。

この方の作品を真剣に鑑賞すると私はいつも疲れ切ってしまう。今日はささっと拝見した・・・

 

 

          

今日の本命はこの写真展だった。松本フォトアカデミー写真展 ”麗しの大地 2015”

小口 利和氏と塾生の1年間の力作がひとり2  3作品に絞られて展示されていた。

IKUKOさんの「梅花藻」と「中綱湖」はしっかり拝見しました。もうひとつは見逃してしまいました。ごめんなさい~

   丸山祥司氏の写真展

南半球の星追い27年 「信州のカノープス」展 

カノープスは竜骨座の一等星だが、南半球に輝く星で、北半球の日本では見ることが難しい星。

信州では地平線付近に、しかも冬にしか現れないカノープスにロマンを見出し27年間撮影に挑み続けたという。

ちょうどご本人が会場にお見えになっており、解説をしてくださった。ここに写真を張り付けられないのが残念。

丸山氏は私の雪形の先生でもある。

 

         篠山記信の写真展

2階の広い会場いっぱいにものすごい迫力の作品が溢れていた・・・それはまさしく「写真力」であった。

 

午前中、たくさんの作品を観ていささか草臥れてしまった。

鑑賞中、知り合いの顔もあちことに。次の山行の相談もしたりして・・。

街に出たついでにもう一つやりたいことがあったが、やめてしまった。

お腹も空いていたので、この店に寄ってみた。

 

 

   

近くのお店、富成伍郎商店。今年「豆腐のコンクール」で日本一と認められた豆腐屋さん。

信州の豆と美味しい水で作った豆腐が認められたという。

    

これだけまとめ買いしたのに、その代金は1090円だった。

木綿豆腐1パック、きぬ豆腐1パック、胡麻豆腐2パック、豆腐ハンバーグ2個、揚げ出し豆腐

早速、ジャガイモの味噌汁を作って、胡麻豆腐と豆腐ハンバーグをおかずにして昼食にした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(金)夕焼けを待つ

2015年08月14日 | 信州

昨日から今日にかけて雨の予報だっだ。

昨日、確かに午前中に降ってくれたが・・・とても4週間分にはならないので・・・がっかりした。

今朝は、湿り気が残っている畑で草取りをした。畑の土は表面から5cmくらいしか湿っていなかった。

 

立秋から1週間たった。

日没も少しずつ早くなっているので、夕方のウォーキングも18:00には始めるようになった。

今夜も、夕焼けは望めないだろうと歩き始めた。

気持ちの良い風が吹いて、速や歩きをしても汗が噴出すようなことがなくなった。

 

18:15ころの西の空

 

↓戸谷峰の上・東の空

 

↓ 18:30東山・鉢伏山の上がうすい茜色に焼けてきた

 

↓ 西の空も・・・山際は黒く厚い雲だが、その上は色がついてきた

 

↑ ↓ 18:40ころになると、北の空はこのように焼けた。

アルプスの山の上では素晴らしい夕焼けを楽しんでいるだろうな・・きっと。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月12日(水)高曇りの一日

2015年08月12日 | 信州

8:00 ボランティア先の病院の5階から、常念山脈をみる。

空は高曇り、午後もそのままの空を引きずっていた。

              

乗鞍岳方面にカメラを向けている

立体駐車場の外観はほぼ出来上がったようにみえる。使用できるようになるのは10月という。

 晴れてれていれば常念山脈

 

夕方のウォーキング、今日はこれ以上の夕焼けは期待できなかった。東南の空がうっすら紅く

西の空、常念岳の上は黒っぽい雲

 

 

只今21時近く、庭に出てみたが・・・雨の気配がない。

明日の午後は約4週間ぶりの雨になるか・・・

7月18日~3連休の前半に雨があったきり(27日の夜に小雨があったが) この時期、これだけ長期間雨がないのは記録的だという。

 

明日は迎え盆

ナツズイセン・夏水仙

夕方お盆の花に使える花はどうしようか・・まず、百日草と萩か・・、他に何かないか畑を観て回っていた時、このピンクの花が1本だけ在るのに気がついた。

「 ワタシ、ここにいるよ・・・」と言われたみたいだった・・・

この夏水仙は大きな株になっていて、毎年この時期に10本以上の花が咲く場所。

ゴメン・ごめんね~・・・あなたには夏中、一回も水をやってなかったね。

それからバケツにいっぱいの水をかけてやったが、もう今年は花にならないだろう。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月11日(火) カノコユリ・鹿の子百合

2015年08月11日 | 庭の花

今日も暑くなるので、涼しいうちに更新しよう。

2週間ほど前からモミジの木の下で咲き始めているこの百合

わが家ではおなじみの花だ。

水不足で例年の半分しか咲いていない。

                             

           

            

 

 鹿の子ユリと関係ないのだが、庭の草の中に咲いているので、撮ってみた

            

この棘のある個性的な雑草・・・う~ん、名前が思い出せない・・・30分以内に思いだしたら合格だ。

ぎりぎりで思い出した・・・茄子の花に似ているから”ニセナスビ” だったかな・・でも自信がない

訂正;正しくは「ワルナスビ」 和名は悪茄子 ナス科 棘があって繁殖力がある。

    棘が痛いので手袋をして抜くのだが、なかなか退治できない強い草

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月10日(月)蝉の声

2015年08月10日 | 山の花

今日も暑かった。三才山峠で30℃、午後家の玄関で34℃

朝から雲が元気がいいので、夕立を期待した。雷の予報も出ていたが、今日も振られた。

山の神橋から常念岳は・・・

丸子・和子から浅間山は・・・

 

 

蝉の鳴き声が早朝から夕方まで続いている。

土の上に出てきてから2週間しか鳴けない、しかも雄だけだという。

うるさいなんていうの可哀想かな・・・

暇に任せて、午後の庭で蝉を追いかける。

柿の木には何匹か鳴いている

ツタの葉にも

栗の木でも鳴声がするけど、葉に隠れて見えないなあ

                        

 秋明菊の葉に抜け殻

お隣の帰省中のリョウちゃんが “息子が喜ぶわ!”と葉っぱごとちぎっていった。

                        

 

夕陽が沈みかけるのを待って、せっチャンとウォーキング。

今日の夕焼けはこの程度だった。

北アルプスの山小屋でも雨を待ってるようだが、これではどうかな・・・

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月8日(土)木曾開田高原

2015年08月08日 | 信州

 木曾の次兄の見舞いに出かけた。

いつものように・・・開田高原に周り、御嶽山と木曽馬を撮った。

御嶽山は中腹から上は入道雲の中。

開田高原は朝夕は涼しくなったということだが、炎天下はまだ々暑い!

11ヶ月前の災害の捜索は一昨日終了となった。5名の方を山の上に遺して・・

 

↓ 秋蕎麦も花の蕾がついている

                        

             

              仔馬はまだお母さんの後を追いかけている

 

 牧柵の中にキンミズヒキだけが残ってるぞ・・・硬いから嫌いなのかしら?

 じゃあクローバーを取ってあげるね。

                        

 キンミズヒキ

                        

                  

  牧場近くの床屋さんの紫陽花がきれいだったので、車の中から撮っちゃった

             

                        

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする