ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

モンブラン山麓一周 カンパヌラ・キキョウの仲間

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 日当たりのよい石の多い草地には青い花も咲き乱れている。それはたいていキキョウやリンドウの仲間のようだ。
キキョウの仲間は沢山あり、なかなか名前を当てはめるのは難しい。
これはカンパヌラ・スクウケゼリ?
一緒に写っているのは、日本ではアカツメクサ(マメ科)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 マンテマ;シレネ・ブルガリス

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 マンテマがいっぱい

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 ナデシコの仲間、シレネ・ブルガリスsilene vulgaris.
日本では「マンテマ」が昨日の登山口からそこらじゅうにいっぱい。
92年に始めてスイスアルプスに来たとき、この花に魅せられて連れて帰った。松本の庭に根付いて、20年近い今もかわいらしい花をみせてくれている。北海道のアポイ岳にはこの花の仲間「アポイマンテマ」がある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 2日目バルムの小屋~レ・モッテの小屋まで

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 7月20日(火)晴天 6時起床、6時半朝食、7時出発
2日目は一番長く厳しいトレックとなった。2つのコルを越えて6時間の予定となっていたが、結果は3時間オーバーの9時間かけてゆっくり、じっくりと歩いた。
まず、ボンノムのコル(2329m)をめざして登っていった。いっぱいのお花畑に歓声を上げながら・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 バルム小屋 その2

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 早くついた私達は、2段ベットが3つ置かれた2階の6人部屋をあてがわれた。一階には多勢が一緒に寝る大部屋もあったが、ひとりづつマットレスと毛布とシーツがきちんと並べられていた。
シャワーを浴び、着替えと洗濯もして気持ちよくなって夕飯をいただいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 バルム小屋 標高1,706m

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 牧場の中の大きな樹の日陰でお昼をゆっくりとり、14時近くにはバルム小屋に入った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 牛たちに見られて

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 今回のトレックでは牧場の中を登山道がつっきてというか、お邪魔しているところが何箇所かあった。そんなところで傍を通っても牛は慣れていて何の反応もしてくれなかった。多分日本語が通じなかったのでしょう。
広々とした牧場で放飼いされていますから、どの牛もきれいでした。日本で騒がれている“口蹄疫”はないのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 ヤナギラン

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 ヤナギランがいっぱい

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 登山道脇や川岸にはヤナギラン(アカバナ科)が群生していた。最終日、バルム峠からシャモニへ下りるリフトから見えた山の斜面が、このヤナギランでピンクに染まっていた。
信州・美ケ原は鹿や牛の食われて少なくなってしまった。
ここでも牛が入らないところが残っているのでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 牧場の中を歩く

2010年07月31日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
ラ・バルム小屋近くになると牧場の中を道が突っ切っていた。
明日は向うの尾根のコルを越えていくという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 第1日目 ウツボグザ

2010年07月30日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 標高の低い山岳地域では、ウツボグサの仲間(シソ科)はどこにでも登場する。田んぼの土手では背丈が大きくなるが、ここではこんなに可愛らしい。トレッカーに踏みつけられる石畳の間に咲いていた。
わが家の庭でも大切にしているし、チロルやドロミテにもニュジーランド・ミルファードトラックにもあった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 第1日目 登山道脇の花

2010年07月30日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 日本でも咲いているキクの仲間の花がトレック中沢山見られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 トレッキング第1日目

2010年07月30日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 7月19日 晴天 シャモニのホテル・アルピナを10時に送迎車で出発した。
助手席に座ったリーダーから窓から見える町や氷河や山の名前を説明されたが、フランス語の名前はすーっとは頭に入ってこない。
コンタミン村・標高1210mから歩き始めた。何時ものように準備運動をして(この行為は我われ日本人だけのようで、傍を通る人たちは物珍しそうに見られた)最初は樹林帯の登り、石畳や舗装の道歩き。
今日のトレックは足慣らしのために2時間のコースが組まれていたので、メンバーは気楽に歩いた。多分、リーダーはそれぞれの歩き方を観察していたのだろう。私はしんがりを命ぜられたので、撮影三昧だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 ツール・ド・モンブラン 川の色は

2010年07月30日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 ホテルの前の川はこんな水色がかった乳白色をしている。氷河の雪解け水の色だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブラン山麓一周 ツール・ド・モンブラン シャモニの街

2010年07月30日 | 山 自然 花 登山 信州 ボランティア
 時計台の奥に見えるのは、ドリュー針峰群かな?
(1092年にはじめてヨーロッパアルプスを訪れ、ここシャモニにも。その時のアルバムの写真に付けたメモによると、ドリューでいいようだ)

時計は9時15分だ。今日の出発は10時、もうホテルに戻らないと・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする