ねもばーばのはっぴーらいふ

バーバの山歩き、花めぐり

8月7日 立秋; 夕方walking  &コロナ

2020年08月07日 | ウオーキング

今日の気温;22℃~34℃。24節季では立秋 各地で猛暑予報が出ている

朝から高曇り、午後からの雨を期待しながら、畑の野菜に水やり

10時半から市中病院へ。肩のリハビリ

奥に見えるはずのアルプスはすっかり雲の中

病院横に流れる奈良井川は水量が平常に戻っているが、水は汚れが残っている。

病院内は冷房がよく効いていて寒いくらい。26℃にしているらしい

左肩の患部は寒さを敏感に感じるためか、知らずに右手が患部をさすっている・・

 

 

<夕方walking>

16時 雨が落ちそうな空、傘を持って歩き始めた

 

先月まで麦畑だった田んぼで2台の耕運機が忙しそうだ。

これから秋蕎麦を蒔くのだろう

烏と鷹、鳩たちが競争で餌を探している

 

雨が落ち始めたが、こんな降り方では乾いた畑にはとても足りない

 

今日の歩数;4450歩 速歩27分 消費カロリー136㎉

 

《 今日のコロナ感染状況 》

全国では

 

東京では

   

 

 

 

沖縄では

   

 

 

  

    

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする