goo blog サービス終了のお知らせ 

Wild Riskな逃げで口火を切る函館2歳

2013-07-18 10:07:03 | 血統予想

函館2歳の追い切りを見ながら「血統クリニック」を書いてましたが、函館Wコースはゴール板近くの外ラチに植え込みがあって、追ってスピードに乗った映像を真横から見たいのに一瞬植え込みに隠れてしまうので、あの見にくいのは何とかならないですかね~

Blushing GroomはNasrullah+Tom Fool(Spring Run)+ハイインロー+Blandfordという英仏米の名血を受けたオールラウンウンドな名血ですが、唯一最大の弱点がWild Risk譲りの激気性で、サクラローレルとかマヤノトップガンとかヤマニンゼファーとかサニングデールとかビートブラックとか、Blushing Groomを引く活躍馬が比較的遅咲きなのは、気性が激しくてレース慣れするのに時間がかかるという側面もあるからなのです

クリスマスはBlushing Groomとディクタスを通じるWild Risk5×7、ファソンは母がLe Fabuleux≒Worden3×6で自身はBlushing Groomとフジキセキとネオユニ牝系を通じるWild Risk4×4・7

函館2歳に出てくるバゴ産駒は、いずれもWild Riskの血をクロスしています

ビービーブレインはカノヤザクラと父サクラバクシンオーと母母ウッドマンズシックが共通する3/4同血の間柄ですが、母父にBlushing Groom産駒でWild Risk3×4を持つアラジが入ったことでカノヤより体質が柔くアクションは大きくなり、一方でうなりながらの逃げ切りにはWild Riskの狂気を感じさせるに十分なものがありました

2戦目の福島芝1200mを逃げ切ってここに駒を進めてくるテルミドールは、母がBlushing Groomとサンシーを通じるWild Risk5×6

今年の函館2歳は、Wild Riskな逃げ馬が4頭もいるというのが一つポイントではないかと思いますよ


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリサイスエンドの名牝系と... | トップ | 今週の新馬戦 »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっ(^_^;)! (ダンディ平九郎さっさん)
2013-07-18 10:28:18

エントリー読んで、日曜日は中京記念だけやればいいなあ…と思っていたのが覆されました(^。^;) およよ。

今朝、ハープスターの血統表書いてましたが、マツパク師最後の傑作になるかも、ですね\(^ー^)/
返信する
それで (矢マキバ)
2013-07-18 19:29:00
こんちわ~ お久しぶりです。
日曜に持ち馬フレールジャックとクローチェが出走します。
フレールジャックはWild Riskの5×7・・・。
それにヌレイエフで気性が悪いんですかね~?

クローチェは前受け脚質ながら差し馬天国の中京芝1400に出走とは・・・。
ダートも行けるんだからダートでもいいのに。
返信する
Unknown (MJ)
2013-07-18 20:50:45
カッとして行きたがるところがあるのはWild Riskの影響かもですね~
クローチェは先行馬が総崩れのときに一頭だけ粘るというのがお約束ですから、案外頑張るかもしれないですよ(・∀・)
返信する
ヤシマソブリン (馬券ライダーメテオ)
2013-07-18 21:30:54
今週たまたま坂井千明さんがご自身のブログでヤシマソブリンを振り返っておられて、『ミルジョージの仔らしく、すごく気が荒かった』とおっしゃっていましたが、それは母父父Wild Riskのせいもあったんでしょうかね~。
ナリタブライアンブームの後から競馬に引き込まれてったので、そんなに印象がなくて…(^_^;)
返信する
Unknown (矢マキバ)
2013-07-18 22:38:54
鞍上が段々弱化するのが気がかりですが~。

頑張ってくれること期待します。
最終週の差し馬有利馬場なんで飛ばして逃げる馬もいないと思うんで(・ω・)
返信する
Unknown (MJ)
2013-07-19 08:42:54
ヤシマソブリンはMill ReefとWild Riskのイメージどおりの美しいストライドで走るんですが、しかし決してジワジワ加速ではなくたしかに脚を一気に使ってしまうようなところはあって、スパートのタイミングが難しいタイプではありました
返信する
Unknown (MJ)
2013-07-19 08:44:01
パッと見ですが、前走シュタルケが脚余しまくったフルーキーが強敵かな…
返信する
ワイルドリスク (やっぱり君)
2013-07-19 11:55:39
もまた、遺伝要素と名前のリンクする馬ですね。

なんというか、渋いお茶みたいなものでしょうか。
返信する
Unknown (馬券ライダーメテオ)
2013-07-19 12:10:00
やっぱり君さまに乗っかって。
上のヤシマソブリンの母父ヴィミー。
このブログでも狂気の3傑として引用されてたおぼえがありますが、血統表を見てて、
父Wild Risk 母父Black Devil にニヤけてしまいました(^_^;)
返信する
Unknown (MJ)
2013-07-19 13:19:24
まーハイリスクハイリターンな血なのはたしかでしょうね~(・∀・)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

血統予想」カテゴリの最新記事