栗山求/望田潤監修「パーフェクト種牡馬辞典2024-2025」

5/18,19の血統屋コンテンツ推奨馬の結果速報

2024-05-23 12:03:17 | POG

昨夜から東京入り、その足で例の名店に久々に行ってきましたが、そらもう美味いなんてもんじゃない(・∀・)オーナーは予想名人でも知られますが、ダービーの有力馬にも出資されてます









■『POG種牡馬別好配合馬リスト(2023)』で栗山求が推奨したスターリングアップ(牝3歳)が土曜京都5Rの未勝利戦(芝2000m)を勝ち上がりました。

スターリングアップ(牝・父ブリックスアンドモルタル、母ソウルスターリング)
https://db.netkeiba.com/horse/ped/2021105102/
母はオークスと阪神JFを勝った名牝。従姉妹に牝馬二冠馬スターズオンアースがいる。Frankel とドイツ血統を併せ持つ母は魅力十分で、繁殖牝馬としても期待したい。父ブリックスアンドモルタルは、アメリカで芝G1を5勝し、米年度代表馬に選出された。サンデーサイレンスを含んだ繁殖牝馬がベストではあるが、それを含まずともG1を2勝したソウルスターリングであれば、日本向きのスピードや柔らかさに関して不安はないだろう。父の仔がどんな配合で走るのか、現時点で正確にジャッジするのは難しいが、Storm Bird3×3という強いクロスが施されているので、2代母スタセリタがドイツの異系血統であるのは好ましいだろう。(栗山)



ディープインパクト肌の最有力ニックスといえばキセキ、ドルチェモア、マスクトディーヴァなどが出たルーラーシップ×ディープインパクトですが、更に最強なのがルーラーシップ×ディープインパクト×Danzig(母母にDanzig)



上表のように、ルーラーシップ×ディープインパクトはJRAに105頭が出走し41頭が勝ち馬で、勝ち馬率39%1走当賞金297万円ですが、ルーラーシップ×ディープインパクト×DanzigはJRAに21頭が出走し9頭が勝ち馬、勝ち馬率43%1走当賞金647万円と更に長打力アップ

ちなみに2歳のルーラーシップ×ディープインパクトは何と24頭もいますが、母母にDanzigが入るのはタイトル(牡、母ブリッツフィナーレ)とパープルティアラ(牝、母アサクサティアラ)の2頭だけでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする