ルンルンピアノ

ピアノ教室の子どもたちとの楽しい毎日。。。。。。

517       冬将軍到来

2006-12-03 21:14:58 | Weblog
※昭和ふた桁生まれにはメッチャなつかしい、「明星」 付録 ‘YOUNG SONG’の裏表紙。
お馴染みのナルシソ・イエペス先生が載った、東京音楽アカデミーの宣伝です。
クリック♪

きょうは午前午後と将棋教室。
寒いし買い物に出るのもイヤだったので、お昼ごはんは 「にゅうめん」 に決定。
いつもどんなに気をつけても味が濃くなってしまうので、きょうはネットでにゅうめんレシピを検索する。
すると、意外な事実が判明した!

それは・・・・・ 「お素麺をいっぺん下茹でする」 という事。

今までは、あらかじめ作っておいたダシの中に直接お素麺を入れて炊いていた。
どんなにダシの味を薄くしても、食べる時にショッパかったのはそれが原因らしい。

きょうは早速、タップリのお湯で茹でて冷水にさらしたお素麺を、別鍋に作っておいた出し汁で軽く煮込んでみる。
タマゴとネギをたっぷり散らし、七味をふって食べると・・・ちょっと薄味だが、まぁまぁイケた

自分の事をこっそり ‘ベテラン主婦’ と思い込んでいたけど、まだまだ修行が足りなかった。


午後から、宝塚ガーデンフィールズ内にある、 Nの大っ嫌いな 『ドッグラン』 へ行く。
自宅から歩いて15分ほどなので、日曜の昼下がりにブラッと訪ねるには丁度よい距離なのだ。

途中、久しぶりで 『目玉オヤジ』 の木のそばを通りかかった。
立ち止まってしげしげと枝を眺めると、今年も目玉オヤジがミッシリとくっついていた。
初めて見た時の新鮮な驚きはなかったが、やっぱりあまり気持ちの良いものでは無い。
スタスタと先を急ぐ。

それにしてもきょうの風は冷たい。
完ぺきに、「晩秋」 から 「初冬」 へと変わってしまった。
突然強い風が吹いたかと思うと、誰もいないアスファルトの隅にたまっていた黄色い落ち葉が、小さな竜巻のようにクルクルとつむじを巻きながら舞い上がった。
ほんの束の間の小さなドラマだった。

ドッグランへ着くと、かなり大勢の犬が集まっていた。
中央では大きなジャーマン・シェパードが全速力で青いボールを追っかけ、目の前では賢そうな2匹のバーニーズ・マウンテンドッグがフリスビーを加えて走る。
かべ際では、服を着たチワワやミニチュア・ダックス達が平和に歩き回り、飼い主の足元では遊び疲れたラブラドールがのんびりとくつろいでいる。

柵越しに見ていた私のふくらはぎが何かモゾモゾするので振り返ってみると、真っ白い大きなサモエドだった

サモエド  クリック♪

そのうち、丸々と太った巨大ネコを肩に乗っけたおじさんを発見。
確か以前にもこの場所で1,2度見かけた事がある。
ネコだからドッグランには入れないんだろうな、やっぱり・・・

そうこうするうち突然、「ギャギャギャーン」 「キャンキャーン」 と甲高い犬の悲鳴が聞こえた。
声のする方を見ると、2匹の中型犬が砂ぼこりを上げながら全速力で向こうへ走って行くところだった。
必死になって逃げる犬を逆上したように追いかける犬。
平和だったグランドが、一瞬にして異常な緊張感に包まれた。

隅で遊んでいた小さな犬達もゾロゾロと中央に集まりだし、事の成り行きを見守っている。
事件を巻き起こした犬の飼い主(男性)が全速力で追いかけるのだが、これがなかなか捕まらない。
何があったのか解らないが、とにかく片方の犬の逆上度がすさまじい事だけはわかる。
ドッグランのスタッフも加わって、騒ぎはようやく収まった。

スリル満点の映画を観たような気分だった。

ドッグランそばのペットショップFOBYへ入る。
ガラス越しにロシアンブルーがいた。
今月号の将棋世界で糸谷四段が抱いていた 「リュウちゃん」 を思い出す。
あれはとても可愛く撮れていたと思う


ガーデンフィールズを出て清荒神へ戻る。
本当はこの後ゆっくりとピアノ発表会でも見たかったのだが、きょうは毎年恒例の 「ベガメサイア」 の日だった。
「メサイア」 は、むかし友達と聴きに行って、途中で退屈してオシャベリをして隣りの人に怒られた記憶がある(若かったなぁ)

図書館に入って 『水木しげる 妖怪大百科』 と 『柔道の基本ワザ』 を立ち読み。
3時半を過ぎたのを確認して帰宅する。

外はビックリするほど冷え込んでいた。
ポケットに手をつっこんで帰った。



今夜11時から ABCテレビ 『素敵な宇宙船地球号』 を観ます。
暇な方は一緒にご覧下さい。


おわり
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

516       梅田散策

2006-12-03 00:00:54 | Weblog
※観覧車より梅田近辺を臨む。
 MBS、飛天、阪急インターナショナル
 遠くにうっすら見えるのは北摂連山  クリック♪



きょうはNが近大の日。
入学試験と重なるため、普段より1時間遅れで出るとの事なので、私も途中まで着いて行く事にする。
電車に乗ると、やけに人が多くて座れない。
師走に入ったのだなぁと実感・・・

梅田へ着いて、JRに乗り換えるNと別れる。
私はとりあえず 『阪急百貨店』 へ向かった。

百貨店へ入ると大勢の人でごった返している。
ほとんどが女性か若いカップルだ。
1階をウロウロしていると、何組かのカップルが、宝石のショーケース前にピタッと張りついている。
陳列ケースの中には、大粒の石のついた高価そうな指輪が並んでいる。
目を倍ぐらいに開いて食い入るように品定めをする女性。
手をつなぎつつも、それを不安げに見守る男性。

こういう光景を見ると、硬派の私としては許せない気持ちになってしまう。

自慢じゃないが、若い頃の私は、男にネダって何か買って貰ったことなど1度も無い。
欲しい物があれば自分で買うし、喫茶店に行く時だって自分の飲んだコーヒー代くらい自分で払う。
もちろん、相手が本当に好意でおごってくれるような時は別だけど・・・

私の偏見かも知れないが、<男にお金を出させる> という行為は、自分がその男性に私物化されるような気がしてとってもイヤなのだ。
あと、男性のふところ具合が非常に気になってしまうという事もある。
ラーメン1杯でもおごって貰った時は、(この人、本当はかなりムリしてるんじゃないかなぁ・・お財布の中の最後の千円札だったらどうしよう) とか考えてしまうのだ。
だから、「これ買って貰っちゃった~」 とか言って、ロベル○やヴィ○ンのバッグを誇らしげに見せる友達などには、 「へぇ、イイねえ」 などと言いつつ、心の中ではいつも (アホか・・) と思っていた。

そんなツマラナイ昔の事を思い出しながら各階を覗くが、とにかく人が多くてイヤになって来る。
この歳になって来ると、さして欲しい服も無いし、靴を選ぶのもメンドウだ。
(こういうタイプが早く老け込むんだろうなぁ・・) と少々落ち込みつつ百貨店を出た。

久しぶりで 『古書の街 かっぱ横丁』 へ行こうと思いつく。
すぐそばのナカイ楽器のウィンドウに 『ミニアコーディオン』 というのが2980円で売っていた。
買おうかどうしようかさんざん迷ったが、鍵盤数が絶対的に足りないのを理由に買うのをあきらめた。

かっぱ横丁へ入ると、コミック紀伊國屋が無くなっていて古書店が増えていた。
1977年発行の 『明星』 と、付録の歌謡曲集 (YOUNG SONG) を買う。
明星の表紙は山口百恵と清水健太郎、グラビアは郷ひろみとピンクレディーで、ビューティーペアーの綴じ込みポスターがついていた。

その後、茶屋町付近を少し歩く。
大きなビルの谷間に、ポツンと残された古い路地を発見。
陽の射さない木造の長屋には、まだ1軒か2軒誰か住んでいるようだったが、ここも数年のうちには無くなってしまう事だろう。

ブラブラ歩いているうちに 『HEPナビオ』 へ出る。
ここには10年ほど前から大観覧車があって、いつも乗ってみたいと思っていたので、きょうは思い切って挑戦してみる事にした。

建物の7階に乗り場を見つけ、少しためらった末にそばの自販機で500円のチケットを買う。
他に乗客の姿は無く、乗り場は閑散としていた。
入る時に、「降りられる際に、ご希望で記念写真を買って頂けますから」 と言われ、写真を向けられる。
イヤだとも言えないので、相手の言いなりに所定の位置へ立つ。

「ハイ、いきますよ~

ムリして笑う自分が情けなかった・・


なんとか観覧車(正しくはゴンドラと呼ぶらしい)に乗り込む。
4人がけなので、1人だと広々して気持ちがいい。
雨上がりの梅田市内がまたたく間に遠くなっていく。
林立するビル群が摩天楼のように見えた。

15分ほど経って地上に降り立つ。
出口で、先ほど撮られた写真を見せられた。
思っていたより悪い映りではなかったが、やはり買う気が起こらなかったので 「いいです・・・スイマセン」 と言ってそそくさと逃げる。
(本当は買ってあげるべきだったのだろうが・・・ちょっと反省)

冒険をしてお腹が空いたのでマクドへ入る。
チーズバーガーとコーヒーを注文して2階へ上がり、明星のソングブックを見ながら休憩。

その後 『紀伊國屋』 へ行く。

昔よく読んでいた 『流れる星は生きている  藤原てい』 と 『心をリセットしたいときに読む本  齋藤茂太』 を衝動買い。
あと、ネコの声で‘もろびとこぞりて’が鳴り出すクリスマスカードを買った。

Nからケータイが鳴って、紀伊國屋前で落ち合う。

その後、「三番街」 でオムライスの夕食をとって帰宅。


ちょっと疲れたので、ソファーに寝転がりながら明星ソングブックを広げる。
天地真理の 『虹をわたって』 や 小柳ルミ子の 『漁火恋歌』、朝丘めぐみの 『悲しみよこんにちわ』 などを唄っていると、Nから 「ちょっとウルサイなぁ」 と言われてしまった・・・


 つい先日 『ハトポッポ体操』 の件でこんなコメントを頂きましたのでご紹介させて頂きます。

「はじめまして。
はとっぽっぽ体操の楽譜を探していてたどりつきました。
この体操はCDにもなっていて現在でも全国の幼稚園・保育園で行われていますよ
私自身、20年以上前に踊った体操ですが今も職場の子ども達と楽しんで踊っています♪ 」




おわり
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする