アウトドア(登山・写真)・日記

北海道の登山ならびに風景と花の写真。個人の日記など。     アクセス状況追加(2009/2/24 以降分です)

平岡公園で白梅が1本開花しました。

2017年05月03日 20時02分34秒 | Weblog
今日の平岡公園は、ゴールデンウィークで好天に恵まれたので、非常に沢山の人出で賑わっていました。

梅林の梅は開花直前の状態ですが、平地側に隣接した小さな梅林で白梅が1本開花しました。(写真1,2)

紅梅は、梅林でポツンポツンと咲き始めました。(写真3)

今日は、メジロ、オオルリ、ルリビタキには会えませんでした。

人工池で、一瞬だけカワセミを見かけましたが、シャッターを切る前に飛び立ちました。

暫く、待機してみましたが、現れそうもないので諦めました。

湿原の木道の入口付近で、コンコンと大きな音がしたので付近を見回すと、直ぐそばでコゲラが木を突っついていました。(写真6,7)

そばによっても逃げないで、熱心に穴を拡げていました。

アカゲラは、地上で採餌をしていました。(写真9)

今日の札幌の最高気温は23℃を超え、ほぼ無風でしたので、かなり暑く感じました。

気温が上がったので、沢山の野鳥に出会うことを楽しみにしていましたが、残念ながら昨日よりも少ない感じでした。


(シャコバサボテン)
室内入れていたシャコバサボテンとドングリの若木達を、今朝ベランダに出しました。

昨春は、4月24日にベランダに出しているので、9日遅れになりました。


tjmount
開花した白梅です。
梅林ではなく、平地側の小さな梅林で1本開花。


tjmount
同上



tjmount
紅梅です。
梅林の紅梅がポツンポツンと開いています。


tjmount
梅まつりで撮影イベント用に用意されたものです。



tjmount
人工池のマガモです。



tjmount
コゲラです。



tjmount
同上



tjmount
アオジです。



tjmount
アカゲラです。





 私のホームページへ
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平岡公園を訪れました。 | トップ | メジロの写真です。(5月2... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事